ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークファミリーフォト / ニューヨークで二つの文化に迎えられたbabyのファミリーフォト

ニューヨークで二つの文化に迎えられたbabyのファミリーフォト

ニューヨークファミリーフォト

28 9月

ニューヨーク在住の日本人カメラマンが、あなただけのファミリーフォトやウェディングフォトを撮影するHiroko Photo Studio。

今回は、秋風が心地よいニューヨークで、二人目のお子様が誕生したご家族のファミリーフォトのご紹介です。

日本と中国、それぞれのお祝いの衣装に身を包む小さな命。

おじい様、おばあ様もニューヨークにお越しくださり、にぎやかなひとときを過ごさせていただきました。

二人の宝を大切に育まれているご家族のファミリーフォト、どうぞご覧ください。

Photographer : Hiroko

もくじ
  1. 生後一か月のお祝いファミリーフォト
  2. 中国の生後一か月のお祝い「満月」
  3. 日本のお祝い「お宮参り」ショット
  4. これから始まるご家族の新しい形
  5. 固い結束力の中で育まれるsisters
  6. 結びに…

生後一か月のお祝いファミリーフォト

この日は、ご自宅でのファミリーフォトに伺いました。

うーん、何か始まったのかな。

迎えてくれた、小さなあくび。

約1カ月前に産まれたばかりのCちゃんです。

ベビちゃんのお誕生を記念して、ファミリーフォトのご依頼をいただきました。

ベビちゃんには、立派なお姉ちゃんがいます。

優しさがあふれる、ベビちゃんを抱きしめるお姉ちゃんの手。

触れることをためらってしまうほど、純粋な存在。

すぐに大きくなっていくキミの一部。

手のひらに収まるサイズだったことを、忘れたくない。

中国の生後一か月のお祝い「満月」

中国式の生後一か月のお祝いショットを記録していきます。

お衣装は、姉妹で紅白のチャイナドレス。

中国の生後一か月のお祝いは「満月」と呼ばれています。

お子様の誕生を祝い、親戚や親しい友人を招待してお披露目パーティを開催。

しかし、最近はお子様の体調を考慮して、ささやかなお祝いをされるご家庭も増えているようです。

おめでたいデコレーションに囲まれたベビちゃん。

ゆで卵は、中国では縁起の良い食べ物とされています。

お子様が産まれたら、おめでたい赤の食紅で着色されたゆで卵「紅鶏蛋(ホンジーダン)」を配る伝統もあるそうです。

キミが生まれてくることを、みんなが待ち望んでいたんだよ。

ご家族の輪がまた一回り大きくなりました。

日本のお祝い「お宮参り」ショット

「お宮参り」のお衣装に身を包むベビちゃん。

生後一か月頃に神社へお参りして、お子様の健やかな成長を祈る日本の伝統行事です。

初めてのおめかしにふさわしいお着物は、祝着(のしめ)や産着(うぶぎ)と呼ばれています。

華やかで優美な牡丹柄。

中国と日本、二つの伝統でお祝いされる、喜ばしい一日です。

これから始まるご家族の新しい形

眠っているベビちゃんを見ていると、どうしてこんなにも安らぎを感じるのでしょうか?

新生児の頃は細くて頼りなかった体も、少しずつぷくぷくと丸みを帯びてくる生後一か月。

個人差はありますが、一般的に一か月で身長は5センチ程度伸びます。

大人に置き換えて考えると、驚くべき成長。

ただそこにいるだけで、ものすごいことを成し遂げています。

ベビちゃんからは、世界はまだぼんやりとしか見えません。

でも、お腹の中から知っているママやパパの声を聴いて、きっと安心しているはず。

昼夜問わず続くギャン泣き、夜間授乳。

生後一か月は、まだまだ過酷な育児の日々が続きます。

そのような中でも、お姉ちゃんの気持ちに寄り添い、ベビちゃんには細やかにお世話をされているママ。

難しいとは思いますが、休める時には休んで、ご自分を労わってくださいね。

いままで独り占めしていたパパとママの注目。

下の子が生まれた瞬間、アイドルの座を奪われる上の子の宿命です。

愛情が二分の一になったのではなく、二倍になったこと。

いくら説明しても、心が追い付かずに赤ちゃん返りをしてしまうお子様も多いです。

でも、お姉ちゃんは、妹ちゃんの存在を寛容に受け入れているご様子。

仲良し姉妹になることが、目に浮かびます。

ご家族のファミリーフォトのご依頼は、今回が二回目。

前回は、お姉ちゃんが1歳の時のお祝いフォトでした。

こうして、ご家族の記念のたびに、思い出を刻ませていただけることを感謝いたします。

よちよち歩きのお姉ちゃんをセントラルパークで記録したファミリーフォトは、こちらの記事をご覧ください。

ニューヨークでファミリーフォト:セントラルパークで1歳のお祝い

静かに、そして力強くご家族を支えるパパ。

無条件の愛が、ここにありました。

キミを幸せにする方法を、いつだってパパは考えているよ。

お嬢さまたちには、お姉ちゃんワンコがいます。

お子様たちの成長をパパ・ママと一緒に見守ってくれる、家族の看板犬。

大切なバディです。

‘‘A man travels the world over in search of what he needs, and returns home to find it.‘‘

‘‘人は必要とするものを探し求めて世界中を旅し、それを見つけるために家に帰る‘‘

-小説家・ジョージ・ムーア-

生きるために一番大切なことは、家族が教えてくれるのかもしれません。

固い結束力の中で育まれるsisters

今回のファミリーフォトは、パパのご両親も海外から駆けつけてくださいました。

時折、ニューヨークにいらっしゃっては、お孫さんとたくさん遊んでくださるそう。

お姉ちゃんは、じいじとばあばが大好き!

そのアクティブなご様子に、ついつい健康の秘訣を聞いてしまいました。

フォローしあってお子様を育まれる、固い結束力。

自立するその日まで、たくさん甘えて、たくさん笑って、素敵な大人になっていってね。

結びに…

ニューヨークのさわやかな秋空の下、ファミリーフォトが結びを迎えました。

二つの文化に迎えられ、豊かな経験をされているお子様たち。

お子様たちの健やかなご成長と、ご家族の皆さまのますますのご多幸をお祈りしております。


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

Previous Post: « NY前撮り:ゴシップガールのブレアも結婚式を挙げたベセスダテラスで
Next Post: NYでファミリーフォト:家族の軌跡をたどった二回目の七五三 »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

「愛とは、互いに見つめ合うことではなく、同じ方向を見つめること」

いやほんとそれな。
って思います。

大好き好き好き〜だけじゃ
結婚生活は
ほんとに上手くいかなくて

同じ方向を見て
お互いの目標を確認しあって

意見が違ってたら
擦り合わせて

それでも違ってたら、

意見が違っても
オッケーなことを尊重して

それら全般の経験を通して

一緒に少しづつ
成長していくものだと思います。

ベセスダテラスから
アッパーウエストサイドに抜けて、
ブライアントパークで小休憩🌿

疲れたら休めばいい。

ちょっとベンチに座って、
コーヒーでも飲んで。

また今日も
ゆっくり歩いていきましょう。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月残り1枠
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
もちもちベーグルに、ぷりぷり霜降りスモークサーモン&自家製のクリームチーズの三重奏は、やばっさんの美味しさです😋🥯

まだまだ寒い日が続く
ニューヨーク。

体の芯まで
冷え切ってしまう前に

カフェで休憩するのも、
NYフォトウェディングの
醍醐味かもしれません♡

お店情報📌

ニューヨークで
スモークサーモンベーグルといえば
右に出るものがない
@russanddaughters 

1914年創業、
ユダヤ系移民の家族が始めた
小さなデリは、

今や世界中の
美食家を唸らせる名店に。

Lower East Sideに本店があります。
写真はハドソンヤード店。
こっちの方がお店が可愛い😝

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
「あぁなんか緊張します💦」ってみなさんおっしゃいます。それは全くもって普通の感覚です。

でも大丈夫です。

とーっても
アットホームな雰囲気で、

のんびり撮影しますので、
気負う必要ゼロです。

思ったように笑えなくても、
ちょっとぎこちなかったとしても、

全然モウマンタイでございます。

ありのままの自然体。

お二人だけの、
さいっこーに幸せな様子を
バッチリ残します。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
きのう娘からもらった最高の褒め言葉。

「大人って『あの頃は良かった』みたいな言い方よくするけど、マミーは今が一番楽しそうだよね」

その時、
私は何をしていたかというと、

パソコンに向かって
かちゃかちゃと
編集作業していたのですが…

突然ななこと
マンハッタンデートしたい!
と閃いてしまって💡

ブロードウェイ予約したり
オシャンなブランチ予約したり
自然史博物館のチケット手配したり
デザート店リサーチしたりと、

【マンハッタン超満喫日帰り旅行】の計画を
せっせと立てていたのでした。

その時の顔が
びっくりするくらい
輝いていたらしい😂✨

パリ母娘旅に行って
気づいたこと。

私にとってニューヨークは
すっかり日常になってるけど

いやいやいや、
ものすごい観光地ですから!

もっと楽しまないとですね😌

Beautiful photos by @minamivans 

#遊びの計画たてるのは光よりも速い
#息子はお家でゲーム
#旦那はお外でポーカー
#ニューヨーク生活 
#ニューヨークで子育て 
#パリ旅行 
#母娘旅
Instagram でフォロー

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·