ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークフォトウェディング / ブルックリンブリッジで夜景の前撮りはできる?時間・季節・治安を徹底解説

ブルックリンブリッジで夜景の前撮りはできる?時間・季節・治安を徹底解説

ニューヨークフォトウェディング

21 9月

ブルックリンブリッジで夜景の前撮りはできる?そんな疑問を持つ方へ。

答えは「Yes」!

きらめくマンハッタンの灯りと歴史ある橋、その景色の中で特別な一瞬を残すことができます。

この記事では、ブルックリンブリッジでの夜景前撮りにベストな時間帯や季節、治安面の注意点を詳しく解説。

さらに当日のスケジュールやドレス選びのヒントもご紹介します。

あなたの理想の一枚が形になるように、hiroko photo studioが心を込めてお手伝いします。

Instagram : Hiroko

もくじ
  1. なぜブルックリンブリッジの夜景は、前撮りに人気?
  2. ブルックリンブリッジで夜景を映すベストな時間帯は?
  3. 夜景の前撮りに適した季節はいつ?
  4. 治安、安全面はどんなことに気を付けたほうが良い?
  5. どんなドレス、スタイリングを選ぶべき?
  6. ブルックリンブリッジで夜景前撮りのモデルコースは?
    • ニューヨークの名所を巡る一日コース
    • 夜景メインのゆったりコース
  7. まとめ

なぜブルックリンブリッジの夜景は、前撮りに人気?

ニューヨーク前撮り/ウェディングフォト|ブルックリンブリッジの夜景を背景にお姫様抱っこ。

なぜブルックリンブリッジの夜景は、前撮りに人気なのでしょうか?

その理由は、ニューヨークを象徴するきらびやかな背景とともに、特別なウェディングフォトを残せるからです。

ブルックリン側からイーストリバーを挟んで眺めると、対岸にはマンハッタンの金融街の高層ビル群がそびえ立ちます。

日が暮れ、夜空に無数の灯りがともると、その光景はただの夜景を超えて、お二人だけの舞台のように広がります。

ドレスの白さと摩天楼の輝きが重なり合う瞬間は、息を呑むほど感動的。

さらにイーストリバーから吹く風にベールがなびけば、その一枚は物語のワンシーンのようにドラマティックに仕上がります。

ブルックリンブリッジで夜景を映すベストな時間帯は?

ニューヨークの前撮り/ウェディングフォト|ブルックリンブリッジの上で夜景の中抱っこポーズ。

ブルックリンブリッジの夜景前撮りにベストな時間帯は、日の入り直前から夜にかけてです。

日の入り前の夕焼け空に浮かび上がる明るめの夜景から、空が暗くなっていく様子を撮影できます。

日の入り前のゴールデンアワーは、太陽の位置が低く影がほぼなくなる貴重なタイミング。

写真が柔らかく、ほのかな夜景も見えてとても情緒的です。

日の入り直後のブルーアワーは空に明るさが残るので、うっすらとした夜景が魅力的。

それ以降(日の入り20分後)はしっかりと空が暗くなり、摩天楼のきらめきがより引き立ちます。

「日の出前に夜景の撮影はできますか?」とご質問いただくことがあります。

結論から言うと、場所によっておすすめ度が変わります。
ブルックリンブリッジパークからの日の出前の撮影は、治安の面からおすすめしていません。

一方で、ブルックリンブリッジの上から見る日の出直前のブルーモーメントは、幻想的で人も少なく撮影しやすい、人気の時間帯です。高層ビル群の光は少なくなるものの、その静けさも特別な雰囲気を生み出します。

ただし「マンハッタンの金融街の明かり」や「橋桁に灯るライト」など、きらめく夜景らしい要素を残したい場合には、正式な夜景の時間帯をおすすめします。

ニューヨークの前撮り/ウェディングフォト|日の出前のブルーモーメント

日の出前

ニューヨークの前撮り/ウェディングフォト|日の入り直前のブルーアワー。

日の入り前

日の出前のブルーモーメントを記録したウェディングフォトは、こちらの記事。

NYフォトウェディング:ミニ丈ウェディングドレスのジューンブライド

日の入り後の夜景前撮りは、こちらの記事をご覧ください。

ニューヨークでフォトウェディング:摩天楼の夜景に照らされて

夜景の前撮りに適した季節はいつ?

ニューヨークの前撮り/ウェディングフォト|ブルックリンブリッジパークからマンハッタンの夜景を背景に。

ブルックリンブリッジの夜景前撮りに適した季節は、5月~10月の初夏から秋にかけてです。

夜でも快適な気温で、動きやすい時期なのでおすすめします。

5月の日の入りは、夜8時頃。撮影コースにもよりますが、スタート時間をゆっくりめに設定できるのが魅力です。

逆に、10月の日の入りは夕方6時頃で早め。夜景の撮影後に、観光やディナーを楽しむ余裕が生まれます。

11月以降は気温がぐっと下がります。

冬に夜景を撮りたい場合は、ブルックリンブリッジの上かブルックリンブリッジパークのどちらかに絞った方が無難です。

ただ、個人的な意見をお伝えすると、海辺に位置するブルックリンブリッジパークは風が強く、体感温度もかなり下がるため、避けた方がよいかもです…。

治安、安全面はどんなことに気を付けたほうが良い?

ニューヨークの前撮り/ウェディングフォト|ブルックリンブリッジの夜景、モノクロ。

夜景の前撮りで、治安や安全面はどんなことに気を付けたほうが良いでしょうか?

ブルックリンブリッジ、DUMBO、ブルックリンブリッジパークは観光地のため、過度な治安の心配は不要です。

ただし、「夜遅くの撮影」は避けた方が安心。

特に、ブルックリンブリッジパークの川辺は警察の巡回も少なく、治安面で不安が残ります。

そして、撮影後はUberでホテルへ直行してください。地下鉄の利用は避けましょう。

万一に備え、歩きやすいスニーカーご持参をお願いしています。移動や緊急時の対応もしやすくなるからです。

どんなドレス、スタイリングを選ぶべき?

ニューヨークの前撮り/ウェディングフォト|ブルックリンブリッジパークのボードウォークで。

「夜景の前撮りでは、どんなドレスやスタイリングがきれいに見えるの?」
よくいただくご質問です。

おすすめは、やはり純白のウェディングドレス。夜景の中で花嫁さまをいちばん引き立ててくれます。

さらに輝きを添えたい方には、次のようなスタイリングがおすすめ。

  • ビーズやスパンコール付きのドレス
    → 光を反射して夜景に浮かび上がり、ロマンティックな雰囲気に。
  • ビジューを使ったヘッドドレスやイヤリング
    → 夜の暗さとのコントラストで、花嫁さまの存在感を強調。
  • ベール
    → シルエットを際立たせてくれます。
    ※ただしブルックリンブリッジの上は風が強いため、当日の天候によっては外した方が安心です。

「光を受けて輝く素材」と「シルエットを引き立てる工夫」がポイントです。

ブルックリンブリッジで夜景前撮りのモデルコースは?

ニューヨークの前撮り/ウェディングフォト|夜景のブルックリンブリッジでソロショット。

「当日はどんな流れで撮影するの?」
そのように心配される方も少なくありません。

ここでは、実際の夜景前撮りで人気のあるモデルコースをご紹介します。

ニューヨークの名所を巡る一日コース

  • 夜明け前:タイムズスクエア
  • 日の出:ブルックリンブリッジ
  • 午前:セントラルパーク、5番街、グランドセントラル駅
  • 昼:ホテルに戻り、衣装直しや小物のディテール撮影
  • 夕方:DUMBOエリア(ワシントンストリート、ブルックリンブリッジパーク)
  • 日の入り前後:ブルックリンブリッジで夜景撮影

→ 朝日に輝くブルックリンブリッジと、夜景のブルックリンブリッジ。両方を残せる贅沢なコースです。

夜景メインのゆったりコース

  • 夕方:DUMBOエリア(ワシントンストリート、ブルックリンブリッジパーク)
  • 日の入り前後:ブルックリンブリッジで夜景撮影
  • 夜:タイムズスクエア

→ 夕方からスタートできるので、準備にゆとりがあるのが魅力。タイムズスクエアの人混みを「ニューヨークらしい熱気」として記念に残すのもおすすめです。

コースはお打ち合わせでご相談いただけます。
安全面や時間の都合を考慮しつつ、おふたりのご希望に沿ったプランをご提案いたしますので、安心してご準備ください。

まとめ

ニューヨークの前撮り/ウェディングフォト|Jane`s Caroucelの前で夜景フォト。
  • ブルックリンブリッジで夜景の前撮りは、ニューヨークを象徴するきらびやかな背景とともにウェディングフォトを残せるから人気。
  • ベストな時間帯は、日の入り直前から夜にかけて。
  • 適した季節は、5月~10月の初夏から秋にかけて。
  • 治安や安全面を考慮すると、夜遅くの撮影はおすすめしない。
  • 純白のウェディングドレスや光を反射するビジューの小物が花嫁さまをより引き立てる。
  • 当日の撮影コースは、「ニューヨークの名所を巡る一日コース」「夜景メインのゆったりコース」など、ご希望に沿うようにご提案。

ブルックリンブリッジの夜景。それは、ただ綺麗なだけではなくて、世界中の資金と野望と夢が混ざり合ってうごめいている光の鼓動。

その光を背景に、ぜひ唯一無二な1枚を残して、これからの人生のエネルギーに変えていただきたいと願っています!

この記事が、ブルックリンブリッジの夜景前撮りを悩まれている方の助けになれば幸いです。


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

Hiroko Photography is a New York-based team led by Japanese photographer Hiroko, specializing in emotional and story-driven pre-wedding and engagement sessions.

Together, we capture natural connection and timeless moments for couples visiting the city, set against iconic locations like Times Square, Brooklyn Bridge, Central Park, and more.

Leave a Comment

Previous Post: « ニューヨークのスカイラインと深緑が織りなすウェディングフォト

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

1枚目も2枚目も素敵だけど、3枚目が一番好き😝

撮影途中、
次の場所に向かうのに
Uber呼んで

待ってる際中の
雑談タイム。

美味しいマドレーヌを
ほおばる花嫁さまに、
ジップロックを手にする花婿さま。

アシスタントが
プラスチックのカップに
💐入れて水揚げして…

ってなんか
撮影裏の秘蔵画像みたいで
嬉しくなってしまう👀

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
10月🈵
11月残りわずか
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
10月🈵
11月中旬以降ご予約中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
10月🈵
11月以降ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
最近、体重が56キロを切るようになっ 最近、体重が56キロを切るようになってきて、自分でもびっくりくりくりくりっくりです🌰

毎日、鏡に映る自分を見て
「おぉ、悪くないやん」って思えるのが
本当に嬉しいん。

おいおいおい、
そんなこと嬉しげに
世界に発信するなよって感じやし、

ちょっと外を歩けば
自分よりナイスバディな人で
溢れかえっていますが。

でも、まわりがどうこうとか、
世間一般で言われている
“美のスタンダード”とか、
そういうのはひとまず置いといて。

やっぱり誰にでも、
自分の中の“理想体重”とか
“理想の体型”ってありますよね?

一番、身体と心が心地よい状態。

で、その状態でいられることが、
私にとっては日々のQOLを
著しく上げるのだなぁと
痛感しているのです。

私は毎年、冬になると
63キロくらいまで太ります。

で、夏が来る前に
1〜2ヶ月晩ごはんを抜いて
58キロまで落とす。

そして夏が終われば、
ふぅー!とまた腹10分目の日々。

この繰り返しを、
ここ数年ずっとやってきました。

だから結局、
自分の理想体重(56キロ前後)でいられるのは
1年のうちたった2ヶ月くらい。

あとの10ヶ月は、
理想体重よりちょっと重たくて、

「身体重いな」
「服きついな」
「ひざ痛いな」
「自分好きじゃないなー」

なんですよね。

食べてるときは幸せなのですが!
(でも、食べてる時間って短いし)

それが、MFP(MyFitnessPal)のアプリに
食べたものを(厳密には食べる前に)
記録し始めてから変わりました。

「毎日1560kcal以内で食べる」——ただそれだけ。

記録するのは超絶めんどうです。
でも、そこさえ習慣化させたら、

“食べたい、いや我慢しよう”という
終わりなき決断疲れから解放されました。

数字は嘘をつかない。

摂取カロリーが消費カロリーを
下回ったら痩せるんです。

ほんのちょびっと
いつもより少なめに食べることを
コツコツコツコツ
続けるだけで、

毎月1キロという
スローペースですが、
着実に、毎月1キロづつ落ちました。

MFPを続けて学んだのは、
朝にタンパク質が足りないと、
一日ずっとお腹が空く。

だから朝は600kcalくらい
食べるようにしてます。

そしたら大体20gくらい
タンパク質が摂れるので
それだけで、1日の食欲が落ち着く。
キッチンをウロウロしなくて済みます。

もし今年の冬、
60キロを超えなかったら、
MFP(と私)はスギョイと思います。

#はいまたダイエットの話です
#MyFitnessPalの回し者みたいだね
#ニューヨークで子育て
#ダイエットとは生活習慣を変えること
#70代フィットネスインフルエンサーアジア人枠狙ってる
この日は日の出のタイミングに合わせて、セントラルパークで待ち合わせ。

まだ眠っている静かな公園⛲️

美しい建造物や彫刻を
じっくり眺めながら、

鳥のさえずりや噴水が水面を打つ音に
耳を澄ましながら、

静かに、
そして軽やかに、
お二人と巡ります🌿

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
10月🈵
11月残りわずか
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
10月🈵
11月中旬以降ご予約中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
10月🈵
11月以降ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
グランドセントラル駅。世界中の人々の出会いを見守ってきたこの場所で、お二人の門出のセレブレーションを。とにかく通りすがる人々が優しいのが、この駅のいいところ♡

徒歩圏にある、
ニューヨーク公共図書館も巡りました。

NYPLに訪れた際には、
ぜひギフトショップを
のぞいてみてください。

NYPLロゴ入りのしおりやTシャツ、
デザイン性に富んだステーショナリー。

絵本のイラスト入りトートバッグや、
イエローキャブのおもちゃなど、
お子様が喜ぶお土産もたくさん並んでいます。

隠れお土産ショップの一つです🤫

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
10月🈵
11月残りわずか
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
10月🈵
11月中旬以降ご予約中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
10月🈵
11月以降ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
Instagram でフォロー

Location archives – 場所別

  • グランドセントラル駅
  • セントラルパーク
  • タイムズスクエア
  • ダンボ
  • ブルックリンブリッジ
  • ソーホー
  • ウエストビレッジ
  • ロッテパレスホテル
  • ラジオシティホール
  • ロックフェラーセンター
  • ブルックリンブリッジパーク
  • ブライアントパーク
  • NY地下鉄
  • 5番街

Monthly archives – 月別

  • 2025年9月 (1)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (6)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·