ニューヨークの街並みを背景に、日本人カメラマンがあなただけの物語を紡ぐ、前撮りウェディング&ファミリーフォト-Hiroko Photo Studio。
今回は、新しい年がスタートしたニューヨークで、ソロポートレートのご紹介です。
舞台は、タイムズスクエア、セントラルパーク、SOHO、ブルックリンハイツ、Squibb Park Bridge。
ソロポートレートのテーマは、「Addicted to NYC」。
ニューヨークで人生を楽しむ女性の記録をどうぞご覧ください。
Photographer : Hiroko
4年ぶりのタイムズスクエアで「おかえり!」

新しい年を迎えて、早2週間。

カウントダウンの興奮の渦が落ち着いたタイムズスクエアで、ひとつのソロポートレートが始まりました。

主役の、Sさん。

Sさんとの出会いは、およそ10年前にさかのぼります。

ニューヨークを愛している女性。
2020年までは、毎年のようにお越しいただいていました。
しかし、世界中が見舞われたコロナ禍によりしばらくご旅行を断念。
今回は4年ぶりにニューヨークに帰ってきてくださいました。
おかえりなさい!

タイムズスクエアから徒歩で、6番街にあるRADIO CITY MUSIC HALLへ。
ニューヨークの空気を全身で感じ、水を得た魚のように生き生きと輝いています。

ニューヨークを訪れる直前にヘアスタイルを変えて、ご旅行への気持ちを整えられています。
今回は、ピンクベージュのハイライトが入った前下がりボブ。
自分のスタイルを貫きながらも、知的な印象のヘアスタイルがお似合いです。

こちらは、MOMAの並びにあるペイリーパーク。
高層ビルに挟まれた、ポケットパークです。
四方を見渡せる限られたスペースに、人工滝の音が響く、まさに都会のオアシス。
ちょっとだけ休憩しようとベンチに座ると、居心地が良すぎてあっという間に時間が経ってしまいます。

高校生の頃に家族旅行で初めて来られたニューヨーク。
その時から、すでにニューヨークの虜になっていたそうです。
もしも、親御様が旅行先にニューヨークを選んでいなかったら、私はSさんに出会えていなかったのかもしれない。
マンハッタンを一緒に過ごせることに感謝いたします。
ニューヨークに満たされるセントラルパーク

徒歩でたどり着いた先は、セントラルパーク。

とても寒い朝だったので、人もまばら。
冬の空気を思いっきり吸い込んで、体中をニューヨークでいっぱいにします。

ジャケットの袖がボリューミーで、メリハリのあるスタイル。

レオパードのスカートと合わせて、上品ながら遊び心も感じるコーディネートです。

空港に降り立ち、誰も知らない私に会いに行く。
好奇心と自由なマインドで、人生を謳歌している女性です。

ニューヨーク滞在中は、自分の心が求めることに素直に従って過ごされているSさん。
その日、その時の「行きたい!」や「やりたい!」を満たす旅。
「ちょっと、疲れてるかも…」と思ったときは、ホテルでゆっくり過ごすこともあるそうです。
気の向くまま、弾むようにマンハッタンを歩くお姿が目に浮かびます。
日常と非日常が交差するランドリールーム

ランドリーのロケーションは、Sさんの以前からのご希望でした。
日常を脱ぎ、非日常を身にまとう。

今回の旅のテーマは、「Addicted to NYC」。

現実の毎日も、ニューヨークの時間も、どちらも私を構成する大切なピース。
自分らしさを表現するSOHO

次のロケーションは、SOHOに位置するホテル「NOMO SOHO」。

SOHOらしいアイアンと、ボタニカルが融合したエントランスがお出迎えしてくれました。

SOHOは、South of Houston Street(ハウストンストリートの南側)の略。

ニューヨークでは5番街の次に、ショッピングが楽しめるエリアです。
60年代は倉庫街で家賃が安く、新進気鋭のデザイナーやアーティストが集まっていたことから、現在でも芸術やファッションの文化が根付いています。

陽だまりのように、そばにいるだけで心が安らぐ女性。

自分に誇りを持ち、どんなときも前向きな、その生き方・人柄を尊敬しています。

自分の軌跡を、記録に残すソロポートレート。
大好きなロケーションで、最高に輝いている自分の今を。
心を解き放つブルックリンハイツ

マンハッタンをあとにして、ブルックリンハイツにやってきました。

ブルックリンハイツは、ブラウンストーン建築と緑に囲まれた住宅エリア。

ニューヨークの鼓動を感じながら、自分を開放する数日間。

「NYCは、常に何かを求めるエネルギーをもたらしてくれるところ」
ニューヨークのどんなところが好きなのか、と質問したところ、そう教えてくださいました。
美味しいパンやピザのお店は?
あの女性のファッション、取り入れたい!
新しい情報やインスピレーションを、スマホの操作ではなく、自らの足で出向き、実際に見て、肌で吸収されています。
その時に得た知識や感情は、何にも替えられない財産ですね。
Squibb Park Bridgeで夜景ショット

朝からスタートしたソロポートレートも、いよいよクライマックス。
ラストのロケーションは、ブルックリンブリッジパークにあるSquibb Park Bridge(スクイブパークブリッジ)です。

すっかり日が暮れ、マンハッタンの夜景がきらめき始めています。

「ニューヨークは生きる糧、私の細胞・骨・DNAです」
そうおっしゃるSさん。
私にも、そんな風に思える街がみつかるといいな。

ニューヨークからエネルギーをもらって、毎日を楽しむ。
日常の自分が好きだから、ニューヨークにいる自分ももっと好きになれる。
Sさんにパワーをもらった一日となりました。
こちらの記事は、ニューヨークでキャリアコーチをされている女性のソロポートレートです。
結びに…

冬の深まりを感じるニューヨークで、ソロポートレートが結びを迎えました。
新たな年を迎え、4年ぶりに足を踏み入れたニューヨーク。
心を開いて、自分を大切にすることの尊さを教えていただきました。
ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?
Hiroko Photo Studioでは、
ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。
お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com
までお気軽にお問い合わせください。