ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークファミリーフォト / NYファミリーフォト:サウス・ストリート・シーポートのひっつき姉弟

NYファミリーフォト:サウス・ストリート・シーポートのひっつき姉弟

ニューヨークファミリーフォト

8 9月

ニューヨーク在住の日本人カメラマンが、あなただけのファミリーフォトやウェディングフォトを撮影するHiroko Photo Studio。

今回は、夏から秋へとバトンタッチしたニューヨークで、ファミリーフォトのご紹介です。

舞台は、サウス・ストリート・シーポート。

歴史深いエリアで、ご家族と休日の朝をのんびり過ごしました。

波のささやきが聴こえる港町で、二人のお子様とのかけがえのない時間を記録したファミリーフォト、どうぞご覧ください。

Photographer : Hiroko

もくじ
  1. 2艘の船を背景に1・2・3ジャンプ!
  2. 磁石のようにくっつく仲良しご姉弟
  3. サウス・ストリート・シーポートでご姉弟のハグショット
  4. パパの肩車でイタズラしちゃうぞ
  5. スタテンアイランドフェリーが記念写真に参加
  6. 結びに…

2艘の船を背景に1・2・3ジャンプ!

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|サウス・ストリート・シーポートで手をつなぐご家族。

日曜日の早朝。

ロウアーマンハッタンのシーポートで、ファミリーフォトが始まりました。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|シーポートで高く飛び上がる男の子。

景気づけに、どこまでも飛んでいけそうな

「1・2・3ジャーンプ!」

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|pier16の船の前でご家族の記念写真。

ファミリーフォトは今年で、4回目。

1年の恒例行事にしていただき、感謝申し上げます。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|ピア16に係留される船と4人家族。

今回の舞台は、サウス・ストリート・シーポートのピア16。

シーポートにはウェイバーツリー号とアンブロース号の2艘が係留されています。

こちらの2艘は、サウス・ストリート・シーポート博物館の一部。

外から眺めるだけでも壮観ですが、船の中を見学することも可能です。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|港のボードウォークではしゃぐお子様たち。

このロケーションは、ママに選んでいただきました。

2022年にオープンしたばかりのザ・ティン・ビルディングに訪れた際、眺めの良さに心を奪われたそう。

お気に入りの場所に、ご家族との思い出を刻みます。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|ボードウォークをかけるご姉弟。

シーポートならではの、湿気を含んだボードウォーク。

ゴツゴツとした感触を体全体で楽しむお子様たちです。

磁石のようにくっつく仲良しご姉弟

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|シーポートで顔を寄せ合うご姉弟。

お姉ちゃんは5歳、弟くんは3歳。

年子のご姉弟です。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|サウス・ストリート・シーポートで笑顔のご家族。

磁石みたいにくっついていたい、お姉ちゃんと弟くん。

家族のぬくもりを感じるだけで、落ち着くよね。

その気持ち、すごくわかります。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|一年前のご家族。

一年前

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|今回のお姿。

今回

これから、どんどんと体が大きくなり、様々な変化が訪れます。

でも、ここは、いつだって変わらないホームグラウンド。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|ご姉弟が宙づりになって
喜ぶ様子。

大人の常識は、子供には通用しません。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|ご姉弟の屈託のない笑顔。

逆さまに見る世界が、「間違っている」なんて、誰にも決められないはず。

柔らかい思考で、キミたちの価値観を大切にしてね。

サウス・ストリート・シーポートでご姉弟のハグショット

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|シーポートで始まった追いかけっこ。

追いかけっこが始まりました。

二人とも、走るのが速くなっていてビックリ。

まだおぼつかない足取りの頃から、お子様たちの成長を記録させていただいているので、感慨もひとしおです。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|ご姉弟のハグショット。

嬉しいことがあったら祝福し、

悲しいことがあったら慰めて、

いつも一緒に。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|サウス・ストリート・シーポートのベンチに座る女の子。

人が好き。

新しい挑戦に、ワクワクする。

いつも積極的にお話してくれるお姉ちゃんです。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|サウス・ストリート・シーポートのベンチに座る男の子。

弟くんの仕草に、何度癒されたことか。

きっと、大人になっても、心に寄り添える人になるんだろうな。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|サウス・ストリート・シーポートのベンチに座るご姉弟。

サウス・ストリート・シーポートの一部は2012年のハリケーンによって、甚大な被害を受けました。

その後、再開発を経て6年後の2018年に営業を再開し、見事復興。

古き良き建物や街並みを残しつつ、トレンドを取り入れたエリアに生まれ変わりました。

特に、注目したいのは食通の舌をうならせるレストラン。

夜景も素晴らしいので夜に大人だけでディナーに訪れるのもオススメです。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|サウス・ストリート・シーポートのベンチに座るご家族。

デニム×ブラウンカラーのリンクコーデ。

「このジャケット好きだったんだよな」

「この服、よく着ていたよね」

ファミリーフォトの服装選びのポイントは「いつもの、大好きな服を着る」です。

普段着がもたらしてくれるリラックスした表情はプライスレスです。

パパの肩車でイタズラしちゃうぞ

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|シーポートに立つ4人家族。

パパの肩車から、いつもは見えない世界。

大人になったら、こんな感じなのかな?

大人になるって、面白そう!

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|ピア16で肩車。

目隠しされちゃう、肩車あるある。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|肩車されているパパに目隠しする男の子。

今日は、特別な日曜日の朝。

潮の匂いが、鼻をくすぐります。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|肩車されるパパに目隠しする女の子。

お姉ちゃんも、目隠ししちゃった。笑。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|自然体のご家族の表情。

自ら目隠しの、お茶目なパパです。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|シーポートのベンチで笑顔の女の子。

子供たちの笑顔のためなら、体張ります!

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|シーポートのベンチで笑顔の男の子。

子供を持ってはじめて気付く感情が、たくさん。

人生をカラフルにしてくれる子供たちに、心からのありがとう。

スタテンアイランドフェリーが記念写真に参加

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|スタテンアイランドフェリーを背景にしたご家族。

後ろに停泊するオレンジ色の船は、スタテンアイランドフェリー。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|船着き場で笑顔を向けるご家族。

ニューヨーク市が運営する通勤船で、なんと無料。

スタテンアイランドとマンハッタンを結び、年間約2200万人に利用されています。

航路の途中には、大迫力の自由の女神。

眺めるだけで満足の方は、有料の観光船よりお得です。

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|お子様たちの自然な表情。

一年前より、たくましく賢く成長したお子様たち。

ますますチームワークが強くなっていくご家族のこれからを、心から楽しみにしております。

こちらの記事は、セントラルパークで記録した一年前のファミリーフォトです。

NYファミリーフォト:セントラルパークで二年前の再現フォトを

結びに…

ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|軽快に走るお子様たちの後ろ姿。

歴史情緒を感じるウォーターフロントで、ファミリーフォトが結びを迎えました。

耳に残る、お子様たちの軽快な足音。

大好きなご家族の休日に仲間入りさせていただき、大変嬉しく思います。


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

関連記事 : : Related Posts

  • ニューヨークのファミリーフォト/ソーホーの街並みを背景に。
    NYファミリーフォト:ソーホーで大好きな人に囲まれた初めての誕生日
  • SaKu-family_L-26
    NYファミリーフォト:大好きなガントリー・プラザ州立公園で
  • YuKon_753_L-26
    NYファミリーフォト:ご家族の歴史を引き継ぐお着物で七五三のお祝い
  • ニューヨークのファミリーフォト/ユニオンスクエアでご家族の記念写真。
    NYファミリーフォト:1歳のバースデー記念をユニオンスクエアで
Previous Post: « 娘10歳の日本の小学校体験入学とポエム
Next Post: NYファミリーフォト:1歳のバースデー記念をユニオンスクエアで »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

「あぁなんか緊張します💦」ってみなさんおっしゃいます。それは全くもって普通の感覚です。

でも大丈夫です。

とーっても
アットホームな雰囲気で、

のんびり撮影しますので、
気負う必要ゼロです。

思ったように笑えなくても、
ちょっとぎこちなかったとしても、

全然モウマンタイでございます。

ありのままの自然体。

お二人だけの、
さいっこーに幸せな様子を
バッチリ残します。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
きのう娘からもらった最高の褒め言葉。

「大人って『あの頃は良かった』みたいな言い方よくするけど、マミーは今が一番楽しそうだよね」

その時、
私は何をしていたかというと、

パソコンに向かって
かちゃかちゃと
編集作業していたのですが…

突然ななこと
マンハッタンデートしたい!
と閃いてしまって💡

ブロードウェイ予約したり
オシャンなブランチ予約したり
自然史博物館のチケット手配したり
デザート店リサーチしたりと、

【マンハッタン超満喫日帰り旅行】の計画を
せっせと立てていたのでした。

その時の顔が
びっくりするくらい
輝いていたらしい😂✨

パリ母娘旅に行って
気づいたこと。

私にとってニューヨークは
すっかり日常になってるけど

いやいやいや、
ものすごい観光地ですから!

もっと楽しまないとですね😌

Beautiful photos by @minamivans 

#遊びの計画たてるのは光よりも速い
#息子はお家でゲーム
#旦那はお外でポーカー
#ニューヨーク生活 
#ニューヨークで子育て 
#パリ旅行 
#母娘旅
SNSやスマホの影響で、気づいたら縦長の写真ばかり撮ってたりします。

でも、私にとって
時間は横に流れていくもの。

左から右へ
ゆっくりと移り変わる
物語の気配を。

大きく印刷して
大きなフォトフレームに入れて
大胆に飾って欲しい。

大大大!

と願っています💕

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月残りわずか
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
誰かの「らしさ」ではなく、自分の「好き」をまっすぐに纏う。

好きなものを、好きだと言えること。

それがどれほど尊くて、
どれほど自由かを、
私はこの街で知った気がします。

個性は、装うものじゃない。
滲み出るもの。

ニューヨークの風みたいに、
気ままで、まっすぐで、
美しい花嫁さまをみて、

あらためて
それを感じました♡



************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月残りわずか
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
Instagram でフォロー

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·