ニューヨーク在住の日本人カメラマンが、あなただけのファミリーフォトやフォトウェディングを撮影するHiroko Photo Studio。
今回は、秋の深まりを感じる11月のニューヨークで、ファミリーフォトのご紹介です。
愛らしいご姉弟と一緒に、冬の準備を始めたセントラルパークを巡りました。
セントラルパークの落葉のプールに夢中のお子様たち。
ニューヨークの秋を存分に味わったファミリーフォト、どうぞご覧ください。
Photographer : Hiroko Photography
秋本番を迎えたベセスダの噴水

凛とした秋の空気が広がる朝のセントラルパークで、Tさんファミリーと待ち合わせしました。

2歳になったばかりのお姉ちゃんと1歳の弟くんを囲んだ、4人家族です。

紅葉も終盤に差し掛かったセントラルパーク。
ベセスダの噴水広場は、色とりどりの落葉で飾られています。

弟Kくんは、お姉ちゃんのLちゃんと一緒に並んで、ご機嫌です。

二人の手のひらは葉っぱサイズ。

抜け感のあるコーディネートが、気取らないご家族の雰囲気にピッタリ。
今回は、ホリデーカード用の家族写真としてご依頼いただきました。
ホリデーカードとは、日本でいう年賀状のこと。
アメリカでは、感謝祭が終わったら、家族写真のついたホリデーカードを送り合います。
届いたカードを冷蔵庫に貼って、朝コーヒーを飲みながら眺めるのが、ホリデーシーズンの楽しみのひとつに。
お子様の感性も磨かれるベセスダの回廊

噴水広場からつながるアーケードの中にやってきました。

ニューヨークにいながらヨーロッパの雰囲気を感じる、壁画や天井画。
一味違うセントラルパークを楽しみたい時は、訪れてみてください。

ニューヨークで様々な感性を磨いていくお子様たち。

1歳児だって、きれいなものには見とれます。

気さくなお人柄のママ。
努力家であることをひけらかさない謙虚な女性です。

見るものすべてが珍しい2歳ちゃんの世界。
後ろからそっと見守るパパのまなざしから、優しさが伝わります。

2歳になったから、階段だって一人で登れるよ!
UGGのふわふわなブーツ、とても似合っているね。

まだ危なっかしい足取りが、懐かしく愛おしい。
落葉のプール IN セントラルパーク

セントラルパークに落葉の妖精が舞い降りました。

秋ならではの感触を体中で楽しんでいるお姉ちゃん。

葉っぱの髪飾り、素敵だね。
弟くんもちゃんと葉っぱを握って、参加してくれました。

落葉で靴が滑っちゃった!

パパとママに見守られながら、のびのびと体験を重ねていくお子様たちです。

お子様たちには、失敗をおそれずに挑戦することのすばらしさを教えてもらっています。

落葉を踏みしめた感覚や音。
ウキウキが小さな体に降り積もって、キミを素敵な女性に成長させます。
こちらの記事も、紅葉のセントラルパークで記録したファミリーフォトです。
THE MALLでおやつタイム

並木道に出ていたワゴンで、おやつを買ってもらったお姉ちゃん。

「今日は特別よ。」
なんて声が聞こえてきそうな微笑ましい光景です。

おいしそうに頬張る姿って、ハッピーな気持ちになります。

なんだか、おいしそうな匂いがするぞ…
あれ?いつのまにか囲まれてる!?

揺るぎないパパの腕の中で、安心しきった表情のお子様たち。

‘‘ The greatest gift I ever had came from God; I call him Dad! ‘‘
‘‘ 神様が僕にくれた一番の贈り物、それは父さん! ‘‘

おっとりした性格の弟くん。
キョロキョロと撮影を観察してくれました。

お菓子、ジュース!
親にとって覚えてほしくないものは、すぐに覚えるから不思議です。

キャンディも帽子も様になって、赤ちゃんを卒業だね。

と、思いきや。
こんなギャン泣き顔もパチリ。
笑顔はもちろんいいのですが、泣き顔も写真に撮ることをおすすめします。
大きくなったら、泣いた顔を見せてくれることはなくなってしまうから。
でも、あやすのに必死で、泣き顔ってなかなか写真に残せないんですよね。
感情を爆発させる表情がかわいくて、一生懸命な本人には申し訳ないけど、こっそり笑ってしまう気持ちすごくわかります。
摩天楼と紅葉の樹々を見渡せるUMPIRE ROCK

次のロケーションは、紅葉の樹々と摩天楼を一緒に楽しめるスポット。
アンパイア・ロックやラット・ロックと呼ばれる巨大な岩盤で、氷河期からこの場所に鎮座していたと言われています。
古代のエネルギーを感じられる、ニューヨークのパワースポットとしても人気です。

ニューヨークの広い秋空から世界に羽ばたいて行ってね!
結びに…

落葉がセントラルパークを彩った、ファミリーフォトが結びを迎えました。
お子様たちのありのままを受け止め、その成長を見守るパパとママ。
子育てって楽しいものだということを改めて思い出させていただけた、ご家族との一日でした。
ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?
Hiroko Photo Studioでは、
ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。
お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com
までお気軽にお問い合わせください。