ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークフォトウェディング / NYウェディングフォト:ホリデーショーウィンドウに輝くティアラ

NYウェディングフォト:ホリデーショーウィンドウに輝くティアラ

ニューヨークフォトウェディング

26 12月

ニューヨーク在住の日本人カメラマンが、あなただけのウェディングフォトやファミリーフォトを撮影するHiroko Photo Studio。

今回は、サンタが任務を完了した年末のニューヨークで、ウェディングフォトのご紹介です。

RADIO CITY MUSIC HALL、ロックフェラーセンターのクリスマスツリー、Saks fifth avenueのホリデーウィンドウと、キラキラのニューヨークを堪能。

その後は、朝日の昇るブルックリンブリッジ、セントラルパークを、ティアラ輝く花嫁さまと巡りました。

宝石箱をひっくり返したようなニューヨークのウェディングフォト、どうぞご覧ください。

Hair & Makeup:Hiroko Sacripante

Bouquet : Kumi Asari

Photographer : Erika Murakami

もくじ
  1. RADIO CITY MUSIC HALLの真っ赤なホリデーデコレーション
  2. ロックフェラーセンターのクリスマスツリーが祝うウェディング
  3. ティアラも輝くsaks fifth avenueのショーウィンドウ
  4. ロングスリーブドレスがノーブルなブルックリンブリッジ
  5. ベセスダテラスで朝の空気に包まれるお二人
  6. the mallでお姫様抱っこ
  7. 結びに…

RADIO CITY MUSIC HALLの真っ赤なホリデーデコレーション

クリスマスの余韻が残る12月26日の早朝、この日のフォトウェディングは始まりました。

主役は、花嫁Aさまと花婿Sさまです。

お会いできることを楽しみにしておりました。

お二人と一緒に、この時期ならではのきらきら尽くしのニューヨークを巡っていきます。

まずはじめは、RADIO CITY MUSIC HALLに毎年飾られるホリデーデコレーション。

ツリーのオーナメントを模した赤い巨大な球体は、クリスマスのニューヨークを楽しむ方々を照らしています。

ロックフェラーセンターのクリスマスツリーが祝うウェディング

ニューヨークのクリスマス=ロックフェラーセンターのクリスマスツリー。

そう言っても過言ではないほど、世界一有名なクリスマスツリーにも足を運びます。

クリスマスの翌日ということもあり、比較的人が少ない状態でウェディングフォトを残せました。

クリスマスツリーのきらめきと、クラシカルなお二人のお姿。

ホリデームードに心が引き込まれます。

今年のツリーはニューヨーク産で、樹齢は80年ほど。

11月の初旬にロックフェラーセンターに到着し、11月29日に点灯式が行われました。

50000個以上の彩り豊かなLEDライトで飾られたツリーが、お二人の幸せを祝福しているかのよう。

ティアラも輝くsaks fifth avenueのショーウィンドウ

ロックフェラーセンターの向かい側には、高級デパートSaks Fifth Avenueのホリデーウィンドウ。

今年のクリスマスライトショーは、ファッションブランドDiorとのコラボレーション。

メリーゴーランドをモチーフとしたデコレーションが、ニューヨークを華やかに飾ります。

花嫁さまがお選びになったのは、ロングスリーブのAラインドレス。

ロイヤルウェディングを彷彿とさせる、清楚なデザインが花嫁さまの雰囲気にピッタリです。

喜びを分かち合う、一生で一度だけの時間。

頭上にはロマンティックなプリンセスティアラ。

イルミネーションとの相乗効果で、花嫁さまをより輝かせています。

こちらの記事も、ティアラをつけられた花嫁さまのウェディングフォトです。

プリンセス in NEW YORK:ニューヨーク前撮り

王子様との運命の出会いを導いた、ガラスの靴。

ウェディングシューズは、花嫁さまを幸せへと引き寄せます。

街並みを眺めているだけで心が浮足立つ、ニューヨークのホリデーシーズン。

意外かと思われるかもしれませんが、公共の場では「メリークリスマス」という挨拶は使わないことがスタンダードとなりつつあります。

その代わりに、「ハッピーホリデー」という言葉を交わします。

様々な価値観を持つ人が集まるニューヨーク。

多様な考え方に敬意を払うことが、ニューヨークを軽やかに歩くコツなのかもしれません。

ロングスリーブドレスがノーブルなブルックリンブリッジ

Uberで移動して、朝日が昇るブルックリンブリッジにやってきました。

優雅さをウェディングドレスにプラスするホワイトブーケ。

サムシングブルーがアクセントとなり、高貴な雰囲気も感じられます。

ノーブルな印象を与えるレースのロングスリーブ。

花嫁さまの内面の清らかさを引き出しているかのようです。

丁寧な言葉選びをされる花嫁さま。

謙虚なお人柄で、ご家族を大切にし、大切にされてきたことがうかがえます。

正統派のブラックフォーマルで、凛々しい花婿さま。

冬にしか出せない、高い空と澄んだ空気感。

魅力いっぱいの冬のニューヨークですが、寒さとの闘いはつきものです。

撮影中、花嫁さまの寒さをいたわれていた花婿さま。

日常でも、何気なく心配りされている様子が目に浮かびました。

ベセスダテラスで朝の空気に包まれるお二人

再びマンハッタンに戻ってきました。

舞台は、セントラルパークのベセスダテラス。

お二人は他州にお住まいで、ご旅行を兼ねてニューヨークにお越しくださいました。

時がたっても、このウェディングフォトをお二人で見返し、ニューヨークでの思い出話をしていただけたら嬉しいです。

大階段に腰をおろされた花嫁さま。

エアリーなスカートがまるで花びらのようで、目を奪われます。

荘厳な雰囲気がただようアーケード内。

ふんわりと舞うドレスの裾と柔らかな朝の光が融合して、時を忘れる光景でした。

撮影後に、花嫁さまからいただいた心のこもったメッセージ。

100点満点の解答用紙をもらったような、誇らしい気持ちにさせていただきました。

パートナーを守り、尊重されている花婿様。

撮影中、花嫁さまを褒めるお言葉をたびたび口にされていらっしゃいました。

言葉で伝えてくれるパートナーが隣にいると、それだけで自信につながるんですよね。

”Happiness is not something you postpone for the future; it is something you design for the present.”

‘‘幸福は未来に先送りするものではなく、今を生きるためにデザインするものだ‘‘

ーアメリカの起業家ジム・ローンー

薬指に宿る、永遠の絆。

the mallでお姫様抱っこ

ザ・モールまでの道のりを散策していきます。

ウェディングヘアは、低めの位置でまとめたシニョン。

サイドからの毛流れが美しく、気品あふれるアレンジです。

この日のために、時間をかけてアクセサリーを選んでくださいました。

せっかくの機会なので一番気に入ったものを、とこだわって用意してくださったアイテムたち。

どれもがなくてはならない、ベストなウェディングスタイルを作り上げます。

花婿さまの腕時計は、花嫁さまのご両親からの贈り物。

ご家族の想いとともに時を刻んでいきます。

あなたの存在が、私を勇敢で誠実な人間にさせてくれる。

ラストは、ザ・モールでお姫様抱っこショット♡

早朝からの撮影、お疲れさまでした。

結びに…

きらめくニューヨークの街並みを記録した、フォトウェディングが結びを迎えました。

クリスマスイルミネーションの一部となって、調和するプリンセスティアラ。

気品あふれるお二人の門出をお祝いできたこと、いただいたご縁に感謝いたします。


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

関連記事 : : Related Posts

  • KN_L-126
    NYウェディングフォト:ベセスダテラスに舞うお母様のベール
  • TaKi_L-169
    NYウェディングフォト:ブルックリンブリッジで揺れるポニーテール
  • Ebi_L-154
    NYウェディングフォト:ブルックリンブリッジパークの夜景をふたりで
  • ShMi_L-517
    NYウェディングフォト:ロイヤルウェディングのような教会挙式
Previous Post: « ニューヨークの圧巻の景色をTop of the rockから届ける後撮り
Next Post: ニューヨークの人気カフェでほのぼの前撮りフォトウェディング »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

「愛とは、互いに見つめ合うことではなく、同じ方向を見つめること」

いやほんとそれな。
って思います。

大好き好き好き〜だけじゃ
結婚生活は
ほんとに上手くいかなくて

同じ方向を見て
お互いの目標を確認しあって

意見が違ってたら
擦り合わせて

それでも違ってたら、

意見が違っても
オッケーなことを尊重して

それら全般の経験を通して

一緒に少しづつ
成長していくものだと思います。

ベセスダテラスから
アッパーウエストサイドに抜けて、
ブライアントパークで小休憩🌿

疲れたら休めばいい。

ちょっとベンチに座って、
コーヒーでも飲んで。

また今日も
ゆっくり歩いていきましょう。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月残り1枠
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
もちもちベーグルに、ぷりぷり霜降りスモークサーモン&自家製のクリームチーズの三重奏は、やばっさんの美味しさです😋🥯

まだまだ寒い日が続く
ニューヨーク。

体の芯まで
冷え切ってしまう前に

カフェで休憩するのも、
NYフォトウェディングの
醍醐味かもしれません♡

お店情報📌

ニューヨークで
スモークサーモンベーグルといえば
右に出るものがない
@russanddaughters 

1914年創業、
ユダヤ系移民の家族が始めた
小さなデリは、

今や世界中の
美食家を唸らせる名店に。

Lower East Sideに本店があります。
写真はハドソンヤード店。
こっちの方がお店が可愛い😝

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
「あぁなんか緊張します💦」ってみなさんおっしゃいます。それは全くもって普通の感覚です。

でも大丈夫です。

とーっても
アットホームな雰囲気で、

のんびり撮影しますので、
気負う必要ゼロです。

思ったように笑えなくても、
ちょっとぎこちなかったとしても、

全然モウマンタイでございます。

ありのままの自然体。

お二人だけの、
さいっこーに幸せな様子を
バッチリ残します。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
きのう娘からもらった最高の褒め言葉。

「大人って『あの頃は良かった』みたいな言い方よくするけど、マミーは今が一番楽しそうだよね」

その時、
私は何をしていたかというと、

パソコンに向かって
かちゃかちゃと
編集作業していたのですが…

突然ななこと
マンハッタンデートしたい!
と閃いてしまって💡

ブロードウェイ予約したり
オシャンなブランチ予約したり
自然史博物館のチケット手配したり
デザート店リサーチしたりと、

【マンハッタン超満喫日帰り旅行】の計画を
せっせと立てていたのでした。

その時の顔が
びっくりするくらい
輝いていたらしい😂✨

パリ母娘旅に行って
気づいたこと。

私にとってニューヨークは
すっかり日常になってるけど

いやいやいや、
ものすごい観光地ですから!

もっと楽しまないとですね😌

Beautiful photos by @minamivans 

#遊びの計画たてるのは光よりも速い
#息子はお家でゲーム
#旦那はお外でポーカー
#ニューヨーク生活 
#ニューヨークで子育て 
#パリ旅行 
#母娘旅
Instagram でフォロー

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·