ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークフォトウェディング / ニューヨーク前撮り:タイムズスクエアのネオンに照らされたドレス姿

ニューヨーク前撮り:タイムズスクエアのネオンに照らされたドレス姿

ニューヨークフォトウェディング

25 1月

ニューヨーク在住21年の日本人カメラマンが、あなただけの前撮りフォトウェディングやファミリーフォトを撮影するHiroko Photo Studio。

今回は、冬本番のニューヨークで行われた、前撮りフォトウェディングのご紹介です。

夜明け前のタイムズスクエアからはじまり、DUMBO、ブルックリンブリッジパーク、グランドセントラル駅をドレス姿で巡りました。

これぞニューヨークといった夜景のタイムズスクエア。

無数のネオンサインに照らされた、ドラマティックなお二人が印象的な前撮りフォトウェディングをご覧ください。

Hair & Makeup:Chisa Sakurai

Bouquet : Remi Flower

Photographer : Hiroko Photography

もくじ
  1. タイムズスクエアのネオンは二人のスポットライト
  2. DUMBOで輝く軽やかなウェディングドレス
  3. ベール姿のブルックリンブリッジパーク
  4. お二人の旅路がはじまるグランドセントラル駅
  5. むすびに…

タイムズスクエアのネオンは二人のスポットライト

この日の前撮りフォトウェディングは、夜明け前のタイムズスクエアから始まりました。

主役のお二人、花嫁Kさまと花婿Tさま。

お二人とも飾らないお人柄で、リラックスして撮影にのぞんでくださいました。

世界の交差点と呼ばれる、タイムズスクエア。

世界中の人が集まるにぎやかな場所ですが、人通りが少ない夜明け前がウェディングフォトにはおすすめです。

また、タイムズスクエア周辺は、ブロードウェイミュージカルの中心地。

タイムズスクエアから徒歩圏内に数多くの劇場が集まっていて、気軽に当日券も購入できます。

ミュージカルは英語が苦手な方でも、歌声やダンスの迫力を楽しめるので、旅行でお越しの際にはぜひ楽しんでみてください。

6番街のRARDIO CITY MUSIC HALLでも、夜景ショットを。

ニューヨークならではの風景を、ウェディング姿のお二人と一緒に楽しみました。

DUMBOで輝く軽やかなウェディングドレス

Uberで、ブルックリンのDUMBOへやってきました。

石畳と赤レンガのアパートに囲まれた、大迫力のマンハッタンブリッジ。

ワシントンストリートでなければ見ることのできない絶景です。

橋げたの間には、うっすらとエンパイアステートビルディングも。

フレンドリーで、さっぱりとしたお人柄の花嫁さま。

撮影中のコミュニケーションも心地よくさせていただき、終始なごやかでした。

さりげなくきらめくラメの刺繍がほどこされ、曲線美が引き立つマーメイドライン。

動きやすい丈感のドレスで、自然体の花嫁さまにお似合いでした。

ウェディングブーケは、はっと目を惹くクラッチブーケ。

ブライズスタイルを、鮮やかに彩ります。

ハッピーオーラ全開の笑顔がまぶしくて、こちらまでニコニコしてきてしまいます。

ウェディングヘアは、艶めく黒髪をカールさせたダウンスタイル。

きらきらと光に反射するビジューのヘアアクセサリーが、ドレス姿を飾ります。

ヘアメイクなどの準備はどこでするのですか?

と、よく質問をいただきます。

答えは、ヘアメイクさんがホテルやアパートなど、お客様の滞在先までお伺いして、お部屋で準備をしていきます。

ヘアは前日に洗って、しっかり乾かしておいていただけるとセットがスムーズに。

前髪の分け目が決まっている場合は、その分け目で乾かしておいていただけると、なおのこと助かります。

ドレスやブーケもあらかじめ広げておいていただけると、準備の効率がアップ。

こちらの記事では、滞在ホテルのお部屋を無料でアップグレードできる「かも」しれないライフハックを紹介しております。

ゆったりとしたスペースでウェディングフォトの準備を進めるため、試して損はないはず。

この一言で、ホテルの部屋が無料でアップグレードされる「かも」ニューヨーク前撮りハック★

薬指で輝くリングは、目には見えないお二人の絆をカタチにしたもの。

思いのこもった、宝物です。

レトロなレンガ造りの背景と、優雅な花嫁さまのお姿がまぶたに焼き付いています。

ベール姿のブルックリンブリッジパーク

ワシントンストリートから海沿いを歩いて、ブルックリンブリッジパークにやってきました。

こちらでは、ロングベールをつけられた花嫁さま。

透き通るような花嫁さまのお肌が際立ち、目を奪われます。

挙式を予定されているお二人。

ひと足早く麗しいお姿を拝められることは、フォトグラファーの役得です。

早朝からオープンしている、ブルックリンの有名なカフェButler。

お店に一歩足を踏み入れると、焙煎されたばかりのコーヒー豆の深いアロマと、焼き菓子のキャラメルのような甘い香りに包まれます。

テイクアウトカップのデザインも洗練された、アースカラー。

寒さの厳しい1月のニューヨーク。

落ち着いた色合いの心和む空間で、ほっと一息つけました。

まわりの人の心を緩ませる、裏表のない花嫁さま。

お二人とカフェで過ごしたゆったりとした時間が、今でも心に残っています。

お二人の旅路がはじまるグランドセントラル駅

Uberでミッドタウンのグランドセントラル駅にやってきました。

花嫁花婿さまの醸し出す、おおらかな柔らかい雰囲気。

これからのお二人の歩みは、笑顔あふれるものになりますね。

グランドセントラル駅内の電球はむき出しになっていることをご存じでしたか?

1900年代初頭の建設当時、電球は最高の電気技術。

最新の設備をニューヨーカーにお披露目するように、むきだしで使われたそうです。

納品したウェディングフォトを見て、花嫁さまにとても喜んでいただけました。

お二人の心からの笑顔が見られること、フォトグラファーの最大のご褒美かもしれません。

広く高い天井から光がこぼれ落ちるメインコンコース。

インフォメーションブースの時計前は、待ち合わせの場所としてニューヨーカーに親しまれています。

こちらの時計、なんと2000万ドルの価値があるそう。 (日本円で26.7億円相当)

It was a once-in-a-lifetime meeting.

出会いは一期一会。

広い世界で出会った二人が、家族となる奇跡。

同じ帰り道を笑いながら並んで歩く。

行き先の同じ仲間がいることが、心を強く優しくさせます。

この星空のように、無限の可能性が広がっているお二人の未来。

そんなハレの日を、ご一緒できて幸せでした!

むすびに…

冬のニューヨークを巡った前撮りフォトウェディングをご紹介しました。

タイムズスクエアやDUMBOといったニューヨークの人気スポットで、自然なお二人の表情を見せていただきました。

このウェディングフォトが、一生の思い出となれば光栄です。


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

関連記事 : : Related Posts

  • image0[505]
    ニューヨーク前撮り:雨に輝くセントラルパークを堪能した一日
  • ニューヨークの前撮り/フォトウェディング|水たまりに映るニューヨークと花嫁さま。
    ニューヨーク前撮り:雨傘が躍るマンハッタン
  • MYTK_L-17
    ニューヨーク前撮り:ブルックリンブリッジで幸せ溢れるウェディングフォト
  • YF_L-89
    ニューヨーク前撮り:ウェディングドレスにお揃いのスニーカーで
Previous Post: « 真冬のニューヨークでマタニティフォト IN グランドセントラル駅
Next Post: ニューヨークでフォトウェディング:摩天楼の夜景に照らされて »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

1枚目も2枚目も素敵だけど、3枚目が一番好き😝

撮影途中、
次の場所に向かうのに
Uber呼んで

待ってる際中の
雑談タイム。

美味しいマドレーヌを
ほおばる花嫁さまに、
ジップロックを手にする花婿さま。

アシスタントが
プラスチックのカップに
💐入れて水揚げして…

ってなんか
撮影裏の秘蔵画像みたいで
嬉しくなってしまう👀

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
10月🈵
11月残りわずか
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
10月🈵
11月中旬以降ご予約中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
10月🈵
11月以降ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
最近、体重が56キロを切るようになっ 最近、体重が56キロを切るようになってきて、自分でもびっくりくりくりくりっくりです🌰

毎日、鏡に映る自分を見て
「おぉ、悪くないやん」って思えるのが
本当に嬉しいん。

おいおいおい、
そんなこと嬉しげに
世界に発信するなよって感じやし、

ちょっと外を歩けば
自分よりナイスバディな人で
溢れかえっていますが。

でも、まわりがどうこうとか、
世間一般で言われている
“美のスタンダード”とか、
そういうのはひとまず置いといて。

やっぱり誰にでも、
自分の中の“理想体重”とか
“理想の体型”ってありますよね?

一番、身体と心が心地よい状態。

で、その状態でいられることが、
私にとっては日々のQOLを
著しく上げるのだなぁと
痛感しているのです。

私は毎年、冬になると
63キロくらいまで太ります。

で、夏が来る前に
1〜2ヶ月晩ごはんを抜いて
58キロまで落とす。

そして夏が終われば、
ふぅー!とまた腹10分目の日々。

この繰り返しを、
ここ数年ずっとやってきました。

だから結局、
自分の理想体重(56キロ前後)でいられるのは
1年のうちたった2ヶ月くらい。

あとの10ヶ月は、
理想体重よりちょっと重たくて、

「身体重いな」
「服きついな」
「ひざ痛いな」
「自分好きじゃないなー」

なんですよね。

食べてるときは幸せなのですが!
(でも、食べてる時間って短いし)

それが、MFP(MyFitnessPal)のアプリに
食べたものを(厳密には食べる前に)
記録し始めてから変わりました。

「毎日1560kcal以内で食べる」——ただそれだけ。

記録するのは超絶めんどうです。
でも、そこさえ習慣化させたら、

“食べたい、いや我慢しよう”という
終わりなき決断疲れから解放されました。

数字は嘘をつかない。

摂取カロリーが消費カロリーを
下回ったら痩せるんです。

ほんのちょびっと
いつもより少なめに食べることを
コツコツコツコツ
続けるだけで、

毎月1キロという
スローペースですが、
着実に、毎月1キロづつ落ちました。

MFPを続けて学んだのは、
朝にタンパク質が足りないと、
一日ずっとお腹が空く。

だから朝は600kcalくらい
食べるようにしてます。

そしたら大体20gくらい
タンパク質が摂れるので
それだけで、1日の食欲が落ち着く。
キッチンをウロウロしなくて済みます。

もし今年の冬、
60キロを超えなかったら、
MFP(と私)はスギョイと思います。

#はいまたダイエットの話です
#MyFitnessPalの回し者みたいだね
#ニューヨークで子育て
#ダイエットとは生活習慣を変えること
#70代フィットネスインフルエンサーアジア人枠狙ってる
この日は日の出のタイミングに合わせて、セントラルパークで待ち合わせ。

まだ眠っている静かな公園⛲️

美しい建造物や彫刻を
じっくり眺めながら、

鳥のさえずりや噴水が水面を打つ音に
耳を澄ましながら、

静かに、
そして軽やかに、
お二人と巡ります🌿

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
10月🈵
11月残りわずか
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
10月🈵
11月中旬以降ご予約中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
10月🈵
11月以降ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
グランドセントラル駅。世界中の人々の出会いを見守ってきたこの場所で、お二人の門出のセレブレーションを。とにかく通りすがる人々が優しいのが、この駅のいいところ♡

徒歩圏にある、
ニューヨーク公共図書館も巡りました。

NYPLに訪れた際には、
ぜひギフトショップを
のぞいてみてください。

NYPLロゴ入りのしおりやTシャツ、
デザイン性に富んだステーショナリー。

絵本のイラスト入りトートバッグや、
イエローキャブのおもちゃなど、
お子様が喜ぶお土産もたくさん並んでいます。

隠れお土産ショップの一つです🤫

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
10月🈵
11月残りわずか
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
10月🈵
11月中旬以降ご予約中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
10月🈵
11月以降ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
Instagram でフォロー

Location archives – 場所別

  • グランドセントラル駅
  • セントラルパーク
  • タイムズスクエア
  • ダンボ
  • ブルックリンブリッジ
  • ソーホー
  • ウエストビレッジ
  • ロッテパレスホテル
  • ラジオシティホール
  • ロックフェラーセンター
  • ブルックリンブリッジパーク
  • ブライアントパーク
  • NY地下鉄
  • 5番街

Monthly archives – 月別

  • 2025年9月 (1)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (6)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·