ニューヨーク在住の日本人カメラマンが、あなただけのファミリーフォトやフォトウェディングを撮影するHiroko Photo Studio。
今回は、冬真っただ中の3月のニューヨークで、ファミリーフォトのご紹介です。
パパ、ママ、11か月のご長男の3人家族で、ブルックリンブリッジ、DUMBOエリア、セントラルパークを巡りました。
ご機嫌な息子くんのおかげで、冬のニューヨークの風景を満喫できました。
息子くんを中心にご家族の笑顔が広がるファミリーフォト、どうぞご覧ください。
たっちの上手な息子くんとブルックリンブリッジ

朝7時のブルックリンブリッジで待ち合わせをした、この日のファミリーフォト。

寒さを感じさせない、ほがらかなご家族とお会いできました。

ご長男Bくんは、もう少しで1歳。

なにかの拍子に、今にも歩き出しそう。
そんな短くて貴重な時期を、ご一緒できて光栄です。

パパとママに挟まれて、心までポカポカしてくるね。

普段でしたら、まだまだ寒さの残る3月のブルックリンブリッジ。
この日は幸運なことに、風も強くなくやわらかい日差しに恵まれた気候だったので、幸先の良いスタートとなりました。
こちらの記事も、3月のブルックリンブリッジで記録したファミリーフォトです。
DUMBOエリアを抱っこでお散歩

ブルックリンブリッジを降り、DUMBOと呼ばれるブルックリンのアートの中心地へ。

息子くん・ご懐妊中のママの体調と相談しながら、撮影を進めていきます。

レンガ造りの建造物からマンハッタンブリッジを望める、ブルックリンの代表的なエリア。
歴史的な情緒と、都会の風景を一度に味わえます。

ずっとご機嫌でニコニコしてくれていた息子くん。

パパとママの大きな愛に包まれているから、安心しているのかな。

お散歩中のワンコたちには、ちょっとだけフリーズ。

寝返りしたと思ったら、ハイハイ。
ハイハイしたと思ったら、たっち。
お子様は、特に産まれてからの1年間で、驚くべき成長をとげます。
小さな手を優しく握って、歩く練習をサポートするのも一生のうちのほんの一瞬。
でも、記憶には永遠に残る大切な時間です。

笑いかけてくれると、それだけで心が満たされる。
この笑顔をずっと見ていられるように、強い自分でいたい。
母になって、そう感じました。
ブルックリンブリッジパークであんよの練習

イーストリバー沿いの風光明媚な公園、ブルックリンブリッジパークにやってきました。
お散歩だけでなくスポーツも楽しめる公園で、自転車専用道路も設置されています。

グリーン、ブラウン、ホワイトのカラーでリンクしたコーディネート。
暖かそうなマフラー合わせで、寒い時期にしかできないスタイリングを楽しんでおられました。

たっちが面白くて仕方がない様子の息子くん。

「おいで、おいで~」
怖がらなくても大丈夫だよ。
転びそうになっても、パパとママがしっかり支えてあげるからね。

“Baby steps lead to giant strides.”
“その一歩が、大きな飛躍へとつながる‘‘
一歩踏み出したら、自分の足でいろんな場所に行き、世界があっという間に広がります。
ブルックリンブリッジの下でマタニティフォト

マンハッタンのスカイラインを眺めながら、ボードウォークを歩きます。

ママのお腹には、新しい家族が。
息子くんはもう少しでお兄ちゃんになります。

検診に行くたびにもらえるエコー写真。
お腹の中の我が子を想像して、胸が高鳴ります。

輝きを放つ、命を宿した女性。
母性あふれる表情にうっとりしてしまいます。

お二人が出逢い、宝物がひとつ、またひとつと増えていく喜び。

パパとママになっても、恋人同士のようなお二人です。

妊娠中はつわりや腰痛など身体的な辛さから、ハッピーな気持ちではいられなくなることもあります。
いくつものマイナートラブルを乗り越えて、命を守るママ。
無事に我が子の顔を見た瞬間、その痛みを忘れられるから不思議です。

ブルックリンのラストは、メリーゴーランド。
ノスタルジックで、夢の中にいるかのような空間です。
ニューヨークの地下鉄にも思い出を

ニューヨークの記念として、地下鉄ショットも記録していきます。

電車の音に怖がることもなく、興味津々でまわりを観察する息子くん。
数か月も経てば、電車好きな男の子に成長しているかもしれませんね。

ニューヨーク生活のプチ情報。
ニューヨークの地下鉄はおなじみの黄色いメトロカードに、お金をチャージして支払う方法が一般的でした。
しかし、近年OMNY(One Metro New York)と呼ばれる、スマートフォンやクレジットカードをタッチして決済できるシステムに移行しつつあります。
カードを購入・チャージする時間の節約になりますが、メトロカードがなくなってしまうのは少し寂しい気持ちも。

ありふれた日常のひとコマ。
電車でのお出かけも、これから増えていきますね。

昨日より今日。
今日より明日。
成長していくキミを、心に焼き付けておきたい。
3人家族で歩くセントラルパーク

地下鉄を降りて、息子くんは防寒仕様のストローラーに乗ってもらい、セントラルパークへやってきました。
ニューヨークの代名詞、イエローキャブを背景に。

この時期、セントラルパークにはたくさんの渡り鳥がやってきます。
優雅に池を泳ぐ、白鳥の姿を目撃することも。

心の余裕がなくなりがちな子育て中。
我が子の人生を背負っているから、ささいなことでもプレッシャーに感じることもあります。
パートナーと協力して子育てできるかどうかが、子育てを楽しむための大きな鍵。
お二人の柔和な表情は、お互いに助け合ってお子様を育んでいることを物語っていました。

セントラルパーク・ウェストの高級アパートがそびえる、ザ・レイクのほとり。
高い高いされても、へっちゃらです。

ヨーロッパ調の装飾が荘厳なベセスダテラスにやってきました。
この日はおよそ4時間の撮影でしたが、ずっとご機嫌に過ごしてくれていた息子くんのおかげで、予定していたロケーションをすべて回ることができました。
今回の撮影では、ベビーシッターさんも同行。
日本では、まだまだなじみの薄いベビーシッターの制度ですが、ニューヨークの子育て世代では一般的です。
シッターさんに来てもらって、ディナーや映画に行き、夫婦の時間を楽しむことも。

見て見て!たっち、上手でしょ?

嬉しいことがあったら一緒に心から喜んで、
悲しいことがあったら一緒に泣いてくれる。
息子くんには、共感し心に寄り添ってくれるご両親がいつもそばにいます。

我が家のアイドル!

みぎ、ひだり…
ゆっくりでいいから、キミのペースで進んでいこうね。

早咲きの桜を見つけました。
春が来る頃には、初めての誕生日を迎えているね。

冬バージョンの並木道も、セントラルパークらしさを感じるスポット。
ご家族で歩いたことを、写真を見ながら思い出していただけると嬉しいです。

どこまでもジャンプで飛んでいけそう。笑。

当初、私にNYでのフォトウェディングのご依頼を考えてくださっていたママのNさん。
ご懐妊が分かり、ウェディングフォトのご希望は叶わなかったのですが、この機会を通して、Nさんご夫妻の 2人だけのショットも丁寧に記録させていただきました。

高層ビル群に囲まれて、向き合うお二人。
二人育児はますます大変になると思いますが、どうぞ息抜きしながら楽しんでくださいね。

二人から始まった家族の物語をこれからも紡いでいきます。
結びに…

冬模様のニューヨークを巡った、ファミリーフォトが結びを迎えました。
大きな変化を控える、3人家族の今だけのカタチ。
春がもうそこまで来ているかのような、心がぽかぽかとする一日を過ごすことができました。
ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?
Hiroko Photo Studioでは、
ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。
お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com
までお気軽にお問い合わせください。