ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークフォトウェディング / ニューヨークSOHOでゲストの祝福に満ちあふれたウェディング

ニューヨークSOHOでゲストの祝福に満ちあふれたウェディング

ニューヨークフォトウェディング

24 9月

ニューヨークでウェディングや家族写真を撮影しているHiroko Photo Studio。

今回は、ニューヨークのSOHOに、ご家族・ご友人が集まった盛大なウェディングのご紹介です。

明るく穏やかなお二人を囲むゲストの皆様との絆に、心が温かくなりました。

ハイセンスなお二人の、洗練されたウェディングドレス・装花・会場コーディネートは必見です。

Hair&makeup : Ritsuko

Dress : AMSALE

Venue : NOMO SOHO

Planning : Blossom Events

Video : NST pictures

Florist : Designs By Ahn

DJ & Photobooth : Steve at Stem Productions

Cake : SOMA CAKES NYC

Rentals : Broadway Rentals

Late-Night Food Vendor : Auntie Ann’s

Photographer : Hiroko Photography

もくじ
  1. ブライズメイドと挙式前の準備ショット
  2. 待ち焦がれたウェディング姿の花嫁さまとのファーストミート
  3. ブライズメイド・グルームズマンと歩く石畳のSOHO
  4. 家族に囲まれた結婚式で誓う永遠の愛
  5. 笑顔にあふれたNoMo SOHOでの披露宴
  6. この瞬間を心から楽しむウェディングダンスパーティー
  7. 結びに…

ブライズメイドと挙式前の準備ショット

今回のウェディングは、ニューヨークのSOHOに位置するブティックホテル「NOMO SOHO」で執り行われました。

SOHOはアートとファッションの代名詞であり、また歴史的建築が楽しめる趣深いエリアです。

ちなみに、SOHOとは「South of Houston Street(ハウストン通りの南)」の略なんです。

私たちフォトグラファーチームは13:00に到着しました。

朝からご準備されていた花嫁さまと合流し、準備風景の記録に入ります。

3年前にエンゲージメントフォトを撮らせていただいたお二人。

その後、ウェディングのご依頼もいただいていたのですが、コロナにより2度も延期になってしまいました。

今回は3度目の正直。

ついにウェディングドレス姿の花嫁さまを見ることができて、嬉しさがこみ上げました。

3か国語をあやつる才女でありながら、明るくフレンドリーなお人柄の花嫁Rさま。

ファッショナブルな花嫁さまのウェディングコーディネートはさすがの一言です。

ミニマムにまとめたシニョンヘア。

つやつやの黒髪を活かしたアーバンなスタイルが、花嫁さまによくお似合いです。

ヘアをシンプルにまとめたことで、お顔まわりで揺れるピアスが印象に残ります。

花嫁さまがウェディングドレスをまとう前、パジャマ姿でも撮影をしました!

花嫁さまの大切な仲間、ブライズメイドの皆様とミニチュアシュナウザーのオリーブちゃん。

大好きな人たちが集まる空間で、挙式前のブレイクタイム。

スリッパもお揃いでコーディネートされました。

忘れがたい思い出の品になりますね。

ペーパーアイテムも花嫁さまのセンスがきらりと光ります。

オリーブちゃんも登場していますね。

サムシングブルーに選ばれたウェディングシューズ。

青は聖母マリア様を象徴し、花嫁さまの清らかさを意味する色です。

花嫁さまの隠れる場所に青いものを身に付けると、縁起が良いとされています。

花婿Pさまの準備も完了しました。

イタリア人の花婿さまは、落ち着いていて穏やかな方。

花嫁さまをそっと包む、包容力にあふれます。

洗練されたブラックで統一された花婿さま。

ハイセンスな着こなしに脱帽です。

待ち焦がれたウェディング姿の花嫁さまとのファーストミート

マンハッタンの高層ビル群が眼下に望めるルーフトップバルコニーで、ウェディングドレス姿の花嫁さまと初対面シーン。

日本では「ファーストミート」として知られるイベントですが、本家アメリカでは「First look(ファーストルック)」と呼ばれます。

学生時代に知り合われたお二人。

国際結婚ということもあり、交際期間には長い遠距離恋愛も経験されました。

「やっとこの日を迎えられた」

特別な輝きをまとう花嫁さまと対面した花婿さまの、言葉にならない想いが表情からこぼれます。

ホテル内の一角でサムシングブルーショット。

お二人が並ぶこの姿、見られることをずっと待っていました!

延期になってしまった分、この善き日を迎えられた喜びもひとしおです。

こちらは、お二人の大切なバディ・オリーブちゃん。

人間で言うと3歳の元気いっぱいの女の子です。

オリーブちゃんも、花嫁さま手作りの花輪でドレスアップしています♪

こちらのNOMO SOHOはふわふわな仲間たちも歓迎されるホテル。

オリーブちゃんは大切な我が子。

結婚式にもたびたび登場し、お二人やゲストの皆様を和ませてくれました。

SOHOは、建物の外壁にはしごが付いているカースト・アイアン建築が特徴的で、歴史保存地域になっています。

石畳も、情緒と風情を感じさせます。

オリーブちゃんもパパとママと一緒にお散歩出来て嬉しそう♪

今日のパパとママ、いつもと違うなあ。

なんだかとっても嬉しそうだワン!

花嫁さまのお選びになったウェディングドレスは、モダンでソフトなマーメイドライン。

シックで高級感あふれる生地の質感が、花嫁さまの気品をより際立たせます。

スパゲッティストラップがアクセントとなった、旬のスタイル。

ドレスはニューヨーク発のウェディングブランド、AMSALEのもの。

世界中の花嫁が注目する、トレンドの最先端です。

海外ウェディングでのドレス選びに迷ったら、こちらの記事を参考にしてくださいね。

ニューヨーク挙式♥海外ウェディングのドレスの選び方

花嫁さまのアクセサリーであるウェディングブーケは、ラナンキュラスやワイルドフラワーが揺れるくすみカラー。

ナチュラルで柔らかなムードを、ドレスコーディネートに添えています。

ブライズメイド・グルームズマンと歩く石畳のSOHO

お二人をサポートするブライズメイド・グルームズマンが揃いました。

これから始まる挙式に心躍る様子が伝わってきます。

ブライズメイド・グルームズマンといえばおそろいの衣装ですよね。

結婚するカップルを妬む悪魔の目を惑わすために、友人が花婿・花嫁に似た衣装を着て悪魔から守ったという中世ヨーロッパの伝説が起源とされています。

ブラックコーデに身を包むご一行が歩く姿は、映画のワンシーンさながらです。

ウェディングのテーマカラーは「ボルドー&グリーン」。

ボルドーの衣装で統一されたブライズメイドの皆様、あでやかなお姿に目を惹きつけられます。

友人代表は、花婿さまの妹さん。

家族であり、親友って心強いですね。

日本の花嫁さまのご友人にも、ブライズメイドを務めていただきました。

それぞれが持つブーケをつなげても、一つのアレンジメントのように楽しめます。

最良の伴侶を得た、友の幸福に喜び祝福する。

SATCのような、ファッショナブルなブライズメイドに囲まれて、ついに挙式が始まります。

家族に囲まれた結婚式で誓う永遠の愛

17時30分、挙式がはじまりました。

花婿さまは、大変かわいがられたおばあさまと一緒に入場されました。

とても仲良しな花婿さまのご家族、新たな家族が加わることに喜びでいっぱいのご様子。

お父様とバージンロードを歩む、満面の笑みをうかべた花嫁さま。

花嫁さまのご両親は1週間前からニューヨークにお越しになり、観光も楽しまれたそうです。

指輪は、お二人の結びつきを形にしたもの。

そして、家族の歴史も結びつけます。

この広い世界で、いつだって一番の味方になってくれる人に出会えたことは奇跡。

誓いのキス、そして歓喜の拍手。

カメラ越しに見ていても、この瞬間にはいつも胸が震えます。

挙式が結びを迎え、晴れて結ばれたお二人。

足取り軽やかに未来へと進んでいきます。

ブーケを含む装花は、ニューヨークで人気のフローリスト「Designs by Ahn」が担当されました。

他では見られない独創的なデザインで、圧巻です。

笑顔にあふれたNoMo SOHOでの披露宴

挙式が終了し、1時間ほどのカクテルアワーが始まりました。

「Olive`s Bar」の開店です。

オリーブちゃんにちなんだオリジナルカクテルを、お二人で考案されました。

披露宴までの間、ゲストがカクテルや軽食でリラックスできるカクテルアワー。

一般的に、挙式から披露宴まで3時間ほどしかない日本の結婚式では、カクテルアワーの時間を設けることはなかなか難しいですよね。

ゲストとの団欒の時間がたっぷり取れるアメリカンウェディング。

家族やお友達との絆がさらに深くなりますね。

オリーブちゃんもお利口さんに参加してます。

会場の装飾にも、花嫁さまのセンスがいかんなく発揮されています。

晩餐会のような温かみと気品にあふれるテーブルコーディネート。

頭上のシャンデリアとグリーンが、ゴージャスな空間を演出しています。

メニュー表も、すべて特別仕様。

19時になり、披露宴の開幕です。

無事挙式を挙げられた解放感で、リラックスした表情のお二人が入場されました。

ピアスとヘッドアクセサリーを変えられて、軽やかなコーディネートになった花嫁さま。

ブライズメイドを代表して、花婿さまの妹さんがスピーチ。

一生懸命勉強して、日本語でスピーチしてくださいました。

誠実なお気持ちに胸が熱くなります。

グルームズマンを代表するベストマンは花婿さまの幼馴染。

ユーモアに富んだスピーチで、会場が盛り上がります。

愛と笑顔にあふれたお二人のスピーチ。

披露宴会場となったレストランNOMO Kitchen。 地中海料理にインスピレーションを受けた独創的なアメリカ料理に舌鼓を打ちます。

NOMO Kitchen内のポップなアートの前でパチリ。

ウェディングケーキはニューヨークのパティスリー「SOMA CAKES NYC」より。

ケーキデザイナー兼オーナーのひろえさんが作られたケーキ。

ニューヨークで活躍する日本人女性の存在は頼もしいですね。

ケーキトッパーにもオリーブちゃんが。

たくさんご飯食べて大きくなったワン!

結婚式の定番、ファーストバイト。

「一生食べるものに苦労させない」「おいしい食事を用意する」という意味が込められています。

楽しい時間は、あっという間。

なごやかな雰囲気のうちに披露宴が無事お開きとなり、お楽しみのダンスパーティへ移ります。

この瞬間を心から楽しむウェディングダンスパーティー

会場「Nina‘s」に移動してダンスパーティのスタートです。

パーティは、花婿さまとお母様のダンスで始まりました。

腕におさまるほど小さかった我が子が、すてきな花嫁さまを連れてきてくれた喜びと一抹の寂しさが胸をよぎります。

出会った日から今日まで、花嫁さまへの愛の大きさが更新し続けている花婿さま。

こんな嬉しい日はおいしいお酒が進みます。

おばあ様も夜遅くまで楽しまれていました。

大好きな人達と共有するこの貴い時間。

永遠に続けばいいと願う夜。

パパと息子も、この夜を胸に刻みます。

ともに、今を全力で楽しむベストカップル。

お二人の歴史の証人となってくれたご友人たち。

困ったときは助け合い、笑いあい、ときには羽目を外して、ずっとつながっていてくださいね。

ダンス後の夜食にぴったりなプレッツェルは、お二人のお気に入りのドラマ「The Office」にちなみ用意されました。

ダンスパーティはその後深夜0時まで続きましたが、フォトグラファーチームはこの時間で解散となりました。

本音を言えば、私も最後まで残っていたかったなぁ。なんて。笑。

結びに…

エンゲージメントフォトからご縁をいただいたお二人の、ニューヨークSOHOでのウェディングが結びを迎えました。

細部にまでこだわりがつまった洗練された結婚式。 お二人とご家族・ご友人・オリーブちゃんの絆で心が温かくなりました。

お二人とご家族にとって、一生の一度の大切な一日を形に残すお手伝いをさせていただきありがとうございました。


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

Previous Post: « NYファミリーフォト:Madison Square Parkでいつも通りの私たちを
Next Post: ニューヨークでフォトウェディング:DUMBOでまばゆく輝く花嫁さま »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

1枚目も2枚目も素敵だけど、3枚目が一番好き😝

撮影途中、
次の場所に向かうのに
Uber呼んで

待ってる際中の
雑談タイム。

美味しいマドレーヌを
ほおばる花嫁さまに、
ジップロックを手にする花婿さま。

アシスタントが
プラスチックのカップに
💐入れて水揚げして…

ってなんか
撮影裏の秘蔵画像みたいで
嬉しくなってしまう👀

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
10月🈵
11月残りわずか
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
10月🈵
11月中旬以降ご予約中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
10月🈵
11月以降ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
最近、体重が56キロを切るようになっ 最近、体重が56キロを切るようになってきて、自分でもびっくりくりくりくりっくりです🌰

毎日、鏡に映る自分を見て
「おぉ、悪くないやん」って思えるのが
本当に嬉しいん。

おいおいおい、
そんなこと嬉しげに
世界に発信するなよって感じやし、

ちょっと外を歩けば
自分よりナイスバディな人で
溢れかえっていますが。

でも、まわりがどうこうとか、
世間一般で言われている
“美のスタンダード”とか、
そういうのはひとまず置いといて。

やっぱり誰にでも、
自分の中の“理想体重”とか
“理想の体型”ってありますよね?

一番、身体と心が心地よい状態。

で、その状態でいられることが、
私にとっては日々のQOLを
著しく上げるのだなぁと
痛感しているのです。

私は毎年、冬になると
63キロくらいまで太ります。

で、夏が来る前に
1〜2ヶ月晩ごはんを抜いて
58キロまで落とす。

そして夏が終われば、
ふぅー!とまた腹10分目の日々。

この繰り返しを、
ここ数年ずっとやってきました。

だから結局、
自分の理想体重(56キロ前後)でいられるのは
1年のうちたった2ヶ月くらい。

あとの10ヶ月は、
理想体重よりちょっと重たくて、

「身体重いな」
「服きついな」
「ひざ痛いな」
「自分好きじゃないなー」

なんですよね。

食べてるときは幸せなのですが!
(でも、食べてる時間って短いし)

それが、MFP(MyFitnessPal)のアプリに
食べたものを(厳密には食べる前に)
記録し始めてから変わりました。

「毎日1560kcal以内で食べる」——ただそれだけ。

記録するのは超絶めんどうです。
でも、そこさえ習慣化させたら、

“食べたい、いや我慢しよう”という
終わりなき決断疲れから解放されました。

数字は嘘をつかない。

摂取カロリーが消費カロリーを
下回ったら痩せるんです。

ほんのちょびっと
いつもより少なめに食べることを
コツコツコツコツ
続けるだけで、

毎月1キロという
スローペースですが、
着実に、毎月1キロづつ落ちました。

MFPを続けて学んだのは、
朝にタンパク質が足りないと、
一日ずっとお腹が空く。

だから朝は600kcalくらい
食べるようにしてます。

そしたら大体20gくらい
タンパク質が摂れるので
それだけで、1日の食欲が落ち着く。
キッチンをウロウロしなくて済みます。

もし今年の冬、
60キロを超えなかったら、
MFP(と私)はスギョイと思います。

#はいまたダイエットの話です
#MyFitnessPalの回し者みたいだね
#ニューヨークで子育て
#ダイエットとは生活習慣を変えること
#70代フィットネスインフルエンサーアジア人枠狙ってる
この日は日の出のタイミングに合わせて、セントラルパークで待ち合わせ。

まだ眠っている静かな公園⛲️

美しい建造物や彫刻を
じっくり眺めながら、

鳥のさえずりや噴水が水面を打つ音に
耳を澄ましながら、

静かに、
そして軽やかに、
お二人と巡ります🌿

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
10月🈵
11月残りわずか
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
10月🈵
11月中旬以降ご予約中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
10月🈵
11月以降ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
グランドセントラル駅。世界中の人々の出会いを見守ってきたこの場所で、お二人の門出のセレブレーションを。とにかく通りすがる人々が優しいのが、この駅のいいところ♡

徒歩圏にある、
ニューヨーク公共図書館も巡りました。

NYPLに訪れた際には、
ぜひギフトショップを
のぞいてみてください。

NYPLロゴ入りのしおりやTシャツ、
デザイン性に富んだステーショナリー。

絵本のイラスト入りトートバッグや、
イエローキャブのおもちゃなど、
お子様が喜ぶお土産もたくさん並んでいます。

隠れお土産ショップの一つです🤫

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
10月🈵
11月残りわずか
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
10月🈵
11月中旬以降ご予約中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
10月🈵
11月以降ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
Instagram でフォロー

Location archives – 場所別

  • グランドセントラル駅
  • セントラルパーク
  • タイムズスクエア
  • ダンボ
  • ブルックリンブリッジ
  • ソーホー
  • ウエストビレッジ
  • ロッテパレスホテル
  • ラジオシティホール
  • ロックフェラーセンター
  • ブルックリンブリッジパーク
  • ブライアントパーク
  • NY地下鉄
  • 5番街

Monthly archives – 月別

  • 2025年9月 (1)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (6)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·