ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークファミリーフォト / ニューヨークでファミリーフォト:シープメドウですやすやお昼寝

ニューヨークでファミリーフォト:シープメドウですやすやお昼寝

ニューヨークファミリーフォト

12 5月

ニューヨーク在住21年の日本人カメラマンが、あなただけのファミリーフォトやフォトウェディングを撮影するHiroko Photo Studio。

今回は、さわやかな初夏のニューヨークで行われた、ファミリーフォトのご紹介です。

セントラルパークのベセスダテラス、ザ・モール、ザ・ロック、シープメドウを巡りました。

2歳の息子くんは、シープメドウの原っぱですやすやお昼寝。

お子様の寝顔を見つめるパパ・ママの優しい表情に心がほっこりしました。

かわいい盛りのお子様とニューヨークの名所をお散歩したファミリーフォト、ご覧ください。

もくじ
  1. 家族3人でベセスダテラスのひととき
  2. ザ・モールでもぐもぐタイム
  3. ザ・ロックの絶景でファミリーフォト
  4. 初夏の風を感じながらシープメドウでお昼寝
  5. 結びに…

家族3人でベセスダテラスのひととき

ファミリーフォトの舞台は、若葉がまぶしいセントラルパーク。

朝9時、ヨーロッパの雰囲気を味わえるベセスダテラスからスタートです。

主役は、パパ・ママ・息子くんの3人家族。

Tくんは2歳1か月。

元気いっぱいな男の子です。

パパとママとのお出かけが楽しくて仕方がない息子くん。

このファミリーフォトが、息子くんにとって楽しい一日になりますように。

パパは、とっても聞き上手。

穏やかに見つめながら「うん、うん」と、息子くんやママに寄り添われていらっしゃいました。

自分のことを無条件に受け止めてくれる人がいる、それだけで大きな安心を得られるんですよね。

-いない、いな~い…-

-ばあーっ!!-

びっくりするかな?笑ってくれるかな?

そんな純粋な表情にキュンとしちゃいます。

ちなみにアメリカでも、いないいないばぁと同じように、

「Peek-a-boo(ピーカーブー)」と言って子どもをあやす習慣があるんですよ。

とれたてピチピチのお魚さん!

自分で歩きたい、そんな気持ちが強い時期は抱っこするのにも一苦労。

少し前までは腕の中で抱っこされるがままだったのに、我が子の成長には驚かされるばかりです。

ベセスダテラスの回廊の中にやってきました。

精巧な彫刻や壁画で装飾された回廊内は、セントラルパーク内の人気の観光地。

都会の喧騒を忘れさせる静かな空間を味わえます。

-このまま時間が止まればいいのに-

あっという間に大きくなっていく我が子の笑顔を見ていると、そんな気持ちが胸をよぎります。

まわりをぱっとなごませるママは、ユーモアにあふれたお人柄。

こんなママだったら、悩みができたときも一緒にいるだけでポジティブになれそうです。

パパとママの腕の中で、のびのびと大きくなっていってね。

ザ・モールでもぐもぐタイム

ザ・モールの並木道に向かう道の途中で、少し休憩。

不思議でいっぱいな頭の中。

じーっと真剣に観察してくれる眼差しに笑みがこぼれます。

自分の頭に葉っぱをのせてみた私の仕草をマネっ子してくれました。

葉っぱがはらりと落ちて、「キャッキャ」。

笑顔ゲットできました!

おやつで食べたチーズスナックくん、ご機嫌維持のために撮影に参加してもらいました。笑。

ブルーベリーもおいしいけど…。

やっぱりスナックも捨てがたい!

忙しくて余裕がなくって、毎日が一瞬で終わっていく子育て期。

自分のための時間がなくて、

「これでいいのかな」

なんて不安になることもあります。

でも、子育てを卒業した先輩にお話を聞くと

「子育てしているときが人生で一番充実していた」

と、おっしゃる方が多いんですよね。

渦中にいるときは必死過ぎて気が付かないけれど、この尊い時間を楽しみましょう。

新緑の並木道で、かけがえのない今を生きるご家族の姿にシャッターを切りました。

ザ・ロックの絶景でファミリーフォト

セントラルパークの緑と超高層ビルを一望できるザ・ロックで、高い高~いショットをパチリ。

涼し気なホワイトのリンクコーデが、初夏にピッタリです。

このファミリーフォトが、ニューヨークの絶景を楽しみながらご家族の絆を深める機会になれば嬉しいです。

初夏の風を感じながらシープメドウでお昼寝

ザ・ロックから次のロケーションに移動してきました。

11時から利用できる芝生エリアのシープメドウ。

息子くん、待ち時間の間にストローラーですやすやお昼寝です。

気持ちよく寝ていたので、芝生エリアに降ろしてもらいました。

ママとパパも、川の字でゴロン。

無防備な寝顔を見ていると、こちらまで心が緩んでいきます。

王子様のお目覚めです。笑。

遊んでいるうちに、またエンジンがかかってきました。

どこかにネジが付いていそうな、トテトテ歩く愛らしい姿。

いち、にの、さーん!

もう一回、もう一回。

何度もせがまれた記憶も、いつしか忘れがたい思い出に。

チームワーク抜群のパパとママ。

目は離さず、口は出さずに見守っていらっしゃいました。

こうして2歳くんの好奇心は無限大に広がっていくのですね。

Hiroko Photographyでは、セントラルパーク以外でも撮影を行っております。

こちらの記事は、2歳の男の子とブルックリンのDUMBOエリアを巡ったファミリーフォトです。

NYファミリーフォト:元気いっぱい!2歳の男の子がダンボの街を闊歩する

小さな手を握りしめた感触も、心に刻み付けましょう。

天真爛漫な息子くんに、目尻が下がりっぱなしの時間を過ごさせていただきました。

結びに…

セントラルパークをお散歩したファミリーフォトが、結びを迎えました。

さわやかな風を感じながら過ごしたこの一日が、ご家族の思い出の1ページとして刻まれたら嬉しいです。


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

関連記事 : : Related Posts

  • ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|マンハッタンの景色の中で七五三のお祝い。
    ニューヨークでファミリーフォト:澄み渡る秋空の下で七五三
  • Rino_L-114
    ニューヨークでファミリーフォト:ママも着たワンピースで七五三
  • Ai22_L-169
    ニューヨークでファミリーフォト:Max Family Gardenで七五三のお祝い
Previous Post: « ニューヨーク前撮り:雨に輝くセントラルパークを堪能した一日
Next Post: NYファミリーフォト:セントラルパークでご姉弟の成長を記す七五三 »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

「愛とは、互いに見つめ合うことではなく、同じ方向を見つめること」

いやほんとそれな。
って思います。

大好き好き好き〜だけじゃ
結婚生活は
ほんとに上手くいかなくて

同じ方向を見て
お互いの目標を確認しあって

意見が違ってたら
擦り合わせて

それでも違ってたら、

意見が違っても
オッケーなことを尊重して

それら全般の経験を通して

一緒に少しづつ
成長していくものだと思います。

ベセスダテラスから
アッパーウエストサイドに抜けて、
ブライアントパークで小休憩🌿

疲れたら休めばいい。

ちょっとベンチに座って、
コーヒーでも飲んで。

また今日も
ゆっくり歩いていきましょう。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月残り1枠
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
もちもちベーグルに、ぷりぷり霜降りスモークサーモン&自家製のクリームチーズの三重奏は、やばっさんの美味しさです😋🥯

まだまだ寒い日が続く
ニューヨーク。

体の芯まで
冷え切ってしまう前に

カフェで休憩するのも、
NYフォトウェディングの
醍醐味かもしれません♡

お店情報📌

ニューヨークで
スモークサーモンベーグルといえば
右に出るものがない
@russanddaughters 

1914年創業、
ユダヤ系移民の家族が始めた
小さなデリは、

今や世界中の
美食家を唸らせる名店に。

Lower East Sideに本店があります。
写真はハドソンヤード店。
こっちの方がお店が可愛い😝

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
「あぁなんか緊張します💦」ってみなさんおっしゃいます。それは全くもって普通の感覚です。

でも大丈夫です。

とーっても
アットホームな雰囲気で、

のんびり撮影しますので、
気負う必要ゼロです。

思ったように笑えなくても、
ちょっとぎこちなかったとしても、

全然モウマンタイでございます。

ありのままの自然体。

お二人だけの、
さいっこーに幸せな様子を
バッチリ残します。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
きのう娘からもらった最高の褒め言葉。

「大人って『あの頃は良かった』みたいな言い方よくするけど、マミーは今が一番楽しそうだよね」

その時、
私は何をしていたかというと、

パソコンに向かって
かちゃかちゃと
編集作業していたのですが…

突然ななこと
マンハッタンデートしたい!
と閃いてしまって💡

ブロードウェイ予約したり
オシャンなブランチ予約したり
自然史博物館のチケット手配したり
デザート店リサーチしたりと、

【マンハッタン超満喫日帰り旅行】の計画を
せっせと立てていたのでした。

その時の顔が
びっくりするくらい
輝いていたらしい😂✨

パリ母娘旅に行って
気づいたこと。

私にとってニューヨークは
すっかり日常になってるけど

いやいやいや、
ものすごい観光地ですから!

もっと楽しまないとですね😌

Beautiful photos by @minamivans 

#遊びの計画たてるのは光よりも速い
#息子はお家でゲーム
#旦那はお外でポーカー
#ニューヨーク生活 
#ニューヨークで子育て 
#パリ旅行 
#母娘旅
Instagram でフォロー

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·