ニューヨーク在住の日本人カメラマンが、あなただけのファミリーフォトやウェディングフォトを撮影するHiroko Photo Studio。
北風が通り抜ける2月のニューヨークで、ファミリーフォトのご紹介です。
朝日に照らされたブルックリンブリッジ、DUMBOエリア、ブルックリンブリッジパークを巡りました。
‘‘子供は風の子‘‘の言葉通り、真冬のニューヨークを楽しんでくれたお嬢さま。
ご家族の結びつきの強さに、胸がポカポカになったファミリーフォト、どうぞご覧ください。
ブルックリンブリッジを駆けるご家族のスマイルメーカー

陽の光が輝くブルックリンブリッジで、この日のファミリーフォトは始まりました。

パパ、ママ、お嬢さまのご家族。
二回目のファミリーフォトのご依頼、ご縁を頂戴しありがとうございます。

6歳のお嬢さま、Mちゃん。
ご家族のスマイルメーカーです。

娘ちゃんの自由な発想、のびのびとした発言。

一緒の時間を過ごすことが、楽しくてたまらなかった思い出です。

娘ちゃんは、心に春風を吹かせてくれる妖精のよう。

3人でいれば、何も怖くない。

この日は0℃近く冷え込んでいました。
娘ちゃんは、走ったり、ジャンプしたり。
見ているだけで元気をもらえました。

早朝の空気を吸い込むと、体中が澄み渡っていく2月のブルックリンブリッジ。
つないだ手が温かったこと、ニューヨークの思い出として、ご家族の心に刻まれていたら嬉しく思います。

毎朝、起きてきたキミの顔を見ると、嬉しさがこみ上げる。
毎日会っているのに、不思議ですよね。

昨日よりも今日、今日よりも明日。
愛は降り積もっていきます。

体を張って、お子様の笑顔を勝ち取るパパ。
表彰状を差し上げたいです。

1回目のファミリーフォトのご依頼は、娘ちゃんが1歳10か月頃のとき。
ベビーの頃の面影はそのままに、ぐんと背が伸びました!

固定観念にとらわれない、冒険家。
何時間でも眺めていたい娘ちゃんです。
DUMBOの空の下で過ごす幸せな時間

ブルックリンブリッジを降りて、DUMBOエリアにやってきました。

振り向いてくれた娘ちゃんにキュン♡

みんなでゲームしながら、冬のニューヨークをお散歩します。

スクールバスが通りかかり、色とりどりな世界に。
カラフルなこちらのグラフィティは、NY出身のアーティストMOMO氏の作品です。
同じ作品の前で記録したファミリーフォトは、こちらの記事をご覧ください。

五感をフルに使って、成長の花を咲かせる探求者。

娘ちゃんのダウンのパールは、リメイクのワンポイント。
ちょっとしたオリジナリティで、お気に入りになっちゃうよね。

レンガ造りの建物が趣深さを感じさせます。

DUMBOのストリート感にも、馴染んでいる娘ちゃんです。

希望の種をそっと撒くように、お嬢さまの個性を最大限に尊重するご両親。

私の子供たちがまだ小さかった時、子育てとは、なんて根気が必要なことなんだろうかと驚いた記憶があります。
毎日同じことを繰り返しているように思えて、ゴールはどこなのか途方に暮れてしまったことも。
でも、同じように見えて、子供たちの心の中は毎日ほんのちょっとずつ変化しているんですよね。
ある時、ふとそのことに気が付いて成長に感動したこともありました。
親子である限り、いくつになってもゴールはないのかもしれません。

DUMBOの冬空に響く、ご家族の笑い声。
ブルックリンブリッジパークのアート作品でかくれんぼ

ブルックリンブリッジのふもとにある、ブルックリンブリッジパークへ足を延ばします。

対岸には、エンパイアステートビルディングをはじめとするニューヨークを代表する高層ビルが一望できます。

かくれんぼが始まりました。

パパ、ママ、どこかな~
娘ちゃん、後ろ、後ろ!

みーつけた!

体を動かしながら、お子様が夢中になっている仕草を切り取っていきます。

娘ちゃんがかくれんぼしてくれたのは、高さ9mにも及ぶ大きなアート作品。
利用しているのは、アメリカとメキシコの国境の壁に使われている材料と同じもので、期間限定で展示されていました。
アーティストのニコラス・ガラニン氏の想いが込められたパブリックアートです。

娘ちゃんから見たニューヨークは、どのように映っているのでしょうか。
少しの時間でいいから、この頃に戻ってみたい、と思うことがあります。

スマホの中は娘ちゃんでいっぱい。
いつでも思い出せるように残しておきたい瞬間ばかりです。

自分の選んだ世界へ羽ばたくその時まで、大切にしたいご家族での時間。

実は、重かったり、苦しかったりするけど、
背中でお子様の温かさを感じながら、
「今日のご飯、何がいい?」
なんておしゃべりしたり、一緒に歌ったり。
幸せってこういう瞬間のことをいうのかもしれません。

Jane`s Caroucelでは、娘ちゃんの一人芝居が始まりました。

おとぎ話のような空間だから、想像力も広がるよね。

スヌードに埋まってしまう、小さなお顔。
ブルックリンのカフェでほっと一息

ブルックリンの人気カフェButlerでほっと一息ついた、リラックスショットも残していきます。

心配そうなパパの視線、髪を持ちあげてくれるママ。
普段から、お子様に丁寧なケアをされていることが伝わってきます。

このフォトツアーを一緒に過ごしてくださり、ありがとうごさいました。

「ひろこさん、次はいつ会える?」
「うちに遊びにきてもいいよ?」
私の耳元でささやいてくれた娘ちゃん。
宝物のようなお言葉に、胸がいっぱいになりました。
結びに…

透き通る冬の空気に包まれる二月のニューヨークで、ファミリーフォトが結びを迎えました。
純粋な心のままにブルックリンを探検するお嬢さま。
ご家族と一緒にニューヨークの思い出作りのお手伝いをさせていただき、ありがとうございました。
ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?
Hiroko Photo Studioでは、
ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。
お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com
までお気軽にお問い合わせください。