ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークフォトウェディング / プライド・パレードとともに!?ニューヨークフォトウェディング

プライド・パレードとともに!?ニューヨークフォトウェディング

ニューヨークフォトウェディング

25 6月

ニューヨーク在住の日本人カメラマンが、あなただけのウェディングフォトやファミリーフォトを撮影するHiroko Photo Studio。

今回は、6月の心地よい気候のニューヨークで、ウェディングフォトのご紹介です。

早朝のグランドセントラル駅、セントラルパーク、タイムズスクエアを、プリンセスラインのウェディングドレスで巡りました。

Madison Square parkでは、にぎやかなプライド・パレードと遭遇。

様々な文化が交差するニューヨークらしさあふれるウェディングフォト、どうぞご覧ください。

Bouquet : REMI Flower & Coffee

Hair & Makeup:Chisa Sakurai

Photographer : Hiroko Photography

もくじ
  1. お二人の幸せがあふれるグランドセントラル駅
  2. キュートなハートカップの花嫁さまinセントラルパーク
  3. ロングスリーブスタイルで歩くタイムズスクエア
  4. プライド・パレード開催中のマディソンスクエアパークから
  5. レンガ造りのタウンハウスで
  6. 結びに…

お二人の幸せがあふれるグランドセントラル駅

早朝のグランドセントラル駅から、この日のウェディングフォトは始まりました。

主役は、花嫁Nさまと花婿Sさま。

お会いできることを楽しみにしておりました。

シャンデリアが輝く連絡通路に、レースで縁取られたロングベール。

花嫁さまの放つ光に刺激を受けて、胸が高鳴ります。

初めてお会いした気がしないような、ホッとする空気感のお二人。

メインコンコースの時計台の前で。

毎日75万人以上もの人々が行き交うこの場所も、今だけはお二人だけのステージ。

頭上にはまたたく星座の天井画。

ロマンティックにお二人を照らしています。

大都会の真ん中で…♡

歴史を感じさせる、駅の扉。

お二人の旅が始まり、世界が広がっていきます。

マンハッタンの中心に位置しているグランドセントラル駅。

駅の外も、ニューヨークらしい風景が並びます。

ここでちょっとしたハプニングが。

花嫁さまのブーケに蜂が寄ってきてしまいました。

蜂さんも、お二人の幸せをおすそ分けして欲しくなったのかも。

蜂を幸運の象徴とする言い伝えもあります。

お二人に、たくさんの幸運が訪れますように。

目を閉じても、まぶたに焼き付いている光景。

お二人の、人生最良の瞬間のひとつになれたら嬉しいです。

キュートなハートカップの花嫁さまinセントラルパーク

次のロケーション、セントラルパークにやってきました。

この日は、セントラルパークでマラソン大会が開催されていました。

エントリーに向かう人々がたくさんいて、いつもと少し雰囲気の違う並木道。

花嫁さまのお選びになったウェディングドレスは、エアリーなプリンセスライン。

ハートシェイプのカッティングが、艶やかなデコルテを引き立てています。

柔らかな色合いで、ウェディングドレスを飾るクラッチブーケ。

近くからでも遠くからでも絶妙な存在感で、ソフトな質感のドレスとマッチしています。

花嫁さまの笑顔に、何度もキュンとしてしまいました。

光に透けたピンク色の髪色。

花嫁さまの透明感あるお肌によく馴染んで素敵です。

どしっと構える花婿さまのまわりを弾むように踊る花嫁さま。

夫婦というのは様々なカタチがあります。

ひとりでも充実した時間を過ごせる、別々の趣味を追求する。

二人だけの世界の外でも、自身の日々が成り立っている。

そんな、とても自立した理想的なご夫婦。という雰囲気を、お二人から感じました。

ベセスダテラスの大階段が、大聖堂に早変わり。

エスコートされながら進む先には、喜びに満ちた明日が待っています。

ベセスダテラスのアーケード内は、芸術的な壁画やモザイクで飾られた荘厳な空間。

観光客だけでなくニューヨーカーにも人気のスポットです。

撮影の間、明るく振舞ってくださった花嫁さま。

私にも愛にあふれた受け答えをしてくださり、お茶目で魅力たっぷりなお人柄です。

穏やかな雰囲気の中に、芯の強さを感じさせる花婿さま。

花嫁さまのお話を楽しそうに聞いているお姿が印象的でした。

ネイビーのお衣装が、6月のさわやかな気候にぴったり。

襟やタイのブラックがコーディネートを引き締め、洗練されたスタイリングです。

ベールが上がるとき、お二人の歴史も始まります。

アーケードから一歩外に出ると、光を反射する開放的な噴水広場。

新緑の樹々に囲まれてのんびり休憩すると、パワーチャージできます。

湖畔からは、超高級アパート「サンレモ」が一望。

セントラルパーク・ウェストに建ち、数々の著名人が暮らしています。

ボウブリッジの樹々の日傘で、あいあい傘。

セントラルパークをぐるっと堪能できました。

ロングスリーブスタイルで歩くタイムズスクエア

世界の交差点、タイムズスクエアにやってきました。

夜のネオンサインが有名ですが、昼間のタイムズスクエアもパワフル。

ここに来ると不思議とテンションが上がります。

ダフィースクエアの赤い階段に腰かけて、おしゃべりタイム。

階段は、昼間の方が比較的空いていて、夜になるとギュウギュウ詰めになることも多いです。

取り付けられるボレロを羽織ると、ロングスリーブに早変わり。

クラシカルなドレス姿もお似合いです♡

ニコニコ笑顔がデフォルトのお二人。

ハッピーなオーラが、まわりを包みます。

ふわふわなチュールで、大都会の中心を歩く思い出をお土産に。

タイムズスクエア周辺には、たくさんのお店が集まっています。

ディズニーストアのニューヨーク限定のぬいぐるみは、ディズニー好きな方へのお土産にお勧めですよ。

今日という一日が、お二人の大切な記念日になりますように。

プライド・パレード開催中のマディソンスクエアパークから

お二人の思い出の場所、マディソンスクエアパークからお散歩を楽しみます。

通りにでると、すっと目の前に現れるエンパイアステートビルディング。

圧巻の風景です。

この日は、「The NYC Pride March」が開催されていました。

半世紀以上続く、世界中から注目を集めるイベントです。

自分らしく誇らしげに歩く皆さん。

自由や権利を大切にするニューヨークらしい光景のひとつです。

パレードに人が集中しているからか、裏路地に入るといつもより人が少なくじっくり撮影させてもらいました。

ウェディングヘアは、低めのシニョンスタイル。

これぞ、ニューヨークのクラシカルスタイルです。

ユニオンスクエアに到着しました。

イベントが開催されることも多い、広々とした公園広場。

朝市が数多く開かれているニューヨーク。

その中でもユニオンスクエアで開かれるグリーンマーケットは最大級で、新鮮な果物や野菜が集まります。

レインボーフラッグが落ちていたので、お借りしました。

違う価値観の人間同士がお互いを認め合い、許し合う。

文字で書くと簡単なことですが、実際には大変に根気のいる作業。

お二人のご様子を拝見していると、どんなことも乗り越えていける絆を感じました。

嬉しいことに、花嫁さまと私は同じ誕生日!

素敵な方との共通点に、浮かれてしまいました。

レンガ造りのタウンハウスで

ユニオンスクエアから閑静な住宅街へ。

レンガ造りのタウンハウスが立ち並ぶ、落ち着いたエリアです。

撮影中のエピソード。

アシスタントのレンズキャップが車の下に落ちてしまいました。

取れそうもなくあきらめムード…

だったのですが、今回ビデオ担当として同行してくださった花婿さまの同僚の方に取っていただけたのです。

こんなに頑張って、取っていただいて大感動!

優しい人のまわりには、優しい人が集まります。

撮影を盛り上げていただき、ありがとうございました。

フィニッシュは、かわいらしいばんざいポーズ。

半日がかりのウェディングフォト、お疲れさまでした。

結びに…

エレガントなジューンブライドに、心ときめくウェディングフォトが結びを迎えました。

ニューヨークならではのイベントに遭遇でき、一緒に思い出を共有できたこと嬉しく思います。

改めまして、ご結婚おめでとうございます。


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

Previous Post: « ニューヨークでウェディングフォト:セントラルパークのCop Cotで挙式
Next Post: ニューヨークで前撮り:ワンコもタキシードで祝福したウェディング »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

「愛とは、互いに見つめ合うことではなく、同じ方向を見つめること」

いやほんとそれな。
って思います。

大好き好き好き〜だけじゃ
結婚生活は
ほんとに上手くいかなくて

同じ方向を見て
お互いの目標を確認しあって

意見が違ってたら
擦り合わせて

それでも違ってたら、

意見が違っても
オッケーなことを尊重して

それら全般の経験を通して

一緒に少しづつ
成長していくものだと思います。

ベセスダテラスから
アッパーウエストサイドに抜けて、
ブライアントパークで小休憩🌿

疲れたら休めばいい。

ちょっとベンチに座って、
コーヒーでも飲んで。

また今日も
ゆっくり歩いていきましょう。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月残り1枠
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
もちもちベーグルに、ぷりぷり霜降りスモークサーモン&自家製のクリームチーズの三重奏は、やばっさんの美味しさです😋🥯

まだまだ寒い日が続く
ニューヨーク。

体の芯まで
冷え切ってしまう前に

カフェで休憩するのも、
NYフォトウェディングの
醍醐味かもしれません♡

お店情報📌

ニューヨークで
スモークサーモンベーグルといえば
右に出るものがない
@russanddaughters 

1914年創業、
ユダヤ系移民の家族が始めた
小さなデリは、

今や世界中の
美食家を唸らせる名店に。

Lower East Sideに本店があります。
写真はハドソンヤード店。
こっちの方がお店が可愛い😝

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
「あぁなんか緊張します💦」ってみなさんおっしゃいます。それは全くもって普通の感覚です。

でも大丈夫です。

とーっても
アットホームな雰囲気で、

のんびり撮影しますので、
気負う必要ゼロです。

思ったように笑えなくても、
ちょっとぎこちなかったとしても、

全然モウマンタイでございます。

ありのままの自然体。

お二人だけの、
さいっこーに幸せな様子を
バッチリ残します。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
きのう娘からもらった最高の褒め言葉。

「大人って『あの頃は良かった』みたいな言い方よくするけど、マミーは今が一番楽しそうだよね」

その時、
私は何をしていたかというと、

パソコンに向かって
かちゃかちゃと
編集作業していたのですが…

突然ななこと
マンハッタンデートしたい!
と閃いてしまって💡

ブロードウェイ予約したり
オシャンなブランチ予約したり
自然史博物館のチケット手配したり
デザート店リサーチしたりと、

【マンハッタン超満喫日帰り旅行】の計画を
せっせと立てていたのでした。

その時の顔が
びっくりするくらい
輝いていたらしい😂✨

パリ母娘旅に行って
気づいたこと。

私にとってニューヨークは
すっかり日常になってるけど

いやいやいや、
ものすごい観光地ですから!

もっと楽しまないとですね😌

Beautiful photos by @minamivans 

#遊びの計画たてるのは光よりも速い
#息子はお家でゲーム
#旦那はお外でポーカー
#ニューヨーク生活 
#ニューヨークで子育て 
#パリ旅行 
#母娘旅
Instagram でフォロー

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·