ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークフォトウェディング / NYでフォトウェディング:颯爽とオリジナリティをまとう花嫁さま

NYでフォトウェディング:颯爽とオリジナリティをまとう花嫁さま

ニューヨークフォトウェディング

12 9月

ニューヨーク在住の日本人カメラマンが、あなただけのフォトウェディングやファミリーフォトを撮影するHiroko Photo Studio。

今回は、暑さがやわらいできた9月初旬のニューヨークで、フォトウェディングの紹介です。

早朝のブルックリンブリッジから、DUMBOエリア、ブルックリンブリッジパーク、セントラルパークを巡りました。

ブロンドのウェディングヘアで、さんぜんと輝く花嫁さま。

ニューヨークの街並みで存在感を放つお二人のウェディングフォト、どうぞご覧ください。

Hair & Makeup:Haruka

Bouquet : Kumi Asari

Photographer : Hiroko

もくじ
  1. ブロンドの花嫁さま IN ブルックリンブリッジ
  2. DUMBOの片隅でつやめくパールメイク
  3. クラッチブーケが風に揺れるブルックリンブリッジパーク
  4. ベセスダテラスでベールに包まれる幸せのひととき
  5. the lakeの風景を楽しみながらウェディング
  6. ハイトーンカラーの髪色がマッチするチェリーヒル
  7. 結びに…

ブロンドの花嫁さま IN ブルックリンブリッジ

日の出のタイミングのブルックリンブリッジで、この日のウェディングフォトが始まりました。

主役は、花嫁Aさまと花婿Hさま。

朝晩は秋を感じるようになってきた9月のニューヨーク。

待ち合わせ場所でお二人にお会いして、ますます高揚感が高まっていきます。

まず、目を奪われたのは、花嫁さまのブロンドヘア。

ハイトーンの髪色が、花嫁さまの透き通るようなお肌を強調しています。

ウェディングドレスは、ソフトチュールが重なるレースでロマンティックなAライン。

アンティーク調の色味で、大人フェミニンな特別感を感じさせる一着です。

大胆に開いたバックレスなデザインにドキッ。

エアリーなレースチュールにつながる、上品さも兼ね備えたシルエットです。

バランス感覚に優れた花嫁さま。

まわりの意見を取り入れる柔軟性と、しっかりとした自分軸を持ち合わせたお人柄です。

花嫁さまの存在で、幸福感に包まれるブルックリンブリッジ。

花嫁さまを引き立てる、正統派なブラックフォーマル。

堂々とした立ち姿の花婿さまです。

ヘアスタイリングは、タイトにまとめた2本のブレイド。

ハイトーンの髪色を最大限に活かすヘアアレンジ♡

DUMBOの片隅でつやめくパールメイク

ブルックリンブリッジを降り、DUMBOエリアにやってきました。

はじめに訪れた場所は、

「ブルックリンならではの写真を残すなら?」

と聞かれたら、3本の指に入るワシントンストリートです。

その笑顔を向けられたら、好きにならざるを得ないです♡

強くて、少し儚げ。

ギャップの中に、美は生まれる。

ブーケは、色鮮やかなクラッチタイプをお選びになられました。

見る角度によって印象が変わるので、全方向から楽しめます。

パールメイクで、目元にアクセントを。

しずく型のドロップイヤリングもお顔まわりを彩ります。

パールメイクと合わせて、喜びの涙の表現されているかのよう。

ニューヨークの片隅でも、存在感を放つ花嫁さまです。

クラッチブーケが風に揺れるブルックリンブリッジパーク

イーストリバー沿いに歩いて、ブルックリンブリッジパークに足を運びました。

自分の考えで日々の選択をしていくことは、当たり前のようで、難しい。

地道な努力を積んできたからこそ、選んだ道に自信を持てる。

ブーケは、つたの絡め方で表情を変えられる、創造性に富んだデザインです。

ブルックリンブリッジパークは、広大なウォーターフロントパーク。

その広さは、85エーカー。なんと東京ドーム約7.4個分です。

サイクリングやアイススケートなどスポーツだけでなく、ドッグランやバーベキューエリアも併設しています。

マンハッタンのスカイラインの眺望とともに、一日中飽きることなく楽しめるスポットです。

一緒に過ごす時間を大切にされているお二人。

お互いの成長を支え合う、固い信頼関係を築かれていました。

対岸に見えるのは、頭が雲の中に隠れたワン・ワールド・トレード・センター。

世界で6番目に高いビルだということを物語っています。

チュールが波うつ躍動感。

まるで夢の中にいるかのような光景が、目の前に広がっていました。

状況を客観的に見ることができ、冷静な判断をされていらっしゃった花婿さま。

ウェディングフォトの時間を縁の下から支えていただきました。

2本の足でしっかりと、大地を踏みしめる女性の輝きを目の当たりにしました。

ベセスダテラスでベールに包まれる幸せのひととき

ブルックリンをあとにして、Uberでセントラルパークにやってきました。

移動中のオフショットも、なんだか画になってしまうお二人。

モールを進んだ先にあるベセスダテラスにやってきました。

初めてセントラルパークに訪れた方にも、自信をもっておすすめできるスポット。

この空間にいつまでもとどまっていたい。

アーケード内に来たら、ぜひ上を向くこともお忘れなく。

芸術的なタイルの天井画が、頭上で待っています。

結婚生活に必要不可欠なのは、違った環境で生まれ育った二人の価値観をすりあわせていく作業。

自分達のやり方で、新たな歴史を築いていってくださいね。

ベールに包まれて、幸せをかみしめるひととき。

“ Beauty begins the moment you decided to be yourself. ‘‘ – Coco Chanel

‘‘美しさは、あなたが自分自身になることを決めた瞬間に始まる‘‘

ウェディングフォトに刻まれるのは、永遠の絆。

ウェディングシューズは、JIMMY CHOOのパンプス。

きらびやかなグリッターと計算しつくされた曲線美で、コーディネートを格上げしています。

今年、奉献されて150年のアニバーサリーとなるベセスダの噴水。

ニューヨーク市に清潔な水をもたらした、クロトン水道橋の開通を記念して建てられました。

真水を手に入れたニューヨーカーのQOLは、大幅に改善。

以降、きれいな水は「癒し」を象徴し、この噴水広場の設計に影響を与えました。

花嫁さまの世界観が、少しでも具現化できていますように…。

the lakeの風景を楽しみながらウェディング

セントラルパークの景勝地、ザ・レイクにやってきました。

湖のほとりで羽を休める白鳥のようなお姿。

‘‘One’s best asset is a sympathetic spouse.‘‘

‘‘人の持つ一番の財産は、共感してくれる配偶者である‘‘

古代ギリシャの詩人、エウリピデス

考え方が違うからこそ、主張するのではなく理解しようと努力する。

そんな謙虚な姿勢をお二人から感じました。

ハイトーンカラーの髪色がマッチするチェリーヒル

湖を見渡せる芝生エリア、チェリーヒルにも立ち寄ります。

セルフブランディングに長けた花嫁さまのウェディングスタイル。

憧れを抱く、プレ花さんは多いのではないでしょうか。

ブロンドヘア×ウェディングドレス。

相性の良さを改めて認識しました。

こちらの記事の花嫁さまも、ハイトーンカラーのウェディングヘアです。

ウェディングヘアの髪色にお悩みの方は、参考になさってくださいね。

NY前撮り:昼と夜、どちらのクリスマスツリーがお好みですか?

童心にかえったポージングで横断歩道ショット。

今日のウェディングフォトを思い出すたびに、お二人に笑顔が訪れることを願っています。

結びに…

秋日和のニューヨークを巡った、ウェディングフォトが結びを迎えました。

颯爽とオリジナリティをまとう花嫁さまを見ていると、ずっとやってみたいと思っていたことに挑戦したくなってきました!


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

関連記事 : : Related Posts

  • ShCh_S-128
    NYでフォトウェディング:潮風が心地よいブルックリンブリッジで
  • GY_L-206
    NYでフォトウェディング:セントラルパークの色づき始めた樹々と
Previous Post: « ニューヨーク前撮り:DUMBOでふわふわエアリーなウェディングドレス
Next Post: ニューヨークのファミリーフォト:チェルシーのアートな散歩コース »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

「愛とは、互いに見つめ合うことではなく、同じ方向を見つめること」

いやほんとそれな。
って思います。

大好き好き好き〜だけじゃ
結婚生活は
ほんとに上手くいかなくて

同じ方向を見て
お互いの目標を確認しあって

意見が違ってたら
擦り合わせて

それでも違ってたら、

意見が違っても
オッケーなことを尊重して

それら全般の経験を通して

一緒に少しづつ
成長していくものだと思います。

ベセスダテラスから
アッパーウエストサイドに抜けて、
ブライアントパークで小休憩🌿

疲れたら休めばいい。

ちょっとベンチに座って、
コーヒーでも飲んで。

また今日も
ゆっくり歩いていきましょう。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月残り1枠
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
もちもちベーグルに、ぷりぷり霜降りスモークサーモン&自家製のクリームチーズの三重奏は、やばっさんの美味しさです😋🥯

まだまだ寒い日が続く
ニューヨーク。

体の芯まで
冷え切ってしまう前に

カフェで休憩するのも、
NYフォトウェディングの
醍醐味かもしれません♡

お店情報📌

ニューヨークで
スモークサーモンベーグルといえば
右に出るものがない
@russanddaughters 

1914年創業、
ユダヤ系移民の家族が始めた
小さなデリは、

今や世界中の
美食家を唸らせる名店に。

Lower East Sideに本店があります。
写真はハドソンヤード店。
こっちの方がお店が可愛い😝

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
「あぁなんか緊張します💦」ってみなさんおっしゃいます。それは全くもって普通の感覚です。

でも大丈夫です。

とーっても
アットホームな雰囲気で、

のんびり撮影しますので、
気負う必要ゼロです。

思ったように笑えなくても、
ちょっとぎこちなかったとしても、

全然モウマンタイでございます。

ありのままの自然体。

お二人だけの、
さいっこーに幸せな様子を
バッチリ残します。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
きのう娘からもらった最高の褒め言葉。

「大人って『あの頃は良かった』みたいな言い方よくするけど、マミーは今が一番楽しそうだよね」

その時、
私は何をしていたかというと、

パソコンに向かって
かちゃかちゃと
編集作業していたのですが…

突然ななこと
マンハッタンデートしたい!
と閃いてしまって💡

ブロードウェイ予約したり
オシャンなブランチ予約したり
自然史博物館のチケット手配したり
デザート店リサーチしたりと、

【マンハッタン超満喫日帰り旅行】の計画を
せっせと立てていたのでした。

その時の顔が
びっくりするくらい
輝いていたらしい😂✨

パリ母娘旅に行って
気づいたこと。

私にとってニューヨークは
すっかり日常になってるけど

いやいやいや、
ものすごい観光地ですから!

もっと楽しまないとですね😌

Beautiful photos by @minamivans 

#遊びの計画たてるのは光よりも速い
#息子はお家でゲーム
#旦那はお外でポーカー
#ニューヨーク生活 
#ニューヨークで子育て 
#パリ旅行 
#母娘旅
Instagram でフォロー

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·