ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークファミリーフォト / ニューヨークでファミリーフォト:1年半ぶりにセントラルパークで再会

ニューヨークでファミリーフォト:1年半ぶりにセントラルパークで再会

ニューヨークファミリーフォト

15 5月

ニューヨーク在住20年の日本人カメラマンが、唯一無二のファミリーフォトやウェディングを撮影するHiroko Photo Studio。

今回は、新緑のニューヨークで行われた、ファミリーフォトのご紹介です。

セントラルパークの名所と、アッパーウェストサイドをお散歩しながら巡りました。

セントラルパークではご家族を囲む満開のツツジが。

1年半前にもセントラルパークでファミリーフォトを撮影させていただいたご家族に、生後5か月の弟くんも仲間入りです。

お子様の成長の節目を記録したニューヨークでのファミリーフォト、ゆっくりご覧ください。

もくじ
  1. ベセスダテラスで1年半ぶりの再会
  2. ツツジの花咲くセントラルパークで
  3. マンハッタンの高層アパートが見える原っぱで
  4. ママと歩くアッパーウェストサイド
  5. 結びに…

ベセスダテラスで1年半ぶりの再会

この日のファミリーフォトは、早朝のセントラルパークで待ち合わせしました。

パパとママ、男の子ふたりの4人家族です。

お兄ちゃんのKくんは、3歳半。

弟のSくんは生後5か月です。

お兄ちゃんが2歳の時に、まだ3人だったご家族のファミリーフォトを撮影させていただきました。

弟くんの生まれた記念としてご依頼いただき、再びのご縁に感謝の気持ちでいっぱいです。

驚いたのは、1年半ぶりのお兄ちゃんの成長。

お手伝いまでしてくれる、親切な男の子になっていました。

こちらの記事は、2歳のお兄ちゃんが懐かしいファミリーフォトです。

ペッパピッグをにぎりしめ:NYファミリーフォト

新緑が生い茂る、ベセスダの噴水広場に家族みんなで腰掛けました。

心地の良い5月のニューヨークはベストシーズン。

セントラルパークは、植物たちのエネルギーに満ちています。

活発に寝返りしたり、ハイハイするようになると、どんどん締まってきてしまうこのまんまる感。

思い残すことがないくらい、プニプニしておきましょう。笑。

お兄ちゃんは、撮影を思いきり楽しんでくれました。

走って、跳んで、笑って。

お兄ちゃんがいてくれて、笑いの絶えない時間が送れました。

何にもとらわれず、感じたまま、心のまま。

大人が忘れてしまった、大切なモノが詰まっている小さな体です。

お兄ちゃんの背中を追いかける弟くん。

もう少ししたら、一緒に遊んで、イタズラして、怒られて。

師匠がすぐそばにいて、ラッキーだね。

お気に入りの帽子を見せてくれて、ありがとう♡

パパとママは、お子様たちの港。

何をしても揺るがない、安心できる膝の上で育まれるご兄弟です。

ツツジの花咲くセントラルパークで

ベセスダテラス脇の階段で、満開のツツジに出会いました。

ピンクのツツジの花言葉は「愛の喜び」。

愛する人に出会えたら、それだけで人生は輝きます。

5か月前に産まれたばかりの弟くん。

のほほんとしたそのしぐさに、癒されっぱなしです。

僕も入れてー!

そうだよね、おにいちゃんがいなくっちゃ。

元気印のお兄ちゃん。

私たちにも、屈託のない態度で接してくれました。

ニュートラルに闘いごっこが始まります。笑。

今日はセントラルパークで、ウォーキングイベントが開催中。

並木道は人がいっぱいだったので、脇道にそれました。

ベンチに座って、おやつタイム。

弟くんも早く食べられるようになるといいね。

みんなで食べるおやつはおいしいよ。

「ママにぎゅってされちゃった、エヘヘ」

ほんわかほっぺの弟くん。

お兄ちゃん、とりあえず走る、走る!

わあ、早い!

1年半前は、まだよちよちの残る足並みだったのに。

育児業は、ときに過酷さを強いられます。

特に初めは、寝る時間が削られ、ゆっくりする時間もなく、食事がとれないこともしばしば。

対価は、この笑顔だけ。

でも、それだけで十分満たされるから、愛って偉大です。

マンハッタンの高層アパートが見える原っぱで

お散歩しながら、芝生エリアへたどり着きました。

ホワイト&デニムのリンクコーデがさわやかです。

お子様の気持ちを尊重し、後ろからそっと見守るパパとママ。

目は高く、頭は低く、心は広く。

穏やかで謙虚なお人柄に、同じ親として学ばせていただきました。

子育てをしていて、感動したこと。

親が笑えば、子供って笑ってくれるんです。

自分の心の鏡なんだと、改めて実感。

そう分かっていても、しかめっ面になってしまうときもあるけれど、自分がなるべく笑っていられるように時には手抜きしちゃいましょう。

「見て見て!

僕、一人で首が持ち上げられたよ」

真剣な表情が愛おしすぎます。

「でも、もう限界~!」

ちょっとずつでいいんだよ。

ゆっくり大きくなっていこうね。

寝返りしたくて、バタバタするあんよ。

今は、立ち上がるための準備期間。

すべての動きに意味があって、力をつける特訓をしているんだよね。

「お兄ちゃんが隣にいるから、大丈夫…」

「やっぱり無理~!!」

早く大きくなってほしいけど、このままでいてほしい。

こんな表情が見られるのも、今だけの大切な時間です。

楽しさが振り切ってしまったお兄ちゃん、ついに撃沈。

爆睡中のお兄ちゃんと一緒に、セントラルパークをあとにします。

ママと歩くアッパーウェストサイド

セントラルパークを出て、アッパーウェストサイドに到着です。

お兄ちゃんは、しばし充電中。

ベビーのころから、どんどんお顔が変わっていく幼児期。

でも、寝顔だけは産まれた日と同じあどけなさが残ってるんですよね。

あの頃のキミに会いたくて、真っ暗な部屋でスマホの明かりをかざして、寝顔を見ていたことがあったなぁ。

コロンバスアベニューの78丁目あたりは閑静な住宅街。

趣を感じるタウンハウスが立ち並ぶエリアです。

寝起きのお兄ちゃんは、もう少しパワーチャージが必要かな?

ブルーやブラウンなど色彩豊かで洗練された外装の住宅街は、隠れ家的な撮影スポット。

ファミリーフォトでは、ママに焦点を当てて撮ることが私の中の隠れたテーマ。

家庭の中では、ママはカメラマンになりがちです。

ママのスマホには、お子様の成長記録や、パパとお子様の思い出がたくさん。

でも、ご自分の写真はほとんどないことが多いんですよね。

ファミリーフォトでは、何も気にせず被写体になって欲しいのです。

お子様の気持ちに寄り添い、穏やかに話しかけるママ。

すっぽりと腕の中におさまるサイズ感も、大人しく抱っこされていることも、今だけの期間限定です。

目が覚めてきたお兄ちゃんが再び入場。

今日のことは、記憶からこぼれ落ちてしまうかもしれないけれど、写真は大人になっても残ります。

大人になって少し疲れてしまったときに、今日の写真たちが心を強くするアイテムとなりますように…。

改めまして、2回目のファミリーフォトありがとうございました。

お子様たちの健やかなる成長と、ご家族皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

結びに…

無邪気な2人兄弟を記録した、ニューヨークでのファミリーフォトが結びを迎えました。

お兄ちゃんが自由に駆け回る姿に、未来への希望を感じずにはいられませんでした。

2回目のファミリーフォト、ご家族の節目を記録させていただき光栄です。


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

関連記事 : : Related Posts

  • ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|マンハッタンの景色の中で七五三のお祝い。
    ニューヨークでファミリーフォト:澄み渡る秋空の下で七五三
  • Rino_L-114
    ニューヨークでファミリーフォト:ママも着たワンピースで七五三
  • Tai_L-174
    ニューヨークでファミリーフォト:シープメドウですやすやお昼寝
  • Ai22_L-169
    ニューヨークでファミリーフォト:Max Family Gardenで七五三のお祝い
Previous Post: « ニューヨークの街並みと等身大の私:ソロポートレート
Next Post: ニューヨークでウェディングフォト:リバーサイド教会で心に残る結婚式 »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

「あぁなんか緊張します💦」ってみなさんおっしゃいます。それは全くもって普通の感覚です。

でも大丈夫です。

とーっても
アットホームな雰囲気で、

のんびり撮影しますので、
気負う必要ゼロです。

思ったように笑えなくても、
ちょっとぎこちなかったとしても、

全然モウマンタイでございます。

ありのままの自然体。

お二人だけの、
さいっこーに幸せな様子を
バッチリ残します。

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月残りわずか
10月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月🈵
7月以降ご予約受付中〜
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
きのう娘からもらった最高の褒め言葉。

「大人って『あの頃は良かった』みたいな言い方よくするけど、マミーは今が一番楽しそうだよね」

その時、
私は何をしていたかというと、

パソコンに向かって
かちゃかちゃと
編集作業していたのですが…

突然ななこと
マンハッタンデートしたい!
と閃いてしまって💡

ブロードウェイ予約したり
オシャンなブランチ予約したり
自然史博物館のチケット手配したり
デザート店リサーチしたりと、

【マンハッタン超満喫日帰り旅行】の計画を
せっせと立てていたのでした。

その時の顔が
びっくりするくらい
輝いていたらしい😂✨

パリ母娘旅に行って
気づいたこと。

私にとってニューヨークは
すっかり日常になってるけど

いやいやいや、
ものすごい観光地ですから!

もっと楽しまないとですね😌

Beautiful photos by @minamivans 

#遊びの計画たてるのは光よりも速い
#息子はお家でゲーム
#旦那はお外でポーカー
#ニューヨーク生活 
#ニューヨークで子育て 
#パリ旅行 
#母娘旅
SNSやスマホの影響で、気づいたら縦長の写真ばかり撮ってたりします。

でも、私にとって
時間は横に流れていくもの。

左から右へ
ゆっくりと移り変わる
物語の気配を。

大きく印刷して
大きなフォトフレームに入れて
大胆に飾って欲しい。

大大大!

と願っています💕

************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月残りわずか
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
誰かの「らしさ」ではなく、自分の「好き」をまっすぐに纏う。

好きなものを、好きだと言えること。

それがどれほど尊くて、
どれほど自由かを、
私はこの街で知った気がします。

個性は、装うものじゃない。
滲み出るもの。

ニューヨークの風みたいに、
気ままで、まっすぐで、
美しい花嫁さまをみて、

あらためて
それを感じました♡



************************************
.
🍀HIROKO PHOTOGRAPHY🍀
.
NYの魅力を最大限に活かしたウェディングやファミリーフォト
里帰りができない方々のための「ニューヨークで七五三撮影」
.
.
お問い合わせからビデオコンサルテーション、
撮影から納品まで、
不安要素を取り除いた状態で
リラックスして撮影を楽しめるよう、
丁寧なカスタムポートレートサービスを提供しています。
.
撮影詳細は、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り by Hiroko)
@hirokophotostudio (ファミリーフォト by Team Hiroko)

.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
5月🈵
6月🈵
7月8月🇯🇵
9月以降ご予約受付中〜

.
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
5月🈵
6月残りわずか
.
.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
5月残りわずか
6月残りわずか

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
Instagram でフォロー

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·