ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / NY在住フォトグラファーのブログ / 追突されました(涙):ニューヨークで交通事故

追突されました(涙):ニューヨークで交通事故

NY在住フォトグラファーのブログ

29 11月

IMG_6752.jpg

おはようございます。NY在住17年2児の母、アラフォーフォトグラファーのひろこです。

タイトルの通り。昨日の夕方、後方車に追突されました。軽くですが。

子ども達も車に乗っていましたが、みんな無事でした(ほっ)。

朝起きたらムチウチくるかな〜と思ったけど、今の所だいじょうぶ(ほっ)。


子どものそろばん教室が終わって車で帰る途中、私が交差点の赤信号の一番前で止まっていると、まだ赤信号なのに「ぐぉんっ!」と鈍い音がして車がズンッと大きく揺れた。

え!!!と、瞬間何が起こったか分からず、子ども達の方を振り向いて「なになに!?」と驚いてると、後ろに乗ってたステーションワゴンの黒人のおばさんが降りて来た。

「ほんっとうにごめんなさい。赤から青になったと思って発進してしまったの。あなたたち大丈夫? 子どもが乗ってるの? 子ども達大丈夫?」

(あ〜そういうことか)と納得いった私も、あまりの驚きに興奮してて、車から降りた。

車の後部には数カ所傷がついたくらいで、凹んでるわけでもなく、だからそんなに激しく当たったわけではなかったみたい。

「まぁ、私は大丈夫です。びっくりしたけど。。。」と返事をしたら、「そう? そっか、、、。本当にごめんなさないね。じゃあ大丈夫なのね」と、そのまま立ち去ろうとしたおばさま。

いやいやいや。

だめでしょ。

「いやいや待って。そのまま行かないで? 子どもが乗ってるし、後で身体が痛くなってきたらどうするの? 警察呼ばないと」と即座に伝えました。

おばさま、がっくり肩を落として、2秒沈黙。「。。。そうね。分かった」

その後、旦那に電話。911に電話。おばさまの車の写真撮る。私の車の傷の写真撮る。

大通りの交差点のラッシュアワー。私の車が原因ですんごい渋滞に。

つーか、ぶつけてそのまま立ち去ろうとするって。日本ではありえませんが。

で、近場のガソリンスタンドまで車を寄せて、3分で駆け付けてくれた警察官のお兄さんと話をする。

「大丈夫? 身体は? 子どもは? 車の傷はどれ? 何が起こったの?」と親身に話を聞いてくれて、黒人のおばさまも赤信号を勘違いして発進したことを話して。

そしたら、警察官が私がどうしたいか確認したいと訪ねてきた。

え?

そうなん?

私が決めるの?

「車の傷は小さいし、駐車場で知らない間にぶつけられたらこんな傷しょっちゅうつくし、示談にしたかったらそうしたらいいけど、でもきちんと保険で直したいなら警察の方で事故証明出すけど、でも保険料あがっちゃうよね。どうするー?」

と。軽いノリで。

えー。決めれん。わからん。

というタイミングでスティーブン到着。

さらに軽いノリで、警察官の兄ちゃんと世間話。

「えーキミ27歳なの? オレ46歳。 老眼で保険証がよく見えないんだよネー。ぎゃはは!」と。

で、「ヒロコどうする〜?」って。

気持ちがやっと落ち着いた私は、明日、明後日になってムチウチとか腰痛いとかなったら嫌やから、事故証明とってほしいと伝えた。

というわけで、事故証明もらって、なんだか突然、別世界に放り込まれた様な気持ちで帰路につきました。

家に帰ってから、スティーブンに「。。。で、おばさんに付けられた車のバンパーの傷どうするの?」と聞くと、「え? 放っておく。ヒロコが先月こすったミラーの傷の方がおおきいじゃん」と。

そうなんだ。。。

「あのおばさん、お金持ちそうに見えた? きっと車両保険も持ってないよ。 すごく低姿勢だったし。 傲慢に出て来たら訴えてもいいけど、そうじゃなかったしね。 また将来ヒロコだって誰かに車をぶつけることがあるかもしれない。だからその時のために、今回は水に流してあげよう」

そうなん?

そっか。

。。。そうね。笑。

彼の精神論について深く考える知識も経験も気力もないので、何もなかったかのように振る舞おうと思います。

はい、ひとまずブログに書いて、残しました。

さぁムーブ・オン。

みなさん、もうすぐ12月! 年末のこの時期、きっと何かに追われ、注意力散漫になっていると思います。

くれぐれも歩きスマホなどせずに(←私)、しっかり前を向いて、景色を眺めて、しゃきっとして過ごしましょうね!

Previous Post: « 鉄道をこよなく愛すてっちゃん:ニューヨークで七五三撮影
Next Post: ロックフェラーセンターと冬のニューヨーク後撮り♥ »

Reader Interactions

Comments

  1. tabisurueiyoushi says

    11月 30, 2018 at 9:53 am

    はじめまして(^^♪
    事故、大変でしたね…。
    でも、アメリカってそんなシステムなんですね…。
    なんか、日本と違いますね”(-“”-)”

    • Hiroko says

      11月 30, 2018 at 7:51 pm

      コメントありがとうございます★
      そうなんですよ、、、なんかすべて自己責任というか。でも、ぶつけても、「おっとごめんね〜」くらいの軽いノリで。
      文化が違うといろいろ煮え切らない事がありますが、とにかく自分と子ども達が無事で良かったです。

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

「鈴虫の羽系で」と不思議リクエストお願いすると「あ、OKでーす」と、ベールに空気を含ませてファサッといい感じに投げて走り去ってくれるスーパーアシスタント✨

写真に映るのは、
投げられたベールの軌道と
花嫁花婿さまとの
チームワークです。

仕上がる作品だけでなく、
この日の唯一無二なリアルな体験も
ずっと心に残りますように。

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
11月🈵
12月🈵
2026年以降ご予約受付中
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
11月🈵
12月ご予約受付中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
11月のこり僅か
12月ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
事件はフォトショップで起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!なんて😝

常にハプニングが付きものな
フォトウェディング。

こんな一瞬も、
ともに楽しんでくださる
優しい花嫁花婿さま🥰

そんなお二人の笑顔に
救われながら、

今日も想定外の瞬間を
かけがえのない物語に
変えていきます🪄

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
11月🈵
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
11月🈵
12月ご予約受付中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
11月のこり僅か
12月ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
ヘアメイクさんから花嫁さまにつなぐ、路上 de 紅差しの儀 in NY🗽

気持ちもキリリと、
日の出前のブルックリン橋で
朝日を迎えます。

凛とした花嫁さまの
清々しい表情。

ニューヨークの風までもが、
お二人の新しい朝を
祝福しているようでした🌿

Hair&makeup @saomorris 

.
.
.
.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
11月🈵
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
11月🈵
12月ご予約受付中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
11月のこり僅か
12月ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
「ここからはふたりで」 ブルックリ 「ここからはふたりで」

ブルックリンブリッジの
向こうに広がるのは、

これからお二人が歩む人生の道🌿

マーメイドドレスが
この上なく似合う花嫁さまと
凛とした佇まいの花婿さま。

とにかくカッコよかった🥹
.
.
.
.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
10月🈵
11月🈵
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
10月🈵
11月🈵
12月ご予約受付中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
10月🈵
11月のこり僅か
12月ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
Instagram でフォロー

Location archives – 場所別

  • グランドセントラル駅
  • セントラルパーク
  • タイムズスクエア
  • ダンボ
  • ブルックリンブリッジ
  • ソーホー
  • ウエストビレッジ
  • ロッテパレスホテル
  • ラジオシティホール
  • ロックフェラーセンター
  • ブルックリンブリッジパーク
  • ブライアントパーク
  • NY地下鉄
  • 5番街

Monthly archives – 月別

  • 2025年10月 (1)
  • 2025年9月 (3)
  • 2025年6月 (3)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (6)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·