ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークフォトウェディング / NYウェディングフォト:ブルックリンブリッジで揺れるポニーテール

NYウェディングフォト:ブルックリンブリッジで揺れるポニーテール

ニューヨークフォトウェディング

20 11月

ニューヨーク在住の日本人カメラマンが、あなただけのウェディングフォトやファミリーフォトを撮影するHiroko Photo Studio。

今回は、感謝祭を直前に控えた11月後半のニューヨークで、ウェディングフォトのご紹介です。

タイムズスクエアの夜景ショットから始まり、RADIO CITY MUSIC HALL、ブルックリンブリッジを巡りました。

ポニーテールがキュートな花嫁さま。

スタイリッシュなお二人とニューヨークの街並みを記録したウェディングフォト、どうぞご覧ください。

Hair & Makeup:Hiroko Sacripante

Bouquet : Kumi Asari

Photographer : Hiroko Photography

もくじ
  1. ネオンのタイムズスクエアと純白のドレス
  2. クリーンなデザインの地下鉄の駅に寄り道
  3. RADIO CITY MUSIC HALLのホリデーイルミネーション
  4. ウェディングコーデが調和するブルックリンブリッジ
  5. 結びに…

ネオンのタイムズスクエアと純白のドレス

夜明け前の午前4:30、タイムズスクエアでこの日のウェディングフォトが始まりました。

眩しいほど輝いている、主役の花嫁Kさま。

オレンジの差し色に個性を感じる、花婿Tさまです。

日本からお越しのお二人。

大好きなニューヨークを、ウェディングフォトのロケーションとしてお選びくださいました。

星条旗ネオンの向かい側にあるハードロックカフェ。

ジョン・レノンやジミ・ヘンドリックスなど、ニューヨークにゆかりのあるアーティストの記念品が飾られています。

大学の同級生のお二人。

出会いは、教室で偶然隣の席に座ったことだそうです。

花嫁さまが隣に現れたら、声かけずにはいられない気持ちわかります。

ビートルズのアルバム「Abbey Road」のような、横断歩道ショット。

世界一有名なスポットで、非日常の体験を楽しみましょう。

タイムズスクエアにある銅像のうちの一つは、ジョージ・M・コーハン像。

「ブロードウェイミュージカルの父」

と、呼ばれた作曲家・俳優です。

今もタイムズスクエアにそびえたち、エンターテイメントの発展を見守っています。

今日はお二人にとって、人生で一度のハレの日。

キラキラの世界に負けない、純白のウェディングドレス姿。

隣の席に座ったあの日から。

気が付いたらずっと一緒にいて、

気が付いたら恋人になっていて、

気が付いたら夫婦になっていた。

こうなることが決まっていたかのような、お二人の運命。

世界中の刺激的なものを集めたみたいな、タイムズスクエア。

闇を明るくする無数のネオンサインに魅せられました。

クリーンなデザインの地下鉄の駅に寄り道

お二人のモードな雰囲気と、無駄のない整然とした空間がマッチするのではないかと思い立ち、

急きょ近くの地下鉄の駅に足を運びました。

二人でいる時の自分が好き。

パートナーを尊重することはもちろん大切です。

でも、そのためにも、自分を一番大切にしてほしい。

そんな自立した関係性が、お二人の間には築かれていました。

RADIO CITY MUSIC HALLのホリデーイルミネーション

タイムズスクエアから、徒歩圏内にあるRADIO CITY MUSIC HALLへ。

常に笑顔を忘れない花嫁さま。

そのほほえみは、まわりへの配慮と思いやりの表れです。

撮影の日は、感謝祭直前。

ニューヨークの街並みには、ホリデーシーズンのイルミネーションがきらめき始めていました。

こちらの記事も、クリスマスオーナメントと一緒に記録したウェディングフォトです。

NY前撮り:RADIO CITY MUSIC HALLのクリスマスイルミネーションと一緒に

日本ではなじみの少ない、感謝祭。

Thanksgiving (サンクスギビング) とも呼ばれ、もともとは収穫を感謝するお祭りでした。

家族や友達と集まってごちそうを食べる、アメリカの祝日。

感謝祭は毎年11月の第4木曜日で、その週をまるっとお休みにする方も多くいらっしゃいます。

日本でいうお盆みたいな感じです。

ウェディングコーデが調和するブルックリンブリッジ

次のロケーション、ブルックリンブリッジにやってきました。

冬のウェディングフォトの移動中は、しっかり防寒をしていただきます。

日の出が6:50前後の予報だったこの日。

まずは、日が昇る直前の、薄明るい空に輝く夜景を楽しみました。

ニューヨークは、希望あふれるコンクリートジャングル。

お二人とみた景色、特別な時間。

静寂とともに朝の光を浴びる、ブルックリンブリッジ。

隣にいるのが当たり前な、ニコイチの存在。

花婿さまのオリーブブラウンのお衣装が、ブルックリン橋のアースカラーにしっくりはまっています。

ウェディングヘアは、とびきりキュートなポニーテール。

花嫁さまが動くたびに、くるんとした毛束が軽やかに弾みます。

ネイルは、ラメとホログラムがふんだんにあしらわれたデザイン。

指輪の輝きとリンクしています。

ウェディングドレスはフレアスリーブのプリンセスライン。

花嫁さまのフェミニンな魅力を際立たせるデザインです。

いさぎよい背中のカッティングに、はっとするデザイン。

エアリーなチュールとポニーテールのリボンが、花嫁さまをより清楚に引き立てます。

蝶ネクタイとブーケのオレンジ色が、コーディネートを格上げしています。

光のアーチに祝福される、記念すべき一日。

強い光を逆光で撮ると現れる光の輪は、写真の専門用語で「ゴースト」と呼ばれています。

ゴーストは、レンズ内に入った光が反射して起こる現象。

花婿さまは、こういう雰囲気のあるお写真をご希望でした。

この日は快晴。

ご希望の通りのお写真が残せる条件が揃っていて、安心していました。

しかし、太陽の昇る角度が対岸の高層ビル群の陰にぴったり重なってしまい、光の輪がなかなか出てくれない状況に。

諦めかけたその時、ビルの陰から太陽が顔を出してくれて、無事カメラに収めることができました。

鮮やかなネオンピンクの芍薬ブーケ。

ビタミンカラーでまとめられ、みずみずしさを感じさせます。

ちらりと見える靴下のオレンジ。

細部まで洗練されています。

感受性に富んだ、花婿さま。

高い適応力で撮影をより良いものにしようと協力してくださいました。

お二人のバランスの良いコーディネートが、ブルックリンブリッジに調和しています。

フラワーモチーフのイヤリングとネックレスが、お顔まわりをよりエレガントに。

ポニーテールを強めのカールに巻いてくださった、ヘアメイクのHiroko Sacripanteさん。

ブルックリンブリッジの風を浴びても、ちょうどよくふわふわのカールをキープできました。

シースルーデザインのウェディングシューズ。

足元をシックに彩ってくれました。

花嫁さまが選んでくださったアイテムたち。

どれが合うかな?と悩んだことも、良き思い出となります。

約3時間のウェディングフォトツアー。

ニューヨーク好きなお二人に、新たな魅力を発見していただけたら嬉しいです。

結びに…

ポニーテール×シフォンリボンの花嫁さまに魅了された、ウェディングフォトが結びを迎えました。

これまでも、そしてこれからも、ずっと一緒に笑っていたい。

そんなお二人の気持ちが伝わる、幸せな一日を過ごさせていただきました。


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

関連記事 : : Related Posts

  • TA_S-201
    NYウェディングフォト:ドレープが流れるバックコンシャスドレス
  • Ebi_L-154
    NYウェディングフォト:ブルックリンブリッジパークの夜景をふたりで
  • KN_L-126
    NYウェディングフォト:ベセスダテラスに舞うお母様のベール
  • RY_L-126
    NYウェディングフォト:pawrentsなお二人とつぶらな瞳のbabyboy
Previous Post: « ニューヨーク前撮りフォトウェディング:セントラルパークで阿波踊り
Next Post: ニューヨークの圧巻の景色をTop of the rockから届ける後撮り »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

「愛とは、互いに見つめ合うことではなく、同じ方向を見つめること」

いやほんとそれな。
って思います。

大好き好き好き〜だけじゃ
結婚生活は
ほんとに上手くいかなくて

同じ方向を見て
お互いの目標を確認しあって

意見が違ってたら
擦り合わせて

それでも違ってたら、

意見が違っても
オッケーなことを尊重して

それら全般の経験を通して

一緒に少しづつ
成長していくものだと思います。

ベセスダテラスから
アッパーウエストサイドに抜けて、
ブライアントパークで小休憩🌿

疲れたら休めばいい。

ちょっとベンチに座って、
コーヒーでも飲んで。

また今日も
ゆっくり歩いていきましょう。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月残り1枠
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
もちもちベーグルに、ぷりぷり霜降りスモークサーモン&自家製のクリームチーズの三重奏は、やばっさんの美味しさです😋🥯

まだまだ寒い日が続く
ニューヨーク。

体の芯まで
冷え切ってしまう前に

カフェで休憩するのも、
NYフォトウェディングの
醍醐味かもしれません♡

お店情報📌

ニューヨークで
スモークサーモンベーグルといえば
右に出るものがない
@russanddaughters 

1914年創業、
ユダヤ系移民の家族が始めた
小さなデリは、

今や世界中の
美食家を唸らせる名店に。

Lower East Sideに本店があります。
写真はハドソンヤード店。
こっちの方がお店が可愛い😝

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
「あぁなんか緊張します💦」ってみなさんおっしゃいます。それは全くもって普通の感覚です。

でも大丈夫です。

とーっても
アットホームな雰囲気で、

のんびり撮影しますので、
気負う必要ゼロです。

思ったように笑えなくても、
ちょっとぎこちなかったとしても、

全然モウマンタイでございます。

ありのままの自然体。

お二人だけの、
さいっこーに幸せな様子を
バッチリ残します。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
きのう娘からもらった最高の褒め言葉。

「大人って『あの頃は良かった』みたいな言い方よくするけど、マミーは今が一番楽しそうだよね」

その時、
私は何をしていたかというと、

パソコンに向かって
かちゃかちゃと
編集作業していたのですが…

突然ななこと
マンハッタンデートしたい!
と閃いてしまって💡

ブロードウェイ予約したり
オシャンなブランチ予約したり
自然史博物館のチケット手配したり
デザート店リサーチしたりと、

【マンハッタン超満喫日帰り旅行】の計画を
せっせと立てていたのでした。

その時の顔が
びっくりするくらい
輝いていたらしい😂✨

パリ母娘旅に行って
気づいたこと。

私にとってニューヨークは
すっかり日常になってるけど

いやいやいや、
ものすごい観光地ですから!

もっと楽しまないとですね😌

Beautiful photos by @minamivans 

#遊びの計画たてるのは光よりも速い
#息子はお家でゲーム
#旦那はお外でポーカー
#ニューヨーク生活 
#ニューヨークで子育て 
#パリ旅行 
#母娘旅
Instagram でフォロー

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·