ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークフォトウェディング / ニューヨーク前撮り:雨に輝くセントラルパークを堪能した一日

ニューヨーク前撮り:雨に輝くセントラルパークを堪能した一日

ニューヨークフォトウェディング

2 5月

ニューヨーク在住21年の日本人カメラマンが、あなただけの前撮りフォトウェディングやファミリーフォトを撮影するHiroko Photo Studio。

今回は、5月上旬のニューヨークで行われた前撮りフォトウェディングのご紹介です。

この日は雨模様で、ニューヨークの街はしっとりムード。

お天気と相談しながら回った、夜明け前のタイムズスクエア、ブルックリンブリッジ、セントラルパーク、アッパーウェストサイド。

ホテルでのお色直し後は5番街を巡り、笑いの絶えないお二人とニューヨークらしい風景を記録しました。

雨のニューヨークを味方につけた前撮りフォトウェディング、どうぞご覧ください。

Hair & Makeup:Hiroko Sacripante

Dress : Pronovias

リムジン : Takahashi International

Photographer : Hiroko Photography

もくじ
  1. ネオンのタイムズスクエアの中心で
  2. ドレス姿の花嫁さまに癒されたブルックリンブリッジ
  3. 雨だからこそのセントラルパークの魅力
  4. 雨粒がしたたるアッパーウエストサイド
  5. ホテルでのお色直しとディテールショット
  6. 5番街でプロポーズの感動を再び
  7. 結びに…

ネオンのタイムズスクエアの中心で

タイムズスクエアの赤い階段前で待ち合わせした早朝4:30。

静かに前撮りフォトウェディングが始まりました。

ネオンサインにひけをとらない幸せオーラのお二人は、朝から息がぴったり。

お二人の雰囲気から、今日も楽しい撮影になることを確信しました。

9月に挙式されるお二人、前撮りフォトウェディングとしてご依頼いただきました。

私のInstagramを初めて見た時に、

「いつかウェディングフォトを撮ってもらいたい!」

と思っていただいたそうです。涙。

ご縁とタイミングが合い、こうして実現できたことを感謝いたします。

ニューヨークの代名詞・タイムズスクエア。

「ネオンのタイムズスクエアで前撮りしたいけど、夜中だし危なくない?」

と心配される方もいらっしゃるかと思います。

タイムズスクエアに集まる人は、ほとんどが観光客。

ですので、治安の心配は過度にしなくてもよいかと思います。

ただし、タイムズスクエアまでの移動には、必ずUberやタクシーを使ってくださいね。

ゆるふわのシニョンヘア、花嫁さまの雰囲気にとてもマッチしていました。

ドレス姿の花嫁さまに癒されたブルックリンブリッジ

お二人がチャーターしてくださったリムジンで、次のロケーションへ。

早朝の新鮮な空気にあふれるブルックリンブリッジです。

癒し系の花嫁Yさま。

写真の表情にも出ていますがほんわかされていて、仕事中にもかかわらず和んじゃうんです。

天性の才能もあるとは思うのですが、花嫁さまの思いやりの深さがそうさせるのだと感じました。

花嫁さまは、pronoviasのマーメイドラインをお召しでした。

タイトなボディラインからひざ下のチュールシフォンへの切り替えで、上品でありながらもキュートさを感じさせるデザイン。

レースに縁取られたVカットも、花嫁さまのすっとのびた首とデコルテを引き立てています。

レースが滑らかな背中を縁取るバックスタイル。

花嫁さまの白肌が強調されて、うっとりしてしまいました。

長すぎず短すぎない絶妙な長さのトレーンで、ロケーションフォトにピッタリ。

頼もしい花婿Kさま。

裏表のない誠実なお人柄で、とにかく頭の回転が速いんです!

細やかにサポートしてくださり、撮影の進行を助けていただきました。

体にフィットした、高級感のあるフォーマルスーツ。

光沢のあるネイビーカラーが重くなりすぎず、花嫁さまのドレスに調和しています。

大迫力のブルックリンブリッジとマンハッタンのスカイラインを背景に。

ブルックリンブリッジでは、ダウンヘアにスタイルチェンジ。

風に揺れる毛先も、エレガントなコーディネートのひとつになっていますね。

内緒話ショット♡

少し照れてるお二人がほほえまくって、こちらまでニヤニヤしてしまいました。

実は、このあと雨雲に追いつかれて、本降りに。

お二人と相談させていただきながら、よりよいコースを探していきます。

雨だからこそのセントラルパークの魅力

雨が降ってきてしまったので、チャーターリムジンの運転手さんにホテルの傘を借りに行っていただきました。

その間待機していると、雨がやんでくれたのです。

やんでくれている間にと、予定を変更してセントラルパークから再開することに。

雨に濡れた並木道は、道や水たまりに光が反射してすごく幻想的。

雨粒がしたたる枝や葉もより鮮やかになり、ウェディング姿のお二人をしっとりと包みます。

ベセスダテラスも、雨に濡れて古代ローマ遺跡のような壮大感が。

せっかくのウェディングフォト、皆さん良い天気に恵まれることをご希望のことかと思います。

でも…雨音に喧騒が吸収された静寂さ、あいあい傘の距離感、雨粒が光る街並み。

雨のニューヨークにしか作り出せない風景もあります。

こちらの記事も、雨の中のウェディングフォトです。ぜひご覧ください。

3月のNY:霧雨フォトウェディング

ベールの下に宿る花嫁さまの微笑みに、魅了されます。

ベールの中で永遠を約束する、お二人の愛。

つないだ手から、お二人の未来が育まれます。

宮殿に迷い込んだプリンス&プリンセス。

背筋の伸びた堂々としたソロショット。

花婿さまご自身にも気に入っていただけたようで、嬉しいです。

人生の階段を共に登っていくお二人。

お二人のこれからの歩みが、笑顔あふれるものになりますように。

ヘッドドレスを花かんむりのようにお付けになった花嫁さま。

ロケーションごとにヘアチェンジを加えて、ウェディングフォトを心から楽しんでくださいました。

雨の日は、人手が少なめ。

いつもより、ゆっくりとボウブリッジも歩けました。

雨粒がしたたるアッパーウエストサイド

次のロケーションは、アッパーウエストサイド。

88丁目付近のブラウンストーンの高級住宅街にやってきました。

ここで、再び雨がぽつぽつと。

リムジンの方に持ってきていただいた、お二人の宿泊されているペニンシュラホテルの傘で相合傘ショットです。

緑色に輝く木の葉も、お二人の雨宿りを歓迎しているかのよう。

雨の日のウェディングフォトは、気を付けていてもウェディングシューズに泥が跳ねてしまうことがあります。

そこで活躍するのは、多少汚れてしまっても構わない移動時用のシューズ。

歩きやすいですし、お気に入りのウェディングシューズが汚れてしまうことを防げます。

この日花嫁さまは、マノロのヒールとは別に、汚れても良い(マノロと高さが同じの)ヒールをご持参くださいました。

足もとショットの時だけマノロに履き替えて、あとは撮影用のヒールで参戦!

移動の時は歩きやすいスニーカーで。

効率よく撮影を進めていきます。

歴史を感じるブラウンストーンのアパートメントの階段で、流れるトレーンが優雅な一枚。

似た構図のウェディングフォトを見たことがあるプレ花さんもいらっしゃるかもしれません。

丸の内にある三菱一号美術館でのウェディングフォトは、こちらのロケーションに発想を得たという説があるそうです。

本家でウェディングフォトを残せば、ちょっとドヤ顔できるかも。笑。

ラルフカフェでコーヒーブレイク。

今日一日の出来事を振り返り、話題がつきません。

撮影後に花嫁さまから、

「彼の初めて見る表情や仕草に出会えて嬉しかった。」

とのお言葉をいただき感無量です。

 “Life’s not about waiting for the storm to pass. It’s about learning to dance in the rain.“

“人生とは嵐が過ぎ去るのを待つことではない。雨の中で踊る方法を学ぶことだ“

ピアニスト、ヴィヴィアン・グリーン氏のお言葉です。

理想通りの天気ではなかったかもしれませんが、ポジティブに捉えてくださるお二人の姿勢に学ばせていただきました。

ホテルでのお色直しとディテールショット

お色直しのため、お二人の宿泊されるペニンシュラホテルに戻ってきました。

一流ホテルならではの重厚感。

お二人のこだわりが詰まった小物たち。

小物を選んだ時のワクワク感を思い出してほしい。

ディテールショットも、そんな想いが伝わるよう心掛けています。

ウェディングシューズは、靴の王様・Manolo Blahnikのハンギシ。

シャイニーピンクのカラーが、花嫁さまの肌の色にとてもお似合いでした。

てるてる坊主を作っていた、お茶目で可愛い花嫁さま。

花婿さまに愛される理由が分かります。

内に秘めた情熱を表すかのような赤のリップ。

口紅をひく花嫁さまの横顔に、はっと息をのみました。

ミニマムにまとめたアップスタイル。

シャープな輪郭を引き立てます。

ウェディングドレスには3Dフラワーレースとビーズ刺繍。

躍動を感じるディテールに、夢の中にいるかのような錯覚を覚えました。

お二人のお気に入りのホテルで一息ついてから、撮影再開です。

5番街でプロポーズの感動を再び

雨の上がった5番街に繰り出します。

ティファニー前で、プロポーズの再現ショット。

5番街の街並みを背に歩くお二人。

これからの未来を象徴するかのような軽い足取りです。

5番街のシンボル、セントパトリック大聖堂前でもパチリ。

花婿さまのスーツは、花嫁さまのお母様から贈られたオーダーメイド。

家族の結束力を深めるスペシャルな1着です。

最後のショットは、セントパトリック大聖堂の入り口でゲリラ撮影。

雨による予定変更もありましたが、お二人が臨機応変に対応してくださったおかげでより思い出深いものとなりました。

改めまして、ご結婚おめでとうございます。

結びに…

雨に輝くニューヨークを記録した、前撮りフォトウェディングが結びを迎えました。

急な予定変更にも、笑って乗り越えていくお二人に感じた絆の強さ。

今日という日が、何十年後もお二人の心を温かくする思い出となれば幸いです。


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

関連記事 : : Related Posts

  • ニューヨークの前撮り/ フォトウェディング|ベセスダテラスの大階段に立つ花嫁と花婿。
    ニューヨーク前撮り:シンデレラが舞い降りたベセスダテラスの大階段
  • HiNa_L-34
    ニューヨーク前撮り:フォトウェディングを新婚旅行の最高の思い出に
  • ニューヨークの前撮り/フォトウェディング|水たまりに映るニューヨークと花嫁さま。
    ニューヨーク前撮り:雨傘が躍るマンハッタン
  • MYTK_L-17
    ニューヨーク前撮り:ブルックリンブリッジで幸せ溢れるウェディングフォト
Previous Post: « NYでファミリーフォト:暖かな春の日にtwinsとブルックリンへ
Next Post: ニューヨークでファミリーフォト:シープメドウですやすやお昼寝 »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

「愛とは、互いに見つめ合うことではなく、同じ方向を見つめること」

いやほんとそれな。
って思います。

大好き好き好き〜だけじゃ
結婚生活は
ほんとに上手くいかなくて

同じ方向を見て
お互いの目標を確認しあって

意見が違ってたら
擦り合わせて

それでも違ってたら、

意見が違っても
オッケーなことを尊重して

それら全般の経験を通して

一緒に少しづつ
成長していくものだと思います。

ベセスダテラスから
アッパーウエストサイドに抜けて、
ブライアントパークで小休憩🌿

疲れたら休めばいい。

ちょっとベンチに座って、
コーヒーでも飲んで。

また今日も
ゆっくり歩いていきましょう。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月残り1枠
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
もちもちベーグルに、ぷりぷり霜降りスモークサーモン&自家製のクリームチーズの三重奏は、やばっさんの美味しさです😋🥯

まだまだ寒い日が続く
ニューヨーク。

体の芯まで
冷え切ってしまう前に

カフェで休憩するのも、
NYフォトウェディングの
醍醐味かもしれません♡

お店情報📌

ニューヨークで
スモークサーモンベーグルといえば
右に出るものがない
@russanddaughters 

1914年創業、
ユダヤ系移民の家族が始めた
小さなデリは、

今や世界中の
美食家を唸らせる名店に。

Lower East Sideに本店があります。
写真はハドソンヤード店。
こっちの方がお店が可愛い😝

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
「あぁなんか緊張します💦」ってみなさんおっしゃいます。それは全くもって普通の感覚です。

でも大丈夫です。

とーっても
アットホームな雰囲気で、

のんびり撮影しますので、
気負う必要ゼロです。

思ったように笑えなくても、
ちょっとぎこちなかったとしても、

全然モウマンタイでございます。

ありのままの自然体。

お二人だけの、
さいっこーに幸せな様子を
バッチリ残します。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
きのう娘からもらった最高の褒め言葉。

「大人って『あの頃は良かった』みたいな言い方よくするけど、マミーは今が一番楽しそうだよね」

その時、
私は何をしていたかというと、

パソコンに向かって
かちゃかちゃと
編集作業していたのですが…

突然ななこと
マンハッタンデートしたい!
と閃いてしまって💡

ブロードウェイ予約したり
オシャンなブランチ予約したり
自然史博物館のチケット手配したり
デザート店リサーチしたりと、

【マンハッタン超満喫日帰り旅行】の計画を
せっせと立てていたのでした。

その時の顔が
びっくりするくらい
輝いていたらしい😂✨

パリ母娘旅に行って
気づいたこと。

私にとってニューヨークは
すっかり日常になってるけど

いやいやいや、
ものすごい観光地ですから!

もっと楽しまないとですね😌

Beautiful photos by @minamivans 

#遊びの計画たてるのは光よりも速い
#息子はお家でゲーム
#旦那はお外でポーカー
#ニューヨーク生活 
#ニューヨークで子育て 
#パリ旅行 
#母娘旅
Instagram でフォロー

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·