ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークフォトウェディング / ニューヨーク前撮り:ザ・モールで晩秋の紅葉を思い出に

ニューヨーク前撮り:ザ・モールで晩秋の紅葉を思い出に

ニューヨークフォトウェディング

14 11月

ニューヨークで前撮りフォトウェディングや、家族写真を撮影しているHiroko Photo Studio。

今回は、秋深まるニューヨークで、前撮りフォトウェディングのご紹介です。

朝日さすブルックリンブリッジからはじまり、セントラルパークではベセスダテラスやボウブリッジなどニューヨークらしいスポットを巡りました。

セントラルパークのザ・レイクやザ・モールでは色づいた葉の残る樹々を背景に、エレガントなウェディング姿のお二人を記録しました。

艶めく黒髪にティアラが輝く花嫁さまの、前撮りフォトウェディングをご覧ください。

Hair & Makeup:Chisa Sakurai

Photographer : Hiroko Photography

もくじ
  1. 秋風にドレスがなびくブルックリンブリッジ
  2. ベセスダテラスで絵画のような一枚を
  3. ウェディングティアラが輝くボウブリッジ
  4. 紅葉の残るザ・レイクで前撮りフォト
  5. 色づいた葉がウェディングドレスに舞い降りるザ・モール
  6. 結びに…

秋風にドレスがなびくブルックリンブリッジ

この日の前撮りフォトウェディングは、日の出とともにブルックリンブリッジから始まりました。

本日の主役は、花嫁Yさまと花婿Rさま。

この日は気温がぐっと下がった寒い朝でしたが、お二人ともさわやかな笑顔で参加してくださいました。

上品で洗練された空気感のお二人。

あふれでる輝きに魅せられて、ため息がこぼれます。

物腰柔らかく、ふるまいが優雅な花嫁さま。

女優さんのようなオーラにドキドキしちゃいました。

花嫁さまのお選びになったウェディングドレスは、しなやかな曲線が魅力的なマーメイドライン。

軽やかで動きがでやすいなめらかな生地は、ロケーションフォトに最適なチョイスです。

すっとのびた首筋から背中のラインを、細やかなレースがエレガントに縁取ります。

落ち着いていて、品格を感じさせる花婿さま。

肩の力が抜けた、さわやかなネイビーのスーツがお似合いです。

静かに、ささやき合うようにお話しするお二人。

固く結ばれた手から、お二人の絆の強さがうかがえます。

ツヤツヤの黒髪をタイトにまとめたシニョンヘア。

シックでクラシカルな印象が、ニューヨークのウェディングらしい仕上がりです。

1883年に完成したブルックリンブリッジ。

その建設には、一人の女性が大きく関わっていました。

Emily Warren Roeblingは、建設中に減圧症にかかった夫を引き継ぎ、エンジニアとして尽力しました。

女性の社会進出がまだ広まっていない当時、夫の介護と子供の世話をしながら仕事をすることは、どれだけの苦労があったことでしょうか。

こうしたたくさんの女性の努力が積み重なり、現代につながっているんですね。

お二人の特別な一日にふさわしい、雲ひとつない青空。

クールなイメージのお二人ですが、こんなおちゃめなシーンも。

影まで、仲良しです♡

マンハッタンの金融街が視界に広がる、ブルックリンブリッジをふたり占め。

お二人の幸せオーラに、心がほっと温かくなりました。

ベセスダテラスで絵画のような一枚を

次のロケーションは、セントラルパーク。

まずは、ヨーロッパ調の装飾で知られるベセスダテラスにやってきました。

背中からつながるなめらかな曲線美に、ノックアウトです。

一生に一度の前撮りフォトウェディングを後悔ないものとするため、写真の目的をあらかじめ教えていただけると嬉しいです。

披露宴のペーパーアイテムやウェルカムボードに使いたい、二人の新居に飾るアートな一枚を残したい…など。

たとえば、披露宴のペーパーアイテムに使いたい場合、上の写真のように空間を大きく開けた構図を多めに撮ったりします。

目的によって撮り方も変わるので、ご希望をお気軽に相談してくださいね。

まばたきするのがもったいないくらいの瞬間を、思い出に残していきます。

花嫁さまは、ティアラを準備してくださいました。

ブルックリンブリッジのシックなイメージから、よりエレガントに。

セントラルパークがロケ地として使われた映画「魔法にかけられて」の主人公のような、プリンセスの登場です。

ティアラは、形や装飾によってイメージがガラッと変わるアイテム。

顔の形やドレスやヘアとの相性を見て選んでくださいね。

こちらの記事も参考になさってください。

ニューヨーク後撮り★ティアラやヘッドピースの選び方

新鮮な朝の空気を吸い込んで、リラックスした表情を見せてくださいました。

心の内側にある情熱を、そっと写真に切り取ります。

ベセスダテラスといえば、回廊内の荘厳な装飾。

雰囲気抜群の壁画を背景に、凛々しいまなざしの花婿さま。

これから始まるお二人のストーリーに思いをはせ、夢中でシャッターを切っていきます。

セントラルパークのオアシス、ベセスダの噴水。

冬季は水が止まります。

白と黒の世界だからこそ、花嫁さまの微笑みがまぶしい一枚。

“The fact is sometimes it’s hard to walk in a single woman’s shoes. That’s why we need really special ones now and then to make a walk a little more fun.“

“シングルウーマンの道は平坦ではない。だから歩くのが楽しくなる特別の靴が必要なのだ“

ニューヨークが舞台の大人気ドラマSATCで、主人公キャリーが言った靴にまつわる名言です。

華やかなレースからのぞくウェディングシューズで、ニューヨークの前撮りフォトを満喫された花嫁さま。

目を閉じてもまぶたの裏に焼き付いているような、絵画のようなお姿に息をのみました。

ウェディングティアラが輝くボウブリッジ

ロマンティックな雰囲気を味わえるボウブリッジにやってきました。

バイオリンの弓のようにしなやかなカーブを描くこの橋は、ビクトリアン様式のデザインだと言われています。

気品あふれるお二人、白い橋との相乗効果でより一層輝きます。

花嫁さまのみずみずしいほほえみをひとりじめする花婿さま、うらやましい♡

紅葉の残るザ・レイクで前撮りフォト

静かに水面が揺れるザ・レイクにやってきました。

大迫力の高層アパート群が目の前にのぞめる絶景スポットに、紅葉が残っていました。

何年たっても色あせない、心に刻む大切な思い出。

高級アパート「サンレモ」を望むチェリーヒルエリアをのんびりお散歩。

色づいた葉がウェディングドレスに舞い降りるザ・モール

アメリカニレが立ち並ぶ真っすぐな遊歩道、ザ・モールにやってきました。

ニレの木がアーチを作る心休まる散歩道です。

晩秋のセントラルパーク。

ニレの木の落葉がひらひらと舞う中、歩くお二人はとても優雅です。

冬の足音が聞こえるような肌寒さの中、辛い顔ひとつせずエンジョイしてくださいました。

お二人の門出にご一緒できたこと、とても光栄に思っています。

結びに…

秋の暮れにニューヨークを駆け抜けた、前撮りフォトウェディングが結びを迎えました。

紅葉のセントラルパークをバックにしたお二人のお姿は、絵画のような心に残る光景となりました。

お二人の大切な一日を形に残すお手伝いをさせていただき、ありがとうございました。


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

関連記事 : : Related Posts

  • ニューヨークの前撮り/フォトウェディング|ホリデーショーウィンドウを背景に抱っこショット。
    ニューヨーク前撮り:5番街でクリスマスツリー巡り
  • TaMa_L-165
    ニューヨーク前撮り:満開のマグノリアが咲くセントラルパークで
  • ニューヨークの前撮り/ウェディングフォト|光を浴びた美しい花嫁さま
    ニューヨーク前撮り:ボウブリッジで誓う永遠の約束
  • ニューヨークの前撮り/ウェディングフォト|セントラルパークの紅葉とマンハッタンの絶景
    ニューヨーク前撮り:セントラルパークの秋色フォトウェディング
Previous Post: « ニューヨーク前撮り:ウェディングベールに包まれた最高の一日
Next Post: NYでファミリーフォト:産まれたばかりの弟くんと一緒に七五三 »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

もちもちベーグルに、ぷりぷり霜降りスモークサーモン&自家製のクリームチーズの三重奏は、やばっさんの美味しさです😋🥯

まだまだ寒い日が続く
ニューヨーク。

体の芯まで
冷え切ってしまう前に

カフェで休憩するのも、
NYフォトウェディングの
醍醐味かもしれません♡

お店情報📌

ニューヨークで
スモークサーモンベーグルといえば
右に出るものがない
@russanddaughters 

1914年創業、
ユダヤ系移民の家族が始めた
小さなデリは、

今や世界中の
美食家を唸らせる名店に。

Lower East Sideに本店があります。
写真はハドソンヤード店。
こっちの方がお店が可愛い😝

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
「あぁなんか緊張します💦」ってみなさんおっしゃいます。それは全くもって普通の感覚です。

でも大丈夫です。

とーっても
アットホームな雰囲気で、

のんびり撮影しますので、
気負う必要ゼロです。

思ったように笑えなくても、
ちょっとぎこちなかったとしても、

全然モウマンタイでございます。

ありのままの自然体。

お二人だけの、
さいっこーに幸せな様子を
バッチリ残します。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
きのう娘からもらった最高の褒め言葉。

「大人って『あの頃は良かった』みたいな言い方よくするけど、マミーは今が一番楽しそうだよね」

その時、
私は何をしていたかというと、

パソコンに向かって
かちゃかちゃと
編集作業していたのですが…

突然ななこと
マンハッタンデートしたい!
と閃いてしまって💡

ブロードウェイ予約したり
オシャンなブランチ予約したり
自然史博物館のチケット手配したり
デザート店リサーチしたりと、

【マンハッタン超満喫日帰り旅行】の計画を
せっせと立てていたのでした。

その時の顔が
びっくりするくらい
輝いていたらしい😂✨

パリ母娘旅に行って
気づいたこと。

私にとってニューヨークは
すっかり日常になってるけど

いやいやいや、
ものすごい観光地ですから!

もっと楽しまないとですね😌

Beautiful photos by @minamivans 

#遊びの計画たてるのは光よりも速い
#息子はお家でゲーム
#旦那はお外でポーカー
#ニューヨーク生活 
#ニューヨークで子育て 
#パリ旅行 
#母娘旅
SNSやスマホの影響で、気づいたら縦長の写真ばかり撮ってたりします。

でも、私にとって
時間は横に流れていくもの。

左から右へ
ゆっくりと移り変わる
物語の気配を。

大きく印刷して
大きなフォトフレームに入れて
大胆に飾って欲しい。

大大大!

と願っています💕

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月残りわずか
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
Instagram でフォロー

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·