ニューヨーク前撮りフォトウェディング | HIROKO photography

  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
    • ニューヨークウェディング
    • ニューヨークファミリーフォト
  • ABOUT
  • CONTACT
You are here: Home / ニューヨークファミリーフォト / ニューヨークでファミリーフォト:家族みんなで歩く思い出の場所

ニューヨークでファミリーフォト:家族みんなで歩く思い出の場所

ニューヨークファミリーフォト

14 6月

ニューヨークでファミリーフォトやウェディングを撮影しているHiroko Photo Studio。

今回は、6月のさわやかなニューヨークで、ご両親と2人姉妹のファミリーフォトを記録しました。

マンハッタンの東の端に位置する国連本部からミッドタウンにあるブライアントパークまで、家族4人の思い出の場所を巡り家族の大切な一瞬をカメラに収めてきました。

国連本部の風になびく世界の国々の国旗は壮観で、ニューヨークならではの光景です。

しっかり者の5歳のお姉ちゃんともう少しで2歳になる妹ちゃんの、今しか見られない家族の形をファミリーフォトに残すお手伝いができて嬉しいです。

もくじ
  1. 世界の国旗なびく国連本部でファミリーフォト
  2. 壮大なグランドセントラル駅で家族写真
  3. 家族そろってニューヨーク公共図書館へ
  4. ニューヨークの憩いの公園 ブライアントパーク
  5. おわりに

世界の国旗なびく国連本部でファミリーフォト

天気にも恵まれたこの日のファミリーフォトは、朝7時からマンハッタンのイースト・リバー沿いにある国連本部ビルから始まりました。

今回のご家族はニューヨーク在住の、パパ・ママ・お姉ちゃん(Rちゃん)・妹ちゃん(Nちゃん)の4人家族。

ご家族の思い出の場所で、手をつないで歩く家族4人の微笑ましい姿を記録しました。

国連本部ビルは18エーカーの広大な土地に建てられていて、ガイドツアーもあるんですよ。

国連本部の見どころのひとつは、掲げられた国連加盟国の国旗たち。

190以上の国旗が並ぶ、世界でも数少ない貴重なスポットです。

ずらっと並ぶ堂々たる国旗は、色とりどりで壮観ですよ。

みんなで歩くと楽しいね! 家族でゆっくりと歩く時間は尊い宝物です。

平和の象徴である国連本部の国旗の掲揚は、朝8時に始まります。

数名の職員の方が、丁寧にひとつひとつ国旗を掲げていきます。

その様子を仲良く見守る様子もパチリ。

ふんわりとした朝の光に包まれて、妹ちゃんに優しくほほ笑みかけるお姉ちゃんです。

この日はティファニーブルーのリンクコーデで来てくださいました。

6月のさわやかな気候にマッチして、よくお似合いです。

ママとおそろいのものを身に着けると、それだけで心がウキウキしてくるね。

手をつないで輪になれば、大好きな家族が目の前で笑っている。

そんな何気ない日常が、大人になったときに心をほっと温かくする大切な記憶になります。

壮大なグランドセントラル駅で家族写真

ミッドタウンにあるグランドセントラル駅まで歩いてきました。

数々の映画やドラマのロケ地にもなっているこの趣のある駅は、外観もさることながら内部も素晴らしくニューヨークの象徴的な存在のひとつです。

壮大な天井の壁画が印象的なメインコンコースで、人が少ない瞬間を狙ってシャッターをおろします。

天井に描かれている星座は、私たちが普段見ている向きとは逆になっています。

神様が空から見ている様子なのだという説があるのですよ。

しっかり者の頼もしいパパと、ほんわか優しいママ。

リラックスした表情に、家族の絆の強さを感じられます。

パパとママに引っ張ってもらって、高くジャンプすることが楽しくて仕方がなかったあの頃。

「もう一回、もう一回」と繰り返したこの思い出も、忘れたくない思い出の一部です。

ニューヨークの歴史ある建築物で、家族の歴史を写真に切り取りました。

下の記事も、グランドセントラル駅のファミリーフォトです。

一枚一枚丁寧に編集して、その時の感動をそのままに表現する写真を心がけています。

ニューヨーク家族写真:グラセン内の光を呼び起こす編集ビフォー・アフター

家族そろってニューヨーク公共図書館へ

世界の知識を集めた場所、ニューヨーク公共図書館(通称NYPL)にやってきました。

NYPLはどなたでも入館できますが、写真撮影は入口でのみ可能です。

にぎやかなミッドタウンに位置していますが、静かで落ち着ける空間ですよ。

荘厳な建築物と淡いブルーの衣装がよく映えて、二人の可憐さがひき立ちます。

しっかりもののお姉ちゃんは、妹ちゃんの憧れの存在だね。

小さくて愛らしい姉妹を見ていると癒されます。

まだ赤ちゃんっぽさの残るNちゃん、むじゃきな笑い声が響いてきそうな一枚。

パパに「高い高い」してもらうといろんなものが見えるね。

目に映るものすべてが珍しくってわくわくする、そんな好奇心に満ち溢れた表情も写真に収めます。

パパもママも、だーいすき!

そんな声が聞こえてきそうな、愛にあふれた穏やかな一枚。

これから続く長い人生、一番近くで支えあうことも多い姉妹。

ニューヨークで過ごす貴重な日々を、仲睦まじく楽しく過ごしてね。

ニューヨークの憩いの公園 ブライアントパーク

NYPLに隣接するブライアントパークに移動して、ほっと一息つきました。

ブライアントパークは、オフィスで働くニューヨーカーがひと休みできる憩いの空間です。

広い芝生のスペースにはテーブルやベンチもあり、まさに都会のオアシス。

柔和で落ち着いた性格のRちゃんも、はにかんだ笑顔を見せてくれました。

まっすぐとした眼差しから、聡明さも感じます。

かわいいポシェットには、たくさんのわくわくが詰まっているね。

風になびく柔らかな髪、繊細で透き通るような肌。 忘れたくない今この瞬間にシャッターを切ります。

Nちゃんも頑張ってついてきてくれました。

これから何にでもなれる、どこにでも行ける、希望が集まったまぶしい存在です。

澄んだ瞳に映る自分が、恥ずかしくない大人でいたいです。

Nちゃんの記憶には今日のことは残らないかもしれないけれど、大きくなった時にパパとママにいっぱい思い出話してもらってね。

おわりに

かわいい姉妹のいる4人家族の思い出の場所で、大切な今日という記念日を記録しました。

いろいろなことを吸収して成長していく輝かしい姉妹と、二人をあたたかく見守るパパとママの日常の一コマを形に残すお手伝いをさせていただきありがとうございました。

インスタグラムにもニューヨークの名所でのファミリーフォトやウエディングフォトの記録を残していますので見ていただけると嬉しいです。


ニューヨークで唯一無二の思い出づくりをしませんか?

Hiroko Photo Studioでは、

ウェディング、ファミリーフォト、ロケーション七五三フォト、出張ニューボーン、マタニティフォトなどをご提供しております。

お問い合わせは、Hiroko@hirokophotography.com

までお気軽にお問い合わせください。

関連記事 : : Related Posts

  • ニューヨークでファミリーフォト/家族写真|マンハッタンの景色の中で七五三のお祝い。
    ニューヨークでファミリーフォト:澄み渡る秋空の下で七五三
  • ニューヨークでファミリーフォト/ブルックリンブリッジパークを走るワンコ。
    ニューヨークでファミリーフォト:パパとママと一緒にDUMBOてくてく日記
  • Tai_L-174
    ニューヨークでファミリーフォト:シープメドウですやすやお昼寝
Previous Post: « プリンセス in NEW YORK:ニューヨーク前撮り
Next Post: NYファミリーフォト: やんちゃな僕たちを撮ってみて! »

Primary Sidebar

Search

About Hiroko

HirokoShonoCheng

庄野チェン裕子。ニューヨーク在住21年、アラフォーフォトグラファー2児の母です。シャイで大胆なB型。徳島県で編集者→23歳で渡米→MaryEllenMark師事→St.Johns大学の写真学科を主席で卒業→写真の専門学校ICPを卒業→トトロ似の中国系アメリカ人と国際結婚→専業主婦→夫リストラ→スタジオ設立。

プロフィール詳細>

Categories

  • NY在住フォトグラファーのブログ
  • ニューヨークファミリーフォト
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークポートレートフォト
  • ニューヨークマタニティフォト
  • ニューヨーク七五三フォト
  • ニューヨーク成人式フォト
  • ニューヨーク新生児フォト

Latest on Instagram

hirokophotography

\NYウェディング&ファミリーフォト🗽/
▶︎写真歴28年|米大学の写真学科 首席卒
▶︎ 1分で学べる!写真が上達するリール配信中
▶︎【心をつかむ写真】が撮れる無料PDF🎁⬇️
▶︎ ウェディングフォトのお問い合わせは📩にて
▶︎NYファミリーフォト撮影は @hirokophotostudio

「鈴虫の羽系で」と不思議リクエストお願いすると「あ、OKでーす」と、ベールに空気を含ませてファサッといい感じに投げて走り去ってくれるスーパーアシスタント✨

写真に映るのは、
投げられたベールの軌道と
花嫁花婿さまとの
チームワークです。

仕上がる作品だけでなく、
この日の唯一無二なリアルな体験も
ずっと心に残りますように。

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
11月🈵
12月🈵
2026年以降ご予約受付中
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
11月🈵
12月ご予約受付中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
11月のこり僅か
12月ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
事件はフォトショップで起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!なんて😝

常にハプニングが付きものな
フォトウェディング。

こんな一瞬も、
ともに楽しんでくださる
優しい花嫁花婿さま🥰

そんなお二人の笑顔に
救われながら、

今日も想定外の瞬間を
かけがえのない物語に
変えていきます🪄

🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
11月🈵
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
11月🈵
12月ご予約受付中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
11月のこり僅か
12月ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
ヘアメイクさんから花嫁さまにつなぐ、路上 de 紅差しの儀 in NY🗽

気持ちもキリリと、
日の出前のブルックリン橋で
朝日を迎えます。

凛とした花嫁さまの
清々しい表情。

ニューヨークの風までもが、
お二人の新しい朝を
祝福しているようでした🌿

Hair&makeup @saomorris 

.
.
.
.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
11月🈵
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
11月🈵
12月ご予約受付中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
11月のこり僅か
12月ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
「ここからはふたりで」 ブルックリ 「ここからはふたりで」

ブルックリンブリッジの
向こうに広がるのは、

これからお二人が歩む人生の道🌿

マーメイドドレスが
この上なく似合う花嫁さまと
凛とした佇まいの花婿さま。

とにかくカッコよかった🥹
.
.
.
.
🍀ご予約状況🍀
.
.
ウェディング by Hiroko
10月🈵
11月🈵
12月🈵
.
ファミリー&ニューボーンby Rie
@rie.hirokophoto
10月🈵
11月🈵
12月ご予約受付中

.
ファミリー&ウェディングby Erika
@erika.hirokophoto 
10月🈵
11月のこり僅か
12月ご予約受付中

.
最後までお読み頂きありがとうございます🌿
皆さんのいいね&コメントが励みになっています。
よろしければフォローお願いします🥺
⇩
@hirokophotography (ウェディング前撮り)
@hirokophotostudio (ファミリー/七五三/マタニティ)

#ニューヨーク前撮り 
#ニューヨークフォトウェディング 
#NY前撮り
#NY後撮り
#ニューヨーク後撮り
Instagram でフォロー

Location archives – 場所別

  • グランドセントラル駅
  • セントラルパーク
  • タイムズスクエア
  • ダンボ
  • ブルックリンブリッジ
  • ソーホー
  • ウエストビレッジ
  • ロッテパレスホテル
  • ラジオシティホール
  • ロックフェラーセンター
  • ブルックリンブリッジパーク
  • ブライアントパーク
  • NY地下鉄
  • 5番街

Monthly archives – 月別

  • 2025年10月 (1)
  • 2025年9月 (3)
  • 2025年6月 (3)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (6)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (25)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (5)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • Home
  • ニューヨークフォトウェディング
  • ニューヨークファミリーフォト
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

Copyright © 2025 · Refined Theme on Genesis Framework ·