ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークファミリーフォト / ニューヨークのファミリーフォト:チェルシーのアートな散歩コース

ニューヨークのファミリーフォト:チェルシーのアートな散歩コース

ニューヨークファミリーフォト

17 9月

ニューヨーク在住の日本人カメラマンが、あなただけのファミリーフォトやウェディングフォトを撮影するHiroko Photo Studio。

今回は、秋風の立つ9月のニューヨークで、ファミリーフォトのご紹介です。

ロケーションは、チェルシー地区。

5歳のお嬢さま、お姉ちゃんワンコと、大好きな散歩コースを巡りました。

一年に一度ご家族の記念を残す、ニューヨークのファミリーフォトをご覧ください。

Photographer : Hiroko

もくじ
  1. ハイラインを眺めながらファミリーフォトのスタート
  2. チェルシーでいつも通りのお散歩風景
  3. いつも味方でいてくれる家族の存在を感じて
  4. ハイラインホテルの中庭でカフェタイム
  5. 結びに…

ハイラインを眺めながらファミリーフォトのスタート

ニューヨークのファミリーフォト|ハイラインの入り口に立つご家族

涼しい空気に包まれたニューヨークで、ファミリーフォトが始まりました。

ニューヨークのファミリーフォト|チェルシーのシャッターに描かれたアートの前で

パパ、ママ、お嬢さま、お姉ちゃんワンコの4人家族。

ニューヨークのファミリーフォト|ウォールアートの前に立つ女の子

5歳の娘ちゃん。

快活な様子を見ているだけで元気をもらえます。

ニューヨークのファミリーフォト|ハイラインが浮かぶチェルシー地区にて

背景には、ハイラインが浮かんでいます。

ハイラインは、廃線となった高架鉄道線を再開発した空中緑道。

全長2.3kmの公園は、自然な景観を再現したかのようなガーデンが魅力です。

パブリックアートや工場跡など見どころは目白押し。

お越しの際は、植物と建造物のアーバンランドスケープをお楽しみください。

ニューヨークのファミリーフォト|両親、お嬢さま、ワンコの4人家族がハグ

今年で4回目のファミリーフォト。

また、この笑顔に会えたことを感謝いたします。

ニューヨークのファミリーフォト|ワンコに抱きつく女の子

娘ちゃんとお姉ちゃんワンコのミリーちゃん、種族を超えた絆がそこにはあります。

ニューヨークのファミリーフォト|ワンコと女の子の仲睦ましい様子

すべすべの毛並み、太陽を浴びた草原のような香り、ヒゲのちくちくした手触り。

ワンコと触れ合っているだけで、心がほぐれていきます。

チェルシーでいつも通りのお散歩風景

ニューヨークのファミリーフォト|チェルシーなオシャレなショップの前に立つご家族

ファミリーフォトの舞台は、アートの街・チェルシー地区。

ご家族のお気に入りの場所をお選びくださいました。

ニューヨークのファミリーフォト|チェルシーのショップの壁に寄りかかる女の子

チェルシーには、たくさんのアートギャラリーがあります。

屋内型市場のチェルシーマーケットには、グルメの専門店がひしめき合い、週末には観光客でいっぱい。

ニューヨークのファミリーフォト|チェルシーで記念撮影

「私、背が伸びたでしょう?」

ほんと、ほんと!

ニューヨークのファミリーフォト|女の子を抱き上げるママ

お子様の成長の速さに、いつも驚かされます。

こちらの記事は、一年前のファミリーフォトの様子です。

NYファミリーフォト:Madison Square Parkでいつも通りの私たちを

いつも味方でいてくれる家族の存在を感じて

ニューヨークのファミリーフォト|チェルシーの有名な壁画前に立つご家族

チェルシーには、世界的に有名な壁画が数多くあります。

壁画ツアーに来る方がいるほど。

ニューヨークのファミリーフォト|ママに抱かれて満足げな表情のワンコ

ママの腕の中でうっとり顔のミリーちゃん。

この表情、愛しくてたまりません♡

ニューヨークのファミリーフォト|
両親の両手を持ってジャンプする女の子

今年

ニューヨークのファミリーフォト|
1年前の写真

1年前

ニューヨークのファミリーフォト|
2年前の写真

2年前

年に一度の記念フォト。

ご家族の歴史に立ち合わせていただけること、幸せを噛みしめます。

ニューヨークのファミリーフォト|オシャレな本屋さんの前でリラックスした表情のパパ・女の子・ワンコ

ある大学の研究によると、ワンコとその家族が見つめ合うと、幸せホルモンであるオキシトシン濃度が互いに高まるのだそう。

帰ってきた時には、全力で大歓迎。

楽しい時には、体中で喜びを表現。

おいしいものを食べて、ぐっすり眠る。

ワンコといると、深く考えすぎずシンプルに毎日を楽しめばいいということを思い出させてくれます。

ニューヨークのファミリーフォト|ワンコのリードをひく女の子

「ねえ、パパとママを待ってようよ。一緒に行こ」

ニューヨークのファミリーフォト|ママに抱きつく女の子の笑顔

お子様が成長するにつれて、悩みも変化していきます。

ニューヨークのファミリーフォト|ママと女の子の笑顔

でも、どんな時でも、一緒に悩んで、話を聞いてくれる家族がいること。

お子様だけでなく、親にとっても、力強い味方がいつも隣で笑ってくれています。

ハイラインホテルの中庭でカフェタイム

ニューヨークのファミリーフォト|ハイラインホテルの入り口で

THE HIGH LINE HOTELのカフェに立ち寄ります。

ニューヨークのファミリーフォト|ハイラインホテルの扉でポージングするお嬢さま

かっこいいジャンプを見せてくれてありがとう!

娘ちゃんの変化を毎年楽しみにしています。

ホテルの中庭には、二階建てバスのデイジー号が飾られています。

2019年にリバプールからはるばる海を越えてやってきました。

ニューヨークのファミリーフォト|難しい表情の女の子

難しそうな顔をしてどうしたのかな?

ニューヨークのファミリーフォト|優しく見守るパパ

娘ちゃんの今しか見られない表情を目に焼き付けたい。

ニューヨークのファミリーフォト|優しく見守るワンコ

私も、見守っているよ!

ニューヨークのファミリーフォト|ご家族がギュッと抱き合う姿

腕の中には、大切な宝物。

この輪の中で、安心して大きくなっていってね。

結びに…

ニューヨークのファミリーフォト|ご家族の笑顔

秋にふさわしく芸術の街を散策したファミリーフォトが結びを迎えました。

幸福であることを物語る、お姉ちゃんワンコの表情。

私にとっても大切な思い出の一日を過ごさせていただきました。


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、

出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

関連記事 : : Related Posts

  • ニューヨークのファミリーフォト/チェリーヒルの桜の木の下で笑顔の家族
    ニューヨークのファミリーフォト:お花見日和のセントラルパーク
Previous Post: « NYでフォトウェディング:颯爽とオリジナリティをまとう花嫁さま
Next Post: NY前撮り:ゴシップガールのブレアも結婚式を挙げたベセスダテラスで »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

「鈴虫の羽系で」と不思議リクエストお願いすると「あ、OKでーす」と、ベールに空気を含ませてファサッといい感じに投げて走り去ってくれるスーパーアシスタント✨

写真に映るのは、
投げられたベールの軌道と
花嫁花婿さまとの
チームワークです。

仕上がる作品だけでなく、
この日の唯一無二なリアルな体験も
ずっと心に残りますように。

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
11月🈵
12月🈵
2026年以降ご予約受付中
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
11月🈵
12月ご予約受付中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
11月のこり僅か
12月ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
事件はフォトショップで起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!なんて😝

常にハプニングが付きものな
フォトウェディング。

こんな一瞬も、
ともに楽しんでくださる
優しい花嫁花婿さま🥰

そんなお二人の笑顔に
救われながら、

今日も想定外の瞬間を
かけがえのない物語に
変えていきます🪄

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
11月🈵
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
11月🈵
12月ご予約受付中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
11月のこり僅か
12月ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
ヘアメイクさんから花嫁さまにつなぐ、路上 de 紅差しの儀 in NY🗽

気持ちもキリリと、
日の出前のブルックリン橋で
朝日を迎えます。

凛とした花嫁さまの
清々しい表情。

ニューヨークの風までもが、
お二人の新しい朝を
祝福しているようでした🌿

Hair&makeup @saomorris 

.
.
.
.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
11月🈵
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
11月🈵
12月ご予約受付中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
11月のこり僅か
12月ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
「ここからはふたりで」 ブルックリ 「ここからはふたりで」

ブルックリンブリッジの
向こうに広がるのは、

これからお二人が歩む人生の道🌿

マーメイドドレスが
この上なく似合う花嫁さまと
凛とした佇まいの花婿さま。

とにかくカッコよかった🥹
.
.
.
.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
10月🈵
11月🈵
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
10月🈵
11月🈵
12月ご予約受付中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
10月🈵
11月のこり僅か
12月ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
Instagram でフォロー

Location archives – 場所別

  • グランドセントラル駅
  • セントラルパーク
  • タイムズスクエア
  • ダンボ
  • ブルックリンブリッジ
  • ソーホー
  • ウエストビレッジ
  • ロッテパレスホテル
  • ラジオシティホール
  • ロックフェラーセンター
  • ブルックリンブリッジパーク
  • ブライアントパーク
  • NY地下鉄
  • 5番街

Monthly archives – 月別

  • 2025年10月 (1)
  • 2025年9月 (3)
  • 2025年6月 (3)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (6)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·