ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークファミリーフォト / ニューヨークでニューボーンフォト:元気なお姉ちゃんのいる4人家族

ニューヨークでニューボーンフォト:元気なお姉ちゃんのいる4人家族

ニューヨークファミリーフォト· ニューヨーク新生児フォト

2 8月

Hiroko Photo Studioでは、ニューヨークで家族写真やウエディングフォトの撮影をしております。

ニューボーンフォトもお受けしており、二児の母である女性フォトグラファーが出張撮影します。

ママならではの感性で、新生児の繊細で美しい姿を自然な形に残すように心掛けています。

今回は、夏に生まれた男の子のニューボーンフォト。

現在ニューボーンフォトは、ご自宅での出張撮影のみとなっております。

ニュージャージーの川沿いにある心地の良いご自宅で、元気なお姉ちゃんのいる4人家族の記録を写真に収められました。

もくじ
  1. 生後10日のベビーを繊細に映すニューボーンフォト
  2. お姉ちゃんとベビーで仲良しニューボーンフォト
  3. ばんざいポーズで眠る姿にシャッターを切る
  4. お姉ちゃんと同じショットで!増えていく大切な家族写真
  5. お姉ちゃんだってまだ甘えたい、そんな家族の記録
  6. おわりに

生後10日のベビーを繊細に映すニューボーンフォト

まずは、みのむしポーズから撮影をスタートしました。

生まれてから10日しかたっていないベビーは、穏やかですやすやとよく寝てくれていました。

撮影時間は約2時間ほどですが、できるだけベビーに負担をかけないように細心の注意を払いながら進めていきます。

おくるみやバスケットなど、撮影に使う小物は当スタジオが準備いたします。

柔らかな光に包まれているベビーは、つるんとした繊細なお肌が美しく、触りたくなってしまいます。

まだ、この世界に生まれ出て10日目の命。

これから、たくさんの楽しい出来事が待っているよ。

このままこうのとりに連れてきてもらったギフトのようです。

私は我が子を初めて抱いたときに、ベビーは「授かりもの」だと改めて感じました。

黒くてつややかな髪に、眉毛もしっかり生えているベビーです。

ベビーの髪の毛の生え方もひとりひとり違ってますよね。

いまにも寝息が聞こえてきそうです。

ベビーの眠っている顔もどんどん変わってしまうので、大切な記憶を写真に残しておきたいです。

お姉ちゃんとベビーで仲良しニューボーンフォト

ベビーには、まだ2歳になったばかりのお姉ちゃんがいます。

彼は、お姉ちゃんが新生児だったころにそっくりなんだそうです。

「気になるけど、ちょっと怖い~」そんなお姉ちゃんの表情にシャッターをおろしました。

もっとお姉ちゃんとベビーの2ショットを撮りたかったのですが、元気な2歳児ちゃんはとても忙しいらしく、すぐに退席されました。笑。

10年後20年後に写真を見ながら、「この時、あなたはこうだったのよ」と思い出話に花が咲くと嬉しいです。

子育て真っただ中にいるときは余裕のないあわただしい毎日になってしまいますが、ぜひたくさんの写真を記録に残してもらいたいです。

お宮参りの着物も準備できますので、希望される方はご相談ください。

日本では生後一か月ほど経過したベビーの、はじめてのイベントとして行われます。

遠く離れたニューヨークでも、日本の伝統を大切にされる方も多いです。

下の記事では、おばあちゃまが用意してくれたお祝い着で、お宮参りショットを記録しています。

生後10日すやすやニューボーンフォト in New York

ばんざいポーズで眠る姿にシャッターを切る

ばんざいポーズで眠る姿も写真に収められました。

グーの手を上にあげて眠る姿は、パパとママだけが見られる癒しの特権。

実は、このばんざいポース、おくるみから手の先をだして体温調節しているんですって。

おくるみにくるまれて気持ちよさそう。

結んだ手には、いっぱいのわくわくを抱えて生まれて来たんだよね。

眠る合間に見せるこの表情、たまらないです。

眠っていても口をつぼめたり、にやっとしたり、時間を忘れて見つめてしまいます。

これからこの足で、どこへでも探検するんだね。

今はまだ頼りないこの足で、立って歩きだすのは思っていた以上にあっという間です。

家族4人で一緒にいろんな場所に行くんだろうな。

ベビーは、日に日に成長していきます。

毎日必死でお世話していると、ふと気が付いたときにはこのやわらかく小さな足もすぐに大きくなっています。

嬉しいけれど、寂しい。

柔らかなほっぺに思わずほおずりしたくなります。

ベビーの繊細な肌を表現できるように、その場の光の強さを撮影機材(レフ板など)を使って微調整しています。

お姉ちゃんと同じショットで!増えていく大切な家族写真

まだへその緒がついたベビーの体を、パパとママの手でつつんでいます。

パパとママの手のぬくもりで、穏やかな表情のベビーが記録できました。

実はこの構図、お姉ちゃんが新生児の時にも写真を残していて、並べて飾りたいとのことでした。

少しずつ増えていく大切な思い出の家族写真は、そのまま家族の歴史となります。

やわらかなニットのおくるみも、ベビーの自然なポーズによくマッチしています。

ニューボーンフォトでご希望のポーズがあれば、ご両親と一緒に相談して決めております。

Hiroko Photo Studioでは、ベビーにできるだけ負担のかからない、自然な雰囲気の写真を残すことを心がけています。

ですので、当スタジオでは撮ることを控えているベビーのポーズがあります。

下の記事で、そのポーズと理由を詳しく説明しております。

私がニューボーンフォトで撮らない2つのポーズ

皮がぽろぽろと剥ける姿も、過ぎてしまえばもう戻れません。

新生児にしか見られない成長のあかしです。

このニューボーンフォトをいつか見返した時に、ご両親にとってベビーが新生児だったころの気持ちも思い出してもらえると嬉しいです。

バスケットで丸くなって、気持ちよさそうにしています。

Hiroko Photo Studioで準備しているおくるみやバスケットなどの撮影小物は、ナチュラルカラーのシンプルなものを厳選しております。

撮影で使いたい小物がありましたら、ご相談くださいね。

ベビーがいつもあたたかな温もりに包まれて、健やかに成長していってくれることを願っています。

お姉ちゃんだってまだ甘えたい、そんな家族の記録

Hiroko Photo Studioのニューボーンフォトでは、ベビーと一緒に家族の写真も記録に残していきます。

ベビーのお姉ちゃんは好奇心のかたまりです。

この日は、珍しい撮影道具が面白くって仕方がない様子でした。

お姉ちゃんも成長しつつ、少しずつベビーとの生活に慣れていくのですね。

まだあどけない表情のお姉ちゃんですが、瞳にはしっかりとした意志を感じます。

2歳といえば、自我が芽生えはじめなんでも自分で挑戦したくなるころです。

パパとママは言い聞かせるのに根気が必要な時期ですが、そんな日々も振り返ればきらきらとした大切な思い出です。

心からの笑顔は、まわりに幸せをふりまきます。

疲れちゃったのかな? ご機嫌斜めになってしまった一コマ、そんな日常の何気ない一瞬にもパチリ。

ベビーを抱くママとの一枚。

腕に抱く生まれたばかりの命の重みを感じて、胸がいっぱいになったことを思い出します。

ちなみに、この指しゃぶりの仕方はベビ君の癖だそうです。

こんなに小さくても、もうお気に入りのやり方があるのだね。

おわりに

ニュージャージーに生まれた穏やかなベビーのニューボーンフォトは、遊びたい盛りのお姉ちゃんと一緒に記録できました。

これからは4人家族になってますますにぎやかになるのでしょうね。

その新しい家族のはじまりに立ち合い、写真という形に残すお手伝いができて幸せです。

ありがとうございました。


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

関連記事 : : Related Posts

  • Takumi_L-66
    ニューヨークでニューボーンフォト:チームメンバーに家族が増えました!
Previous Post: « ニューヨークで七五三:夏の太陽と一緒にブルックリンでファミリーフォト
Next Post: NYファミリーフォト:セントラルパークでファーストシューズを履いて »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

もちもちベーグルに、ぷりぷり霜降りスモークサーモン&自家製のクリームチーズの三重奏は、やばっさんの美味しさです😋🥯

まだまだ寒い日が続く
ニューヨーク。

体の芯まで
冷え切ってしまう前に

カフェで休憩するのも、
NYフォトウェディングの
醍醐味かもしれません♡

お店情報📌

ニューヨークで
スモークサーモンベーグルといえば
右に出るものがない
@russanddaughters 

1914年創業、
ユダヤ系移民の家族が始めた
小さなデリは、

今や世界中の
美食家を唸らせる名店に。

Lower East Sideに本店があります。
写真はハドソンヤード店。
こっちの方がお店が可愛い😝

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
「あぁなんか緊張します💦」ってみなさんおっしゃいます。それは全くもって普通の感覚です。

でも大丈夫です。

とーっても
アットホームな雰囲気で、

のんびり撮影しますので、
気負う必要ゼロです。

思ったように笑えなくても、
ちょっとぎこちなかったとしても、

全然モウマンタイでございます。

ありのままの自然体。

お二人だけの、
さいっこーに幸せな様子を
バッチリ残します。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
きのう娘からもらった最高の褒め言葉。

「大人って『あの頃は良かった』みたいな言い方よくするけど、マミーは今が一番楽しそうだよね」

その時、
私は何をしていたかというと、

パソコンに向かって
かちゃかちゃと
編集作業していたのですが…

突然ななこと
マンハッタンデートしたい!
と閃いてしまって💡

ブロードウェイ予約したり
オシャンなブランチ予約したり
自然史博物館のチケット手配したり
デザート店リサーチしたりと、

【マンハッタン超満喫日帰り旅行】の計画を
せっせと立てていたのでした。

その時の顔が
びっくりするくらい
輝いていたらしい😂✨

パリ母娘旅に行って
気づいたこと。

私にとってニューヨークは
すっかり日常になってるけど

いやいやいや、
ものすごい観光地ですから!

もっと楽しまないとですね😌

Beautiful photos by @minamivans 

#遊びの計画たてるのは光よりも速い
#息子はお家でゲーム
#旦那はお外でポーカー
#ニューヨーク生活 
#ニューヨークで子育て 
#パリ旅行 
#母娘旅
SNSやスマホの影響で、気づいたら縦長の写真ばかり撮ってたりします。

でも、私にとって
時間は横に流れていくもの。

左から右へ
ゆっくりと移り変わる
物語の気配を。

大きく印刷して
大きなフォトフレームに入れて
大胆に飾って欲しい。

大大大!

と願っています💕

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月残りわずか
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
Instagram でフォロー

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·