ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / NY在住フォトグラファーのブログ / 知的美人「溺愛コンサル」さんの書籍の表紙の撮影をしました♥

知的美人「溺愛コンサル」さんの書籍の表紙の撮影をしました♥

NY在住フォトグラファーのブログ

12 11月

Love_sns-180
在米17年、アラフォーフォトグラファー二児の母のひろこです。

この秋ハマっている事を3つあげろと言われたら、筋トレ、圧力鍋、そしてYoutubeでビジネス講座を聞く、です。笑。

Youtubeってエンタメ系がまだまだ主流だけど、英語でも日本語でも、起業、マーケティング、自己啓発、税務、投資、とさまざまジャンルでビデオ講座がアップされています。

散歩しながら、お風呂のシャワーの中で、リタッチしながら、ビジネス講座を次から次に聞くのが何げに楽しい。

誰でもスマホ1台でビジネス講師になれる。そして世界中の何万人という人に影響を与えられる。

起業って夢物語じゃない時代になったんだなぁと痛感する今日この頃です。

(そんな私も昨年、自分の写真ビジネスをここアメリカで会社にしました。40歳になるまでに会社のシャッチョさんになるんやーっ!って。笑。またその話はいつか)

そんなタイミングで、プロフィール撮影のお問い合わせをくださったのが、NY在住の瀬里沢マリさん。

メール内に添付されていた彼女のブログをチラッとのぞいてみると、あらま!30歳そこそこの可愛い起業家女子のお写真が。。。

Screen shot 2018-11-12 at 8.14.24 AM

しかしよく読んでみると、ん!なぬ!?

東京大学大学院で脳科学を研究したマッチョなリケジョ。にもかかわらず、今は「恋愛コンサルタント」。

しかも「男性から溺愛される方法」を「論理的に考察」し、科学的に教えてくれる恋愛のプロらしい。

そしてブログ記事に、赤裸裸に綴られているのが、「私が性格の悪い主人と結婚したワケ」12話完結。

 

え?どゆこと?

めっちゃ気になりますよね?

お問い合わせのお返事をする前に、さっそくわたし「私が性格の悪い主人と結婚したワケ」12話を一気に読みました。いや〜おもしろい。

くすくす笑いながら、時にはドキドキ、ウルッと涙腺が刺激される部分もあります。

私自身、ふだんはファミリーフォトとブライダル撮影を専門としているため、秋の繁盛期のヘッドショットの撮影は基本的にお断りしているのですが、「ぜったい彼女には会いたい」。

というわけで、二つ返事で撮影を担当させてもらいました♥

 

しかも撮影の時には、「絶滅危惧種」であるご主人も急きょ参加してくださることになり(詳しくはここをお読みください)、めちゃくちゃ緊張した。。。のですが、実際はとても優しい方で、撮影は終始和やかに進みました♪



 

しかもね〜、マリさん、撮影の数日後、こんなに素敵に私の事を書いてくださったのです。ひじょーに嬉しい。

(マリさんのブログより「NYでフォトシューティング」)


そしてそして、撮影したお写真が、マリさんの記念すべき最初の著書の表紙にも使われることに。小躍りせずにはいられません。

45893043_10219027548146198_5345929468160507904_n
マリさんの書籍、ふわっとした心構えとかじゃなくて、

論理的に、溺愛されるためにどう行動すべきか

を説明しています。


第1章で、男性心理を解説し、

第2章で、具体的な溺愛理論を解説し、

第3章がまるまる具体的な台詞集(職場編、デート編、愛情表現編)、

第4章が溺愛されるコミュニケーションのための改善方法、

第5章が男性心理をおさえた外見力&内面アップ、

第6章が結婚後も溺愛され続けるための具体例、

という構成になっています。


これね、私みたいな既婚者の女性でも使える理論だと思います。

マリさんのインスタグラム(@serizawamari)で★溺愛ポイント★というのが毎日更新されてるんやけど、それを実践してみただけで、ずいぶん夫婦喧嘩(&イライラ)も減ったし。w

この出版を記念して、現在クラウドファンディングを行っています。みなさま、ぜひぜひご協力&シェアよろしくお願いします。

クラウドファンディングはこちらのページから。

Screen shot 2018-11-12 at 8.22.01 AM

私もポチッと押してマリさんのパトロンになりました。てか、初めてクラウドファンディングに参加しました!

これ、いいね。

なんか「ふるさと納税」みたい(←違う?)。

応援したい人に援助をして、自分もトクをする。

マリさんのクラウドファンディングには、数種類のリターンがあって、一番手の届きやすい2100円のリターンには、$1400円のサイン付き書籍&発送料無料が含まれています。

それプラス、具体的に実践するための解説動画のURLが送られてくる。

要するに、プラス500円そこそこで幸せになるための具体的な実践方法を教えてくれる動画が付いてくるんです。

40歳、人生折り返し地点にきた私。

もともと読書が苦手で、本好きの人のようにたくさん読めないし、きっとこれからもそーんなに数を読めないでしょう。

でも最近気づいたのは、本を読み貯めるよりも、1冊の本から学んだことを、一つでいいからアウトプットする。そして自分の経験値にする。

なので、こういう動画解説があれば、「余分にお金払ったし。。。っしゃ、やるか」的な気持ちできっと実践する。

マリさんのクラウドファンディングでパトロンになることは、私にとっては新しい分野で自分の経験値をあげるお尻たたき料でもあります。

いつかは古くダサくなるモノにお金を払うよりも、経験にお金を払うって大事よね。

もちろんアマゾンでもポチれます!

Screen shot 2018-11-12 at 7.31.03 AM

みなさんぜひ読んでみてくださいね。

アマゾンのリンクはこちら↓↓↓

「無理もしない 我慢もしないで愛される 溺愛理論」瀬里沢マリ

マリさんおめでとーっ!お互いがんばろうね♥


刺激的なNYでフォトウェディングやファミリーフォト

里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」

マタニティや新生児フォトなど

丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。

一生の思い出に残る「アート作品」心を込めて撮影します♥

撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。

hiroko@hirokophotography.com

インスタグラム@hirokophotographyでも随時アップ中。

ぜひぜひフォローお願いします♥


One click captures time and light forever.

The subject matter and surrounded scenery stimulate your senses

visual voices start to whisper to your heart.

Photograph is your history.

I truly appreciate to capture the precious moment of your life.

Wedding | Engagement | Family

feel free to contact to:

hiroko@hirokophotography.com

Previous Post: « NYフォトツアー:理想のヘアでウェディングフォトを残すために知っておく事
Next Post: この一言で、ホテルの部屋が無料でアップグレードされる「かも」ニューヨーク前撮りハック★ »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

「鈴虫の羽系で」と不思議リクエストお願いすると「あ、OKでーす」と、ベールに空気を含ませてファサッといい感じに投げて走り去ってくれるスーパーアシスタント✨

写真に映るのは、
投げられたベールの軌道と
花嫁花婿さまとの
チームワークです。

仕上がる作品だけでなく、
この日の唯一無二なリアルな体験も
ずっと心に残りますように。

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
11月🈵
12月🈵
2026年以降ご予約受付中
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
11月🈵
12月ご予約受付中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
11月のこり僅か
12月ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
事件はフォトショップで起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!なんて😝

常にハプニングが付きものな
フォトウェディング。

こんな一瞬も、
ともに楽しんでくださる
優しい花嫁花婿さま🥰

そんなお二人の笑顔に
救われながら、

今日も想定外の瞬間を
かけがえのない物語に
変えていきます🪄

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
11月🈵
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
11月🈵
12月ご予約受付中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
11月のこり僅か
12月ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
ヘアメイクさんから花嫁さまにつなぐ、路上 de 紅差しの儀 in NY🗽

気持ちもキリリと、
日の出前のブルックリン橋で
朝日を迎えます。

凛とした花嫁さまの
清々しい表情。

ニューヨークの風までもが、
お二人の新しい朝を
祝福しているようでした🌿

Hair&makeup @saomorris 

.
.
.
.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
11月🈵
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
11月🈵
12月ご予約受付中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
11月のこり僅か
12月ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
「ここからはふたりで」 ブルックリ 「ここからはふたりで」

ブルックリンブリッジの
向こうに広がるのは、

これからお二人が歩む人生の道🌿

マーメイドドレスが
この上なく似合う花嫁さまと
凛とした佇まいの花婿さま。

とにかくカッコよかった🥹
.
.
.
.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
10月🈵
11月🈵
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
10月🈵
11月🈵
12月ご予約受付中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
10月🈵
11月のこり僅か
12月ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
Instagram でフォロー

Location archives – 場所別

  • グランドセントラル駅
  • セントラルパーク
  • タイムズスクエア
  • ダンボ
  • ブルックリンブリッジ
  • ソーホー
  • ウエストビレッジ
  • ロッテパレスホテル
  • ラジオシティホール
  • ロックフェラーセンター
  • ブルックリンブリッジパーク
  • ブライアントパーク
  • NY地下鉄
  • 5番街

Monthly archives – 月別

  • 2025年10月 (1)
  • 2025年9月 (3)
  • 2025年6月 (3)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (6)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·