ニューヨークの街並みを背景に、日本人カメラマンがあなただけの物語を紡ぐ、前撮りウェディング&ファミリーフォト-Hiroko Photo Studio。
秋の風が心地よく、木々の彩りが街を包む11月初旬のニューヨーク。
今回は、新婚旅行をかねたフォトウェディングのご依頼をいただきました。
ロケーションは、タイムズスクエア、ブルックリンブリッジ、DUMBO、セントラルパーク。
旅の高揚と、お二人の時間が重なり合う瞬間を、カメラに収めました。
Hair & Makeup:Hiroko Sacripante
Photographer : Erika Murakami
初めてのタイムズスクエアで心に刻む思い出

夜明け前のタイムズスクエアで、フォトウェディングの幕が開きました。

本日のウェディングフォトの主役は、花嫁Mさまと花婿Kさま。

眠らない街のきらびやかなネオンサインの真ん中で、より一段と輝きをたたえる星を見つけたかのようなお姿です。

スレンダーラインのウェディングドレスをお召しの花嫁さま。
飾り立てないスタイルだからこそ、内側からにじむ品の良さが際立ちます。

クラシカルでありながら、新鮮さも感じさせる花婿さまの装い。
歴史を積み重ねながら、進化を続けるニューヨークという街にリンクしていました。

今回が初めてのニューヨーク。
このフォトウェディングが、お二人にとって素晴らしい思い出となりますように。
オレンジ色に染まるブルックリンブリッジの空

ニューヨークに朝を告げる太陽とともに、ブルックリンブリッジにやってきました。

お二人の門出にふさわしい、オレンジ色に染まる空。
朝日がお二人を祝福してくれています。

ブルックリンブリッジは、140年以上前に建てられた歴史ある橋。
当時の最先端技術と、職人たちの技が集結した、ニューヨークを象徴する建築のひとつです。

ワイヤー越しにそびえる、マンハッタンの街並み。
並んで見たこの景色が、記憶の中でずっと息づいていきますように。

この日は、過ごしやすい気候に恵まれました。
秋の清々しい風が、お二人を通り抜けます。

背中のラインを流れるように描くカッティング。
バックスタイルをしなやかに飾るヘルシーなデザインです。

花婿さまのシックな装いが、ブルックリンブリッジと調和していました。
DUMBOでウェディング姿の新婚旅行

ブルックリンブリッジを降りて、ワシントンストリートにやってきました。
ブルックリンらしい趣のある街並みに、ひょっこりと顔を出すマンハッタンブリッジ。
DUMBOエリアのフォトジェニックなスポットです。

いつだって隣にいて、すべてを分かち合えるパートナー。

動きやすい長さのドレスは、ロケーションフォトにおすすめ。
移動やポージングもしやすく、撮影の後半まで体力を温存できます。
実は、結構汚れている、ニューヨークの歩道。
裾を全く汚さないことは難しいかもしれませんが、短め丈をお選びいただけるとダメージを最小限にとどめられます。

今回のニューヨークは、お二人の新婚旅行。
一生に一度のハネムーンで、ウェディングフォトの時間を組み込んでいただきました。

誰にも気兼ねなく、自分たちらしくいられるフォトウェディング。
お二人のかけがえのないお時間を一緒に過ごさせていただけたこと、感謝いたします。

イーストリバー沿いのブルックリンブリッジパークは、今日も絶景♪

幼い頃の記憶を閉じ込めたような、Jane‘s Caroucelにやってきました。

メリーゴーランドは、季節によって若干の違いはありますが、午前中から夕方まで営業。
チケットは一回3ドルです。
ニューヨークにお越しの際は、子供の頃に乗ったレトロなメリーゴーランドを思い出してみませんか?

ブルックリンブリッジのたもとにある商業施設、Time out Marketのルーフトップに上がりました。

どなたでも気軽に利用でき、思い思いに過ごせるルーフトップ。
対岸のマンハッタンの景色を眺めたり、コーヒーをテイクアウトしてお友達とおしゃべりしたり。
ちなみに私は、撮影が結んだあとにTime Out Marketに入っているEss-a-Bagelでベーグルを買って、休憩をするのがお気に入りの過ごし方です。

ウェディングシューズは、メタリックなメリージェーン。
清楚なツヤが足元を飾ります。
高さを抑えたヒールで、履き心地よく快適なフォトウェディングをサポートしてくれました。

次のロケーションに移動する前に、コーヒーブレイク。

撮影開始から、あっという間に約4時間が経過。
ブルックリンをあとにして、マンハッタンへと戻ります。
ザ・モールでレミーを肩にのせて

ラストのロケーション、セントラルパーク。
360度ぐるりと秋色の並木道、ザ・モールです。

花婿さまの肩にちょこんと乗っているぬいぐるみは、ディズニー映画「レミーのおいしいレストラン」のレミー。
お二人がアメリカのディズニーで購入し、撮影の小物として持ってきてくださいました。
マグネットになっていて、肩にぴったりとくっつきます。
落ち着いた雰囲気のお二人が用意してくださった、キュートなアイテム。
お茶目な一面を知ることができて、そのギャップ反則です♡

セントラルパークで、指輪に込める永遠の誓い。

降り注ぐ、季節のかけら。
金色に彩られた道を、ふたりで歩きはじめる。
ベセスダテラスでお二人のためだけのウェディング

ザ・モールの並木道を北へと進んでいくと、やがて視界の先に、石造りの美しい階段とアーチのベセスダテラスが見えてきます。
黄金色の葉が舞い落ちる道を抜け、歴史と静けさに包まれた階段を一歩ずつ降りていく。
そこには、時の流れがのんびりとした空間が広がっています。

柔らかい光が差し込むアーケードで、プロポーズショット。
あなたと一生を共に過ごしたい。
ずっと色褪せない想いがここにあります。

光と影が出会う場所が、お二人のほほえみの交差点。

二人っきりで、フォトウェディング。
誰かのためではなく、お二人自身が心ゆくまで楽しむための、贅沢な一日。

ショートヘアのウェディングスタイル。
ミニマムにまとまっているトップから、流れるようなドレスのラインまでバランスが抜群。
華美になりすぎず、でも花嫁さまの輪郭を引き立たせていました。

秋のセントラルパークに溶けこむ、アースカラーのコーディネートです。

湖のきらめきを右手に感じながら、木々のトンネルをくぐり小道を歩くと、水面の揺れる音が聞こえてきます。
その向こうに、姿を現したのはボウブリッジ。

湖のまわりは、自然が織りなす色とりどりの世界。
ボウブリッジからの広がる秋を、二人で眺めたこと。
写真という記録だけでなく、いつまでも記憶に残る思い出をお届けしたいと思っています。

日本から、アーティフィシャルフラワーのブーケを持ってきていただきました。
セントラルパークの紅葉の中から生まれたかのような、ウェディングブーケとブートニア。
まるでこの日のために、ニューヨークの木々が装いを合わせてくれたみたい。

時刻は、すでにお昼を迎えていました。
半日がかりのフォトウェディングがセントラルパークの湖のほとりで、幕を下ろしました。
こちらの記事も、秋のセントラルパークを歩いたウェディングフォトです。
結びに…

ニューヨークが一番魅力的に感じられるといっても過言ではない季節の中、フォトウェディングが結びを迎えました。
ウェディングドレスでニューヨークを歩く新婚旅行。
お二人と特別なお時間を共有させていただき、心満たされる一日となりました。
ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?
Hiroko Photo Studioでは、
ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。
お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com
までお気軽にお問い合わせください。
Hiroko Photography is a New York-based team led by Japanese photographer Hiroko, specializing in emotional and story-driven pre-wedding and engagement sessions.
Together, we capture natural connection and timeless moments for couples visiting the city, set against iconic locations like Times Square, Brooklyn Bridge, Central Park, and more.