ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークファミリーフォト / NYファミリーフォト:パブリックアートでかくれんぼ

NYファミリーフォト:パブリックアートでかくれんぼ

ニューヨークファミリーフォト

6 2月

ニューヨーク在住の日本人カメラマンが、あなただけのファミリーフォトやウェディングフォトを撮影するHiroko Photo Studio。

北風が通り抜ける2月のニューヨークで、ファミリーフォトのご紹介です。

朝日に照らされたブルックリンブリッジ、DUMBOエリア、ブルックリンブリッジパークを巡りました。

‘‘子供は風の子‘‘の言葉通り、真冬のニューヨークを楽しんでくれたお嬢さま。

ご家族の結びつきの強さに、胸がポカポカになったファミリーフォト、どうぞご覧ください。

Photographer : Hiroko

もくじ
  1. ブルックリンブリッジを駆けるご家族のスマイルメーカー
  2. DUMBOの空の下で過ごす幸せな時間
  3. ブルックリンブリッジパークのアート作品でかくれんぼ
  4. ブルックリンのカフェでほっと一息
  5. 結びに…

ブルックリンブリッジを駆けるご家族のスマイルメーカー

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ブルックリンブリッジに立つ3人家族。

陽の光が輝くブルックリンブリッジで、この日のファミリーフォトは始まりました。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|パパとママと女の子がポーズ。

パパ、ママ、お嬢さまのご家族。

二回目のファミリーフォトのご依頼、ご縁を頂戴しありがとうございます。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|6歳の女の子の笑顔。

6歳のお嬢さま、Mちゃん。

ご家族のスマイルメーカーです。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ブルックリンブリッジでてをつなぐご家族。

娘ちゃんの自由な発想、のびのびとした発言。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ブルックリンブリッジで徹をつないでジャンプする瞬間。

一緒の時間を過ごすことが、楽しくてたまらなかった思い出です。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ブルックリンブリッジで見つめ合う父子。

娘ちゃんは、心に春風を吹かせてくれる妖精のよう。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ブルックリンブリッジの朝日を浴びるご家族。

3人でいれば、何も怖くない。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|朝日に照らされるブルックリンブリッジを走る女の子。

この日は0℃近く冷え込んでいました。

娘ちゃんは、走ったり、ジャンプしたり。

見ているだけで元気をもらえました。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|朝日輝くブルックリンブリッジで手をつなぐご家族。

早朝の空気を吸い込むと、体中が澄み渡っていく2月のブルックリンブリッジ。

つないだ手が温かったこと、ニューヨークの思い出として、ご家族の心に刻まれていたら嬉しく思います。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ブルックリンブリッジにて。

毎朝、起きてきたキミの顔を見ると、嬉しさがこみ上げる。

毎日会っているのに、不思議ですよね。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|みんな笑顔の家族写真。

昨日よりも今日、今日よりも明日。

愛は降り積もっていきます。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|パパに飛行機のように抱えられて喜ぶ女の子。

体を張って、お子様の笑顔を勝ち取るパパ。

表彰状を差し上げたいです。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ブルックリンブリッジに立つ6歳の女の子。

1回目のファミリーフォトのご依頼は、娘ちゃんが1歳10か月頃のとき。

ベビーの頃の面影はそのままに、ぐんと背が伸びました!

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|女の子の屈託のない笑顔。

固定観念にとらわれない、冒険家。

何時間でも眺めていたい娘ちゃんです。

DUMBOの空の下で過ごす幸せな時間

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|DUMBOエリアにてご家族の足元を映したショット。

ブルックリンブリッジを降りて、DUMBOエリアにやってきました。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|振り返った女の子の手ハート。

振り向いてくれた娘ちゃんにキュン♡

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|DUMBO絵エリアの道すがらじゃんけんをする母子。

みんなでゲームしながら、冬のニューヨークをお散歩します。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|カラフルなグラフィティにスクールバスが横切る瞬間。

スクールバスが通りかかり、色とりどりな世界に。

カラフルなこちらのグラフィティは、NY出身のアーティストMOMO氏の作品です。

同じ作品の前で記録したファミリーフォトは、こちらの記事をご覧ください。

NYでファミリーフォト:暖かな春の日にtwinsとブルックリンへ
ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|壁にくっつく女の子。

五感をフルに使って、成長の花を咲かせる探求者。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|DUMBOエリアのグラフィティの前にて。

娘ちゃんのダウンのパールは、リメイクのワンポイント。

ちょっとしたオリジナリティで、お気に入りになっちゃうよね。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|レンガ造りの建物によりかかる女の子。

レンガ造りの建物が趣深さを感じさせます。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ストリート感のある女の子。

DUMBOのストリート感にも、馴染んでいる娘ちゃんです。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ワシントンストリートに立つご家族。

希望の種をそっと撒くように、お嬢さまの個性を最大限に尊重するご両親。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|マンハッタンブリッジの大パノラマを背景にご家族の後ろ姿。

私の子供たちがまだ小さかった時、子育てとは、なんて根気が必要なことなんだろうかと驚いた記憶があります。

毎日同じことを繰り返しているように思えて、ゴールはどこなのか途方に暮れてしまったことも。

でも、同じように見えて、子供たちの心の中は毎日ほんのちょっとずつ変化しているんですよね。

ある時、ふとそのことに気が付いて成長に感動したこともありました。

親子である限り、いくつになってもゴールはないのかもしれません。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ブルックリンで楽しそうなご家族のお姿。

DUMBOの冬空に響く、ご家族の笑い声。

ブルックリンブリッジパークのアート作品でかくれんぼ

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ブルックリンブリッジパークでマンハッタンの高層ビル群を背景に。

ブルックリンブリッジのふもとにある、ブルックリンブリッジパークへ足を延ばします。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ブルックリンブリッジのパブリックアートと一緒に。

対岸には、エンパイアステートビルディングをはじめとするニューヨークを代表する高層ビルが一望できます。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|パブリックアートでかくれんぼするご家族。

かくれんぼが始まりました。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ご家族が遊ぶお姿。

パパ、ママ、どこかな~

娘ちゃん、後ろ、後ろ!

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ブルックリンブリッジパークにて。

みーつけた!

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ご両親をハグする女の子。

体を動かしながら、お子様が夢中になっている仕草を切り取っていきます。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ブルックリンブリッジのパブリックアートで手ハートのポーズ。

娘ちゃんがかくれんぼしてくれたのは、高さ9mにも及ぶ大きなアート作品。

利用しているのは、アメリカとメキシコの国境の壁に使われている材料と同じもので、期間限定で展示されていました。

アーティストのニコラス・ガラニン氏の想いが込められたパブリックアートです。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|空を見上げる6歳の女の子。

娘ちゃんから見たニューヨークは、どのように映っているのでしょうか。

少しの時間でいいから、この頃に戻ってみたい、と思うことがあります。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|お茶目な表情の女の子。

スマホの中は娘ちゃんでいっぱい。

いつでも思い出せるように残しておきたい瞬間ばかりです。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ブルックリンでご家族3人の集合写真。

自分の選んだ世界へ羽ばたくその時まで、大切にしたいご家族での時間。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ブルックリンで母の背中におんぶされる女の子。

実は、重かったり、苦しかったりするけど、

背中でお子様の温かさを感じながら、

「今日のご飯、何がいい?」

なんておしゃべりしたり、一緒に歌ったり。

幸せってこういう瞬間のことをいうのかもしれません。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|jane`s Caroucelの前で遊ぶご家族。

Jane`s Caroucelでは、娘ちゃんの一人芝居が始まりました。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|jane`s caroucelの前に立つご家族。

おとぎ話のような空間だから、想像力も広がるよね。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|父と女の子が見つめ合うお姿。

スヌードに埋まってしまう、小さなお顔。

ブルックリンのカフェでほっと一息

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|ブルックリンのカフェButlerでリラックスした表情。

ブルックリンの人気カフェButlerでほっと一息ついた、リラックスショットも残していきます。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|カフェでパンを食べる姿がかわいい女の子。

心配そうなパパの視線、髪を持ちあげてくれるママ。

普段から、お子様に丁寧なケアをされていることが伝わってきます。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|パンを食べる女の子と母。

このフォトツアーを一緒に過ごしてくださり、ありがとうごさいました。

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|6歳の女の子の瞳がきれいなアップショット。

「ひろこさん、次はいつ会える?」

「うちに遊びにきてもいいよ?」

私の耳元でささやいてくれた娘ちゃん。

宝物のようなお言葉に、胸がいっぱいになりました。

結びに…

ニューヨークのファミリーフォト/家族写真|カフェで窓の外を笑顔で眺める女の子。

透き通る冬の空気に包まれる二月のニューヨークで、ファミリーフォトが結びを迎えました。

純粋な心のままにブルックリンを探検するお嬢さま。

ご家族と一緒にニューヨークの思い出作りのお手伝いをさせていただき、ありがとうございました。


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

関連記事 : : Related Posts

  • Bun_L-11
    NYファミリーフォト:もうすぐお兄ちゃんになるニコニコのキミ
  • ニューヨークのファミリーフォト/ソーホーの街並みを背景に。
    NYファミリーフォト:ソーホーで大好きな人に囲まれた初めての誕生日
  • ニューヨークのファミリーフォト|姉弟の微笑ましいショット。
    NYファミリーフォト:サウス・ストリート・シーポートのひっつき姉弟
  • Le_L-32
    NYファミリーフォト:セントラルパークでご姉弟の成長を記す七五三
Previous Post: « 型にはまらないNYフォトウェディング
Next Post: ニューヨーク前撮り:プロポーズと同じ場所、同じ時間で »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

1枚目も2枚目も素敵だけど、3枚目が一番好き😝

撮影途中、
次の場所に向かうのに
Uber呼んで

待ってる際中の
雑談タイム。

美味しいマドレーヌを
ほおばる花嫁さまに、
ジップロックを手にする花婿さま。

アシスタントが
プラスチックのカップに
💐入れて水揚げして…

ってなんか
撮影裏の秘蔵画像みたいで
嬉しくなってしまう👀

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
10月🈵
11月残りわずか
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
10月🈵
11月中旬以降ご予約中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
10月🈵
11月以降ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
最近、体重が56キロを切るようになっ 最近、体重が56キロを切るようになってきて、自分でもびっくりくりくりくりっくりです🌰

毎日、鏡に映る自分を見て
「おぉ、悪くないやん」って思えるのが
本当に嬉しいん。

おいおいおい、
そんなこと嬉しげに
世界に発信するなよって感じやし、

ちょっと外を歩けば
自分よりナイスバディな人で
溢れかえっていますが。

でも、まわりがどうこうとか、
世間一般で言われている
“美のスタンダード”とか、
そういうのはひとまず置いといて。

やっぱり誰にでも、
自分の中の“理想体重”とか
“理想の体型”ってありますよね?

一番、身体と心が心地よい状態。

で、その状態でいられることが、
私にとっては日々のQOLを
著しく上げるのだなぁと
痛感しているのです。

私は毎年、冬になると
63キロくらいまで太ります。

で、夏が来る前に
1〜2ヶ月晩ごはんを抜いて
58キロまで落とす。

そして夏が終われば、
ふぅー!とまた腹10分目の日々。

この繰り返しを、
ここ数年ずっとやってきました。

だから結局、
自分の理想体重(56キロ前後)でいられるのは
1年のうちたった2ヶ月くらい。

あとの10ヶ月は、
理想体重よりちょっと重たくて、

「身体重いな」
「服きついな」
「ひざ痛いな」
「自分好きじゃないなー」

なんですよね。

食べてるときは幸せなのですが!
(でも、食べてる時間って短いし)

それが、MFP(MyFitnessPal)のアプリに
食べたものを(厳密には食べる前に)
記録し始めてから変わりました。

「毎日1560kcal以内で食べる」——ただそれだけ。

記録するのは超絶めんどうです。
でも、そこさえ習慣化させたら、

“食べたい、いや我慢しよう”という
終わりなき決断疲れから解放されました。

数字は嘘をつかない。

摂取カロリーが消費カロリーを
下回ったら痩せるんです。

ほんのちょびっと
いつもより少なめに食べることを
コツコツコツコツ
続けるだけで、

毎月1キロという
スローペースですが、
着実に、毎月1キロづつ落ちました。

MFPを続けて学んだのは、
朝にタンパク質が足りないと、
一日ずっとお腹が空く。

だから朝は600kcalくらい
食べるようにしてます。

そしたら大体20gくらい
タンパク質が摂れるので
それだけで、1日の食欲が落ち着く。
キッチンをウロウロしなくて済みます。

もし今年の冬、
60キロを超えなかったら、
MFP(と私)はスギョイと思います。

#はいまたダイエットの話です
#MyFitnessPalの回し者みたいだね
#ニューヨークで子育て
#ダイエットとは生活習慣を変えること
#70代フィットネスインフルエンサーアジア人枠狙ってる
この日は日の出のタイミングに合わせて、セントラルパークで待ち合わせ。

まだ眠っている静かな公園⛲️

美しい建造物や彫刻を
じっくり眺めながら、

鳥のさえずりや噴水が水面を打つ音に
耳を澄ましながら、

静かに、
そして軽やかに、
お二人と巡ります🌿

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
10月🈵
11月残りわずか
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
10月🈵
11月中旬以降ご予約中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
10月🈵
11月以降ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
グランドセントラル駅。世界中の人々の出会いを見守ってきたこの場所で、お二人の門出のセレブレーションを。とにかく通りすがる人々が優しいのが、この駅のいいところ♡

徒歩圏にある、
ニューヨーク公共図書館も巡りました。

NYPLに訪れた際には、
ぜひギフトショップを
のぞいてみてください。

NYPLロゴ入りのしおりやTシャツ、
デザイン性に富んだステーショナリー。

絵本のイラスト入りトートバッグや、
イエローキャブのおもちゃなど、
お子様が喜ぶお土産もたくさん並んでいます。

隠れお土産ショップの一つです🤫

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
10月🈵
11月残りわずか
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
10月🈵
11月中旬以降ご予約中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
10月🈵
11月以降ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
Instagram でフォロー

Location archives – 場所別

  • グランドセントラル駅
  • セントラルパーク
  • タイムズスクエア
  • ダンボ
  • ブルックリンブリッジ
  • ソーホー
  • ウエストビレッジ
  • ロッテパレスホテル
  • ラジオシティホール
  • ロックフェラーセンター
  • ブルックリンブリッジパーク
  • ブライアントパーク
  • NY地下鉄
  • 5番街

Monthly archives – 月別

  • 2025年9月 (1)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (6)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·