ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークフォトウェディング / NY前撮り:昼と夜、どちらのクリスマスツリーがお好みですか?

NY前撮り:昼と夜、どちらのクリスマスツリーがお好みですか?

ニューヨークフォトウェディング

27 12月

ニューヨーク在住21年の日本人カメラマンHirokoです。

Hiroko Photo Studioでは、唯一無二の前撮りフォトウェディングや家族写真を撮影しております。

今回は、年末のわくわく感あふれるニューヨークで行われた、前撮りフォトウェディングのご紹介です。

ロックフェラーセンターのクリスマスツリー、ブルックリンブリッジ、5番街を巡りました。

昼と夜、両方のクリスマスツリーを背景に、ホリデーシーズン限定のニューヨークをウェディング姿で楽しみました。

物腰柔らかく安心感のあるお二人の、前撮りフォトウェディングをご覧ください。

Hair & Makeup:Hiroko Sacripante

Photographer : Hiroko Photography

もくじ
  1. 夜明け前のロックフェラーセンターのクリスマスツリー
  2. パフスリーブがゴージャスなブルックリンブリッジ
  3. 厳かな昼のロックフェラーセンターのツリー
  4. セントパトリック大聖堂でベールダウンショット
  5. 5番街でドレス姿の「ティファニーで朝食」をショット
  6. 結びに…

夜明け前のロックフェラーセンターのクリスマスツリー

この日の前撮りウェディングフォトは、夜明け前のロックフェラーセンターのクリスマスツリー前から始まりました。

主役のお二人は、花嫁Mさまと花婿Pさま。

寒さの厳しい年末の早朝でしたが、お二人とも今日のウェディングフォトを楽しみにしていてくださいました。

ウェディングドレスは、たっぷりとしたチュールがエレガントなプリンセスライン。

冬のロケーションフォトでは、中に着込むことのできるプリンセスラインがおすすめです。

きらめくツリーの前で、ファーストミートショット。

ツリーに負けない輝きを放つ花嫁さま。

花婿さまは世界一の幸せ者ですね。

見つめ合うお二人を前に、天使たちの祝福のファンファーレが響いてきそう…。

ミッドタウンに集まる人々の心をそっとあたためる、ロックフェラーセンターのクリスマスツリー。

ロックフェラーセンターの専門チームが、一年かけてもっともふさわしいツリーを探すそうです。

一般の家庭で植えられている木が選ばれることも多く、クリスマスプレゼントとして寄付されます。

庭にこんなに大きな木があるなんて、さすがアメリカ。スケールが大きいですね。

ロイヤルブルーのウェディングシューズは、Manolo Blahnik(マノロ・ブラニク)のハンギシ。

ニューヨークが舞台の大人気ドラマ「SATC」の主人公、キャリーのウェディングシューズとしても有名です。

さりげないサムシングブルーで、洗練されたウェディングスタイル。

5番街の老舗高級デパートsaks fifth avenueも、ホリデー仕様におめかし。

今年のイルミネーションは、エルトンジョンが代表を務める財団とのコラボレーション。

除幕式には、サプライズで本人が登場し「your song」が披露されました。

無数のライトに照らされ、愛にあふれたドラマティックな時間が流れました。

パフスリーブがゴージャスなブルックリンブリッジ

日の出のタイミングで、ブルックリンブリッジにやってきました。

ブルックリンブリッジでは、パフスリーブを付けていただきました。

花嫁さまの清らかさにピッタリなデザイン。

照れ笑いの花嫁さま、ほほえましくってカメラ越しににやけちゃいました。

静かに、力強く、花嫁さまを見守る花婿さま。

柔らかな笑顔に、優しさを感じます。

腰にリボン付チュールを付けて、よりフェミニンな印象にチェンジ。

エアリーなシルエットは、憧れる花嫁さまも多い理想的なライン。

移動中のオフショットをパチリ。

この日は、かなり冷え込んだ一日でした。

ダウン、インナー、スノーブーツ、ほっかいろの総動員です。笑。

でも、弱音ひとつ吐かず楽しんでくださったお二人に、ありがたい気持ちでいっぱいです。

対岸に、マンハッタンの高層ビル群が浮かぶ最高のロケーション。

お二人の新たな第一歩に、新鮮な気持ちでシャッターを降ろしていきます。

厳かな昼のロックフェラーセンターのツリー

再び、ロックフェラーセンターに戻ってきました。

昼と夜、どちらのクリスマスツリーも写真に収めたいという花嫁さまのご希望です。

昼(厳密にはまだ朝なのですが)のツリーは厳かで、何時間でも見ていられるような安心感をまとっています。

クリスマスのニューヨークを見守るお母さんのような存在感。

あなたは、昼と夜、どちらのクリスマスツリーがお好みですか?

こちらでは、ボレロを羽織りクラシカルなブライドに早変わり。

花嫁さまは、お話していると自然に心が和んでくる癒しオーラのお人柄です。

‘‘Love seems the swiftest, but it is the slowest of all growths.‘‘

‘‘愛はすぐに育つように思える。だが、もっとも育つのが遅いもの、それが愛だ。‘‘

アメリカの作家、Mark Twainのお言葉です。

二人の間にはゆっくり、そして強く育った結びつきがあります。

二人は運命を共にする共同体。

これからのお二人の未来は、ツリーのようにきらめいています。

セントパトリック大聖堂でベールダウンショット

ロックフェラーセンターの向かいにあるセントパトリック大聖堂。

1878年に完成した、荘厳で格式高い教会です。

警備の方に止められてしまうので、素早くささっと撮影させてもらいました。

温かみのあるブラウンのスーツをお召しの花婿さま。

穏やかな雰囲気を醸し出すコーディネートに、センスがあふれます。

花嫁さまのリクエストで、ベールダウン・ベールアップのショットも記録しました。

花嫁さまの身を守る意味を持つ、ベールダウンの儀式。

そして、花婿さまがベールアップをすることで、これからは自分が花嫁を守るという意志を表します。

心静かな、感動的な一瞬です。

5番街でドレス姿の「ティファニーで朝食」をショット

楽しい時間はあっという間にすぎていき、締めのロケーションとなりました。

5番街にあるティファニー本店前に向かいます。

オードリー・ヘプバーンの名作「ティファニーで朝食を」ショットも♡

花嫁さまが持つブルーの紙コップは、ニューヨークのコーヒースタンドオリジナルのもの。

陶器製のお土産にもなっている人気のデザインです。

毎回、この青いコップをもらえるわけではないので、ニューヨークらしい小物になってラッキーでした。

明るい髪色を上品にまとめたシニョンヘア。

イヤーアクセサリーにもなるパールのヘッドドレスが、世界でひとつのブライドスタイルを演出しています。

映画では、夢をつかみたい主人公がのぞいていたティファニーのショーウィンドウ。

お二人でたくさんの夢を叶えていってくださいね。

ウェディングフォトでご希望のシチュエーションがある場合は、遠慮なくご相談を♪

こちらの記事も、オードリー好きな花嫁さまのリクエストを叶えたウェディングフォトです。

Breakfast at Tiffany’s photo shoot -「ティファニーで朝食を」撮影 –

結びに…

昼と夜、どちらのクリスマスツリーも堪能したウェディングフォト。

パフスリーブやボレロなど、アレンジできるウェディングドレスで、花嫁さまの様々の表情を引き出すことができました。

お二人の間に流れる穏やかな空気感に魅せられて、幸せをおすそ分けしていただいたような気分です。


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

関連記事 : : Related Posts

  • ニューヨークの前撮り/ウェディングフォト|ベセスダテラスのアーケードにて。
    NY前撮り:秋のニュアンスカラーで彩るモダンウェディング
  • TS_L-129
    NY前撮り:朝霧のかかるブルックリンブリッジパークで
  • 前撮り・ウェディングフォト:ニューヨーク・ラジオシティミュージックホール|Hiroko Photography
    NY前撮り:RADIO CITY MUSIC HALLのクリスマスイルミネーションと一緒に
  • ニューヨークの前撮り/ウェディングフォト|ロッテニューヨークパレスホテルのクリスマスツリーと一緒に。
    NY前撮り:ロッテニューヨークパレスのクリスマスツリーに魅せられて
Previous Post: « ニューヨーク前撮り:クリスマスのNYで波うつショルダーベール
Next Post: NY前撮り:RADIO CITY MUSIC HALLのクリスマスイルミネーションと一緒に »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

「あぁなんか緊張します💦」ってみなさんおっしゃいます。それは全くもって普通の感覚です。

でも大丈夫です。

とーっても
アットホームな雰囲気で、

のんびり撮影しますので、
気負う必要ゼロです。

思ったように笑えなくても、
ちょっとぎこちなかったとしても、

全然モウマンタイでございます。

ありのままの自然体。

お二人だけの、
さいっこーに幸せな様子を
バッチリ残します。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
きのう娘からもらった最高の褒め言葉。

「大人って『あの頃は良かった』みたいな言い方よくするけど、マミーは今が一番楽しそうだよね」

その時、
私は何をしていたかというと、

パソコンに向かって
かちゃかちゃと
編集作業していたのですが…

突然ななこと
マンハッタンデートしたい!
と閃いてしまって💡

ブロードウェイ予約したり
オシャンなブランチ予約したり
自然史博物館のチケット手配したり
デザート店リサーチしたりと、

【マンハッタン超満喫日帰り旅行】の計画を
せっせと立てていたのでした。

その時の顔が
びっくりするくらい
輝いていたらしい😂✨

パリ母娘旅に行って
気づいたこと。

私にとってニューヨークは
すっかり日常になってるけど

いやいやいや、
ものすごい観光地ですから!

もっと楽しまないとですね😌

Beautiful photos by @minamivans 

#遊びの計画たてるのは光よりも速い
#息子はお家でゲーム
#旦那はお外でポーカー
#ニューヨーク生活 
#ニューヨークで子育て 
#パリ旅行 
#母娘旅
SNSやスマホの影響で、気づいたら縦長の写真ばかり撮ってたりします。

でも、私にとって
時間は横に流れていくもの。

左から右へ
ゆっくりと移り変わる
物語の気配を。

大きく印刷して
大きなフォトフレームに入れて
大胆に飾って欲しい。

大大大!

と願っています💕

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月残りわずか
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
誰かの「らしさ」ではなく、自分の「好き」をまっすぐに纏う。

好きなものを、好きだと言えること。

それがどれほど尊くて、
どれほど自由かを、
私はこの街で知った気がします。

個性は、装うものじゃない。
滲み出るもの。

ニューヨークの風みたいに、
気ままで、まっすぐで、
美しい花嫁さまをみて、

あらためて
それを感じました♡



************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月残りわずか
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
Instagram でフォロー

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·